観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

919件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

向山駅ミュージアム

  • 青森県

国鉄時代に向山駅で使用されていた鉄道関連用具など、多くのお宝の展示を行っています。向山駅…

向山駅ミュージアム の詳細はこちら
向山駅ミュージアム

鏡清水

  • 宮城県

鏡清水は、白石川の水源地として知られています。その名の由来は、江戸時代参勤交代の際に、あ…

鏡清水 の詳細はこちら
鏡清水

塩づくり体験

  • 岩手県

江戸時代から昭和初期まで、田野畑村など北三陸沿岸一帯で塩が作られ、牛や馬によって「塩の道…

塩づくり体験 の詳細はこちら
塩づくり体験

水と歴史の館

  • 宮城県

七ヶ宿町の歴史や文化を大きく3つのコーナーに分けて紹介。先史時代、七ケ宿街道、人々の暮ら…

水と歴史の館 の詳細はこちら
水と歴史の館

原阿佐緒記念館

  • 宮城県

「大正の三大閨秀歌人」の一人として活躍した原阿佐緒の生家を復元。記念館には、原阿佐緒の日…

原阿佐緒記念館 の詳細はこちら
原阿佐緒記念館

金平成園(澤成園)

  • 青森県

明治35年に完成した「大石武学流」の代表的な作庭様式の庭園です。金平成園は、別名「澤成園…

金平成園(澤成園) の詳細はこちら
金平成園(澤成園)

こけし絵付け体験

  • 青森県

伝統こけしの製作は江戸時代後期の宮城県や福島県から始まったとされ、11系統ある中で津軽系こ…

こけし絵付け体験 の詳細はこちら
こけし絵付け体験

古代稲クラフト作り体験

  • 宮城県

大崎市田尻地域で生産された古代稲を使って行うクラフト体験です。太古のロマンを感じながら動…

古代稲クラフト作り体験 の詳細はこちら
古代稲クラフト作り体験

大七酒造株式会社

  • 福島県

〈会社案内〉創業1752年、大七酒造は生酛造り(きもとづくり)において、全国随一の評価と実績…

大七酒造株式会社 の詳細はこちら
大七酒造株式会社

ガイドさんと街あるき!湊さかた「寺社探訪」

  • 山形県

 古くから湊町、商都として栄えた酒田では、多くの人々が「航海の安全」や「商売の繁盛」など…

ガイドさんと街あるき!湊さかた「寺社探訪」 の詳細はこちら
ガイドさんと街あるき!湊さかた「寺社探訪」

ゆったりとしたひと時を… 気軽に味わうお抹茶とお菓子

  • 宮城県

荒雄公園の隣にある和風の大きな建物で、県北随一の本格茶庭がある祥雲閣。お茶とお菓子でゆっ…

ゆったりとしたひと時を… 気軽に味わうお抹茶とお菓子 の詳細はこちら
ゆったりとしたひと時を… 気軽に味わうお抹茶とお菓子

隠れた文化財を巡る 高田まちあるきガイド

  • 福島県

徳川三代に仕え、日光東照宮創建に関わった天海大僧正生誕の地である高田地域。「龍興寺」や「…

隠れた文化財を巡る 高田まちあるきガイド の詳細はこちら
隠れた文化財を巡る 高田まちあるきガイド

霜月大祭

  • 福島県

毎年12月第2土・日に八槻都々古別神社で開催拝殿では五穀豊穣等を祈願して、御神楽(「七座の神…

霜月大祭 の詳細はこちら
霜月大祭

御堂観音

  • 岩手県

正式には「天台宗北上山新通法寺正覚院」といい、平安時代初期に坂上田村麻呂将軍が祈願所とし…

御堂観音 の詳細はこちら
御堂観音

薄墨桜

  • 福島県

伊佐須美神社遷座以来の御神木で、会津五桜の一つ。オオシマザクラ系サトザクラの一品種で類似…

薄墨桜 の詳細はこちら
薄墨桜

桑折西山城跡

  • 福島県

伊達氏14台稙宗が戦国時代の1532(天文元)年に築いた伊達氏全盛期の居城。地形を生かした山城…

桑折西山城跡 の詳細はこちら
桑折西山城跡

南相馬市観光ボランティアガイド

  • 福島県

南相馬市では、より多くの人に南相馬市の良さを知ってもらうため、地元の方々がボランティアガ…

南相馬市観光ボランティアガイド の詳細はこちら
南相馬市観光ボランティアガイド

旧五十嵐家住宅

  • 福島県

国の重要文化財に指定されており、梁束に享保14年(1729)建築の墨書が発見されています。住宅…

旧五十嵐家住宅 の詳細はこちら
旧五十嵐家住宅

鎌倉温泉

  • 宮城県

湯治宿の面影を残しつつ、2009年に新装した一軒宿。アルカリ性の湯は肌がすべすべになると…

鎌倉温泉 の詳細はこちら
鎌倉温泉

陶アトリエ 花*花

  • 宮城県

陶芸家の夫婦が作る、愛らしい表情のアクセサリーや器がずらりと店頭に並んでいる。こけしがモ…

陶アトリエ 花*花 の詳細はこちら
陶アトリエ 花*花

芭蕉乗船の地(本合海)からの乗船

  • 山形県

松尾芭蕉と弟子の曽良がここから乗船し庄内へ向かったとされる本合海から乗船できます。特に本…

芭蕉乗船の地(本合海)からの乗船 の詳細はこちら
芭蕉乗船の地(本合海)からの乗船

宿泊交流館ワクアス・飛翔館(秋田県美郷町)

  • 秋田県

宿泊交流館ワクアス:スポーツやレクリエーションなどの合宿など多目的で利用できる体育館(ア…

宿泊交流館ワクアス・飛翔館(秋田県美郷町) の詳細はこちら
宿泊交流館ワクアス・飛翔館(秋田県美郷町)

西宮家(秋田県仙北市)

  • 秋田県

西宮家の広い敷地内には、角館町の町並みの特長のひとつでもある古木、巨木が多く生えており、…

西宮家(秋田県仙北市) の詳細はこちら
西宮家(秋田県仙北市)

東堂山

  • 福島県

史跡名勝天然記念物に指定されている杉並木の表参道を抜けると、巨大な自然石の上に建つ東堂山…

東堂山 の詳細はこちら
東堂山

山形まるごと館 紅の蔵

  • 山形県

旬菜旬食をテーマとした山形の魅力ある食の提供、地域特産品の販売、伝統野菜をはじめとする安…

山形まるごと館 紅の蔵 の詳細はこちら
山形まるごと館 紅の蔵

橋場のばんば

  • 福島県

「橋場のばんば」新品の切れるハサミをお供えすれば【縁を切る】錆びた切れないハサミをお供え…

橋場のばんば の詳細はこちら
橋場のばんば

麓山公園

  • 福島県

麓山公園は、江戸時代の文政7年(1824年)当時の郡山村が宿場町として昇格した記念として造ら…

麓山公園 の詳細はこちら
麓山公園

町指定文化財 矢引沢の大スギ

  • 山形県

矢引沢地区にある山神神社境内にあります。根周り11m、幹周り6.5m。主幹の各部からタコ…

町指定文化財 矢引沢の大スギ の詳細はこちら
町指定文化財 矢引沢の大スギ

東光寺・山門

  • 宮城県

曹洞宗鹿園山東光寺は、室町時代に九皐宥鶴大和尚によって開山したと伝えられ、伊達家九代政宗…

東光寺・山門 の詳細はこちら
東光寺・山門

大桃の舞台

  • 福島県

農村舞台の一典型をなすものとして、国の重要有形民俗文化財に指定されています。明治時代に村…

大桃の舞台 の詳細はこちら
大桃の舞台

あま酒手作り体験

  • 宮城県

楽しくおいしく健康キープ!あま酒づくりと発酵食品のお話も!

あま酒手作り体験 の詳細はこちら
あま酒手作り体験

衣川歴史ふれあい館

  • 岩手県

 個性豊かな168体の人形が、縄文時代から平泉藤原氏の時代までの暮らしを生き生きとあらわし…

衣川歴史ふれあい館 の詳細はこちら
衣川歴史ふれあい館

會津十楽

  • 福島県

1500年代後半の戦国時代、洗練された南蛮文化の他、漆器や酒造りを奨励した蒲生氏郷公。「楽市…

會津十楽 の詳細はこちら
會津十楽

角館總鎮守神明社(秋田県仙北市)

  • 秋田県

創建時期は定かではありませんが、中世末に戸沢氏がこの地を統治していた頃に古城山に鎮座して…

角館總鎮守神明社(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館總鎮守神明社(秋田県仙北市)

十日市

  • 福島県

会津地域最大の初市として、400年以上も前から続く、伝統的な行事です。例年、約 400 店舗もの…

十日市 の詳細はこちら
十日市

会津彼岸獅子

  • 福島県

長い冬に終わりを告げ、春の彼岸入りとともに、三体の獅子が笛と太鼓の音色に合わせ、古式ゆか…

会津彼岸獅子 の詳細はこちら
会津彼岸獅子

こけしのロクロ体験

  • 宮城県

ロクロを使って白木を削って形を作り,顔や模様をオリジナルで絵付けします。出来上がったこけ…

こけしのロクロ体験 の詳細はこちら
こけしのロクロ体験

おだか月あかりコンサート

  • 福島県

地元ゆかりの出演者による、和・洋楽のコンサートです。

おだか月あかりコンサート の詳細はこちら
おだか月あかりコンサート

森の民話茶屋

  • 福島県

静かな森の中にたたずむお店で、地元の美味しい野菜を使ったお膳を食べることができる。また、…

森の民話茶屋 の詳細はこちら
森の民話茶屋
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)