東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

1464件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

白河小峰城さくらまつり

  • 福島県

桜の開花に合わせ、小峰城の城山公園で、毎年4月中旬に川越藩火縄銃鉄砲隊の演武や姫行列、野…

白河小峰城さくらまつり の詳細はこちら
白河小峰城さくらまつり

盛岡市中央公民館

  • 岩手県

盛岡市中央公民館は、回遊式庭園のある公民館です。四季折々の木々の鑑賞をすることができ、茶…

盛岡市中央公民館 の詳細はこちら
盛岡市中央公民館

原敬記念館

  • 岩手県

大正時代に平民宰相として活躍した原敬(はらたかし)を顕彰した人物博物館です。日本初の本格…

原敬記念館 の詳細はこちら
原敬記念館

茂庭家霊屋

  • 宮城県

宮城県指定有形文化財。大崎市指定有形文化財。近世松山郷の領主茂庭家の廟で,茂庭家の菩提寺…

茂庭家霊屋 の詳細はこちら
茂庭家霊屋

安比塗 うるしで絵付け体験~箸~【岩手県八幡平市】

  • 岩手県

黒か朱の箸に、自分でデザインした模様や文字など、漆を使って描きます。世界に一つだけのオリ…

安比塗 うるしで絵付け体験~箸~【岩手県八幡平市】 の詳細はこちら
安比塗 うるしで絵付け体験~箸~【岩手県八幡平市】

霊山県立自然公園

  • 福島県

 福島県北東部の阿武隈高地に位置し、伊達市と相馬市にまたがる標高825メートルの霊山を中心…

霊山県立自然公園 の詳細はこちら
霊山県立自然公園

白鷹紅花まつり

  • 山形県

■白鷹町と紅花 山形県白鷹町は、古くから本紅の原料などとして使われる最上紅花の生産量日本…

白鷹紅花まつり の詳細はこちら
白鷹紅花まつり

旧福島県尋常中学校本館(安積歴史博物館)

  • 福島県

重要文化財「旧福島県尋常中学校本館」は明治22年(1889)創建。洋風建築のたたずまいを当時その…

旧福島県尋常中学校本館(安積歴史博物館) の詳細はこちら
旧福島県尋常中学校本館(安積歴史博物館)

岩根沢三山神社 太々神楽 観賞

  • 山形県

 村山地方では珍しい出雲系神楽「岩根沢太々神楽」。舞台となる岩根沢三山神社は、江戸後期の…

岩根沢三山神社 太々神楽 観賞 の詳細はこちら
岩根沢三山神社 太々神楽 観賞

恵隆寺・立木観音

  • 福島県

立木観音は一木造の千手観音立像で、身の丈7.4m、総高8.5mと立木仏としては日本最大級の大き…

恵隆寺・立木観音 の詳細はこちら
恵隆寺・立木観音

内間木洞

  • 岩手県

岩手県の天然記念物に指定されており、総延長6,350メートルを超える、国内有数の鍾乳洞となっ…

内間木洞 の詳細はこちら
内間木洞

梁川八幡神社・政宗にぎわい広場

  • 福島県

梁川八幡神社は、平安時代の永観2(984)年創建と伝わり、古くから信仰があった神社です。伊…

梁川八幡神社・政宗にぎわい広場 の詳細はこちら
梁川八幡神社・政宗にぎわい広場

喜至楼迷宮館内めぐり【最上町】

  • 山形県

江戸時代から続く 瀬見温泉「湯元 喜至楼」は現存する県内最古の旅館建築物の宿。本館は明治…

喜至楼迷宮館内めぐり【最上町】 の詳細はこちら
喜至楼迷宮館内めぐり【最上町】

赤倉温泉 お柴灯まつり【最上町】

  • 山形県

お柴灯は赤倉温泉に古くから伝わる小正月行事です。巨大なお柴灯でお札や正月飾りをお浄めしま…

赤倉温泉 お柴灯まつり【最上町】 の詳細はこちら
赤倉温泉 お柴灯まつり【最上町】

大太鼓の館(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

綴子地区に伝わる世界一の大太鼓や世界各国の太鼓を展示している太鼓の博物館です。大太鼓は最…

大太鼓の館(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
大太鼓の館(秋田県北秋田市)

佐藤養助商店(秋田県湯沢市)

  • 秋田県

秋田県湯沢市稲庭地域が発祥地の「稲庭うどん」。佐藤養助総本店では、本場の稲庭うどんを食べ…

佐藤養助商店(秋田県湯沢市) の詳細はこちら
佐藤養助商店(秋田県湯沢市)

矢島城址巡り(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

由利本荘市の矢島地域は、鳥海山で最も古い登山口とされ、鳥海修験の宿場町としても古くから栄…

矢島城址巡り(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
矢島城址巡り(秋田県由利本荘市)

百宅さと歩き(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

2028年、ダムに沈むことが決まった百宅(ももやけ)集落。不思議な伝説と土着の信仰、独特な文…

百宅さと歩き(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
百宅さと歩き(秋田県由利本荘市)

太宰治像

  • 青森県

平成21年6月19日、太宰治生誕百年を記念し、その文学功績を讃え、太宰治の銅像を建立、除…

太宰治像 の詳細はこちら
太宰治像

旧弘前偕行社

  • 青森県

旧弘前偕行社は、旧陸軍第八師団が弘前に設置された際に陸軍将校たちの親睦・研修施設として19…

旧弘前偕行社 の詳細はこちら
旧弘前偕行社

須賀川特撮アーカイブセンター

  • 福島県

須賀川市出身でウルトラマンの生みの親でもある円谷英二監督は、日本の特撮技術の礎を築き、「…

須賀川特撮アーカイブセンター の詳細はこちら
須賀川特撮アーカイブセンター

白虎隊十九士の墓

  • 福島県

戊辰戦争の折、16~17歳の少年たちで編成された白虎士中二番隊が戸の口原合戦場から退却し、滝…

白虎隊十九士の墓 の詳細はこちら
白虎隊十九士の墓

瑠璃光山医王寺

  • 福島県

【真言宗豊山派 瑠璃光山医王寺】医王寺は826(天長3)年、弘法大使御作の薬師如来像を勧請し…

瑠璃光山医王寺 の詳細はこちら
瑠璃光山医王寺

やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)

  • 山形県

クラシック、ポップス、演歌、演劇、ミュージカル、オペラなど、多様な芸術やエンターテイメン…

やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) の詳細はこちら
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)

大内宿半夏まつり

  • 福島県

毎年7月2日の半夏(はんげ)の日に、古式ゆかしい伝統行事「大内宿半夏まつり」が行われます。…

大内宿半夏まつり の詳細はこちら
大内宿半夏まつり

元祖輪箱飯 會津料理 田季野(会津食)

  • 福島県

会津西街道の糸澤陣屋を移築復元いたしました。参勤交代の際に使われ戊辰戦争の傷跡を残す大黒…

元祖輪箱飯 會津料理 田季野(会津食) の詳細はこちら
元祖輪箱飯 會津料理 田季野(会津食)

旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)

  • 青森県

河岸段丘上にある水源池公園内に、ひっそりと佇む水道施設。石積づくりの日本最古のアーチ式ダ…

旧大湊水源地水道施設(水源池公園内) の詳細はこちら
旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)

仙台市博物館

  • 宮城県

仙台城三の丸跡に位置し、周囲を緑に囲まれた美しい環境にあります。仙台伊達家から寄贈された…

仙台市博物館 の詳細はこちら
仙台市博物館

津軽伝統 金多豆蔵人形芝居

  • 青森県

 この人形芝居は「首筒式」という頭の下の穴に人差し指を差込み、親指と中指で腕を操るという…

津軽伝統 金多豆蔵人形芝居 の詳細はこちら
津軽伝統 金多豆蔵人形芝居

霊場 恐山

  • 青森県

 恐山は、今からおよそ千二百年前、慈覚大師円仁様によって開かれた霊場です。恐山には、古く…

霊場 恐山 の詳細はこちら
霊場 恐山

「黒川能」を守り続ける農家民宿で精進料理を味わう

  • 山形県

 国指定の重要無形文化財である「黒川能」を500年にわたり守り続けてきた鶴岡市黒川地区にあ…

「黒川能」を守り続ける農家民宿で精進料理を味わう の詳細はこちら
「黒川能」を守り続ける農家民宿で精進料理を味わう

天童木工ショールーム&ストア

  • 山形県

海外の美術館にも収蔵されている、世界的に有名な一脚であるバタフライスツールを生み出した天…

天童木工ショールーム&ストア の詳細はこちら
天童木工ショールーム&ストア

和紙漉き・工芸体験

  • 福島県

千年続く昔ながらの上川崎和紙を見学体験できる施設です。定期的な講座も毎月開催しており楽し…

和紙漉き・工芸体験 の詳細はこちら
和紙漉き・工芸体験

天山文庫

  • 福島県

美しいロケーションに溶け込む茅葺き屋根の天山文庫。詩人草野心平氏との縁で村民が一木一草を…

天山文庫 の詳細はこちら
天山文庫

雪国に息づく生活文化を知る〜新庄の登録有形文化財編〜

  • 山形県

新庄市のエコロジーガーデン「原蚕の杜」(旧農林省蚕糸試験場新庄支場)と雪の里情報館(旧農…

雪国に息づく生活文化を知る〜新庄の登録有形文化財編〜 の詳細はこちら
雪国に息づく生活文化を知る〜新庄の登録有形文化財編〜

【かみのやま温泉】公益財団法人 斎藤茂吉記念館

  • 山形県

蔵王連峰を望む丘に、斎藤茂吉記念館はあります。館内には、近代短歌史上に重要な位置を占める…

【かみのやま温泉】公益財団法人 斎藤茂吉記念館 の詳細はこちら
【かみのやま温泉】公益財団法人 斎藤茂吉記念館

東北歴史博物館

  • 宮城県

東北地方全域を視野に入れた歴史系博物館。旧石器時代から現代までの歴史を中心とした展示、映…

東北歴史博物館 の詳細はこちら
東北歴史博物館

チャグチャグ馬コ

  • 岩手県

農耕馬に感謝し、神社に参拝したことに由来する、200年以上に及ぶ伝統行事。色鮮やかな装束と…

チャグチャグ馬コ の詳細はこちら
チャグチャグ馬コ

浅川の花火

  • 福島県

 花火と共に受け継がれる伝統がこの町にはあります。 毎年8月16日、盆の最終日に夜空を彩る…

浅川の花火 の詳細はこちら
浅川の花火

奥州市伝統産業会館

  • 岩手県

南部鉄器発祥の地の歴史を伝える名品の数々が展示されているほか、鉄器づくりの工程を紹介して…

奥州市伝統産業会館 の詳細はこちら
奥州市伝統産業会館
  • TOP
  • 観光・体験