東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

370件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

大鰐産地鶏青森シャモロック

  • 青森県

青森シャモロックは、他の鶏肉に比べて旨味成分であるグルタミン酸とイノシン酸の含有量が多く…

大鰐産地鶏青森シャモロック の詳細はこちら
大鰐産地鶏青森シャモロック

津軽昔語り

  • 青森県

弘前市りんご公園内にあり、市指定有形文化財にも登録されている旧小山内家住宅では、毎週土・…

津軽昔語り の詳細はこちら
津軽昔語り

史跡大森勝山遺跡

  • 青森県

史跡大森勝山遺跡は、今から約3,000年前の縄文時代晩期の環状列石(ストーンサークル)が発見…

史跡大森勝山遺跡 の詳細はこちら
史跡大森勝山遺跡

古津軽・乳穂ヶ滝

  • 青森県

約33mの高さからさらさら降るように流れ落ちる乳穂ヶ滝。滝の裏側の自然洞窟には不動尊が祀ら…

古津軽・乳穂ヶ滝 の詳細はこちら
古津軽・乳穂ヶ滝

ブナコ作りと北欧デザインのカフェでティータイム

  • 青森県

ブナコ作り体験と工場併設のブナコカフェで「西目屋和栗のモンブラン」とドリンクを楽しめるお…

ブナコ作りと北欧デザインのカフェでティータイム の詳細はこちら
ブナコ作りと北欧デザインのカフェでティータイム

弘南鉄道シェアサイクルサービス

  • 青森県

GIANT製のクロスバイクで弘南鉄道沿線をサイクリングしてみませんか。弘南鉄道では自転車を電…

弘南鉄道シェアサイクルサービス の詳細はこちら
弘南鉄道シェアサイクルサービス

金魚ねぷた等絵付け体験

  • 青森県

<金魚ねぷた>絵付け体験津軽錦という金魚をモデルにした、民芸品金魚ねぷたを作ろう!あらか…

金魚ねぷた等絵付け体験 の詳細はこちら
金魚ねぷた等絵付け体験

白神山地十二湖散策ツアー

  • 青森県

・コバルトブルーに輝く「青池(あおいけ)」は倒木が透き通って見える程の透明度を誇ります。…

白神山地十二湖散策ツアー の詳細はこちら
白神山地十二湖散策ツアー

平内ホタテ活御膳

  • 青森県

ホタテの町、平内町では”食”による観光町づくりのため、魅力ある新ご当地グルメの…

平内ホタテ活御膳 の詳細はこちら
平内ホタテ活御膳

しゃこちゃん温泉

  • 青森県

つがる市役所の向かいに位置し、広い浴場の中には多彩な浴槽があり家族連れで楽しめます。温泉…

しゃこちゃん温泉 の詳細はこちら
しゃこちゃん温泉

雪中行軍遭難記念像

  • 青森県

1902年(明治35年)1月、歩兵第5連隊第2大隊210人が八甲田で遭難した際に、 雪の中に仮死状態…

雪中行軍遭難記念像 の詳細はこちら
雪中行軍遭難記念像

青森県近代文学館

  • 青森県

 青森県近代文学館は、青森県立図書館の2階にあります。 図書・雑誌に加え、作家の自筆原稿…

青森県近代文学館 の詳細はこちら
青森県近代文学館

サンセットビーチあさむし

  • 青森県

津軽半島に沈む美しい夕陽が眺められ、絶好の夕陽スポットとしても人気が高い「サンセットビー…

サンセットビーチあさむし の詳細はこちら
サンセットビーチあさむし

弘前シードル

  • 青森県

ヨーロッパで親しまれるりんごの発泡酒、シードル。弘前のシードル造りの歴史は深く、昭和28(1…

弘前シードル の詳細はこちら
弘前シードル

「道の駅」浅虫温泉ゆ~さ浅虫

  • 青森県

温泉つきの道の駅です。 5階展望風呂から視界に広がる海原は解放感抜群で、旅の疲れをとるに…

「道の駅」浅虫温泉ゆ~さ浅虫 の詳細はこちら
「道の駅」浅虫温泉ゆ~さ浅虫

黒石市内温泉施設(落合温泉)

  • 青森県

落合温泉の泉質は単純温泉で、成分はナトリウム・カルシウム一炭酸水素・硫酸・塩化物泉です。…

黒石市内温泉施設(落合温泉) の詳細はこちら
黒石市内温泉施設(落合温泉)

鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼

  • 青森県

世界自然遺産として知られる白神山地の清流と日本海の荒波が育てた鰺ヶ沢産のヒラメは、ほぼ一…

鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼 の詳細はこちら
鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼

ヤマニ仙遊館、WANY

  • 青森県

ヤマニ仙遊館は明治5年に創業した大鰐町で最も古い温泉旅館で、平成29年には、本館と土蔵が国…

ヤマニ仙遊館、WANY の詳細はこちら
ヤマニ仙遊館、WANY

道の駅津軽白神

  • 青森県

村の中心部に位置し、世界自然遺産と西目屋村をPRする情報発信基地である「道の駅津軽白神」は…

道の駅津軽白神 の詳細はこちら
道の駅津軽白神

そば処 亀乃家

  • 青森県

創業約100年の老舗のそば処。日本そば、うどん、中華麺は全て自家製麺で毎日作っており、ホタ…

そば処 亀乃家 の詳細はこちら
そば処 亀乃家

津軽路ビール

  • 青森県

津軽路ビールは、地元「あじゃら山」山系から流れる伏流水を仕込み水として使用し、ドイツ産最高…

津軽路ビール の詳細はこちら
津軽路ビール

県立自然公園 赤石渓流

  • 青森県

世界自然遺産白神山地を源流とする、清流「赤石川」の美しい渓流。渓流沿いを走る「赤石渓流線…

県立自然公園 赤石渓流 の詳細はこちら
県立自然公園 赤石渓流

青森スプリング・スキーリゾート

  • 青森県

秀峰岩木山の北斜面に位置するスキー場で、積雪量・雪質に定評のあるロングコース。日本海・津…

青森スプリング・スキーリゾート の詳細はこちら
青森スプリング・スキーリゾート

「道の駅」ゆ~さ浅虫

  • 青森県

県内外のお客様に人気のある充実したお土産品・青森市特特産カシスソフトなどを販売しています。

「道の駅」ゆ~さ浅虫 の詳細はこちら
「道の駅」ゆ~さ浅虫

津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所

  • 青森県

津軽のこぎん刺しは、江戸時代から農家の野良着の麻布を木綿糸で刺して補強する「刺しこ」から…

津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所 の詳細はこちら
津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所

あずましの里温泉いい湯だな

  • 青森県

熱めのお湯が特徴で早朝からも営業しています。地元では朝の出勤前に利用する方もいます。http…

あずましの里温泉いい湯だな の詳細はこちら
あずましの里温泉いい湯だな

"東北の新しい湯治スタイル 酸ヶ湯温泉 滞在プログラム"

  • 青森県

東北は歴史深く個性豊かな日本を代表する名湯が数多く存在する日本有数の温泉エリア。日本独自…

"東北の新しい湯治スタイル 酸ヶ湯温泉 滞在プログラム" の詳細はこちら
"東北の新しい湯治スタイル 酸ヶ湯温泉 滞在プログラム"

伝統工芸製作体験

  • 青森県

【こぎん刺し体験】津軽のこぎん刺しは、江戸時代から農家の野良着の麻布を木綿糸で刺して補強…

伝統工芸製作体験 の詳細はこちら
伝統工芸製作体験

阿闍羅山の夜景

  • 青森県

阿闍羅山は、かつての山岳仏教の聖地であり、平安時代から続く修験道として知られていた山です…

阿闍羅山の夜景 の詳細はこちら
阿闍羅山の夜景

-古津軽-堰神社

  • 青森県

堰神社は、堰根(せきこん・川の水位を上げるための留め切り)完成のため「人柱」となった堰八…

-古津軽-堰神社 の詳細はこちら
-古津軽-堰神社

世界に一つだけのねぷた灯ろう作り体験

  • 青森県

色とりどりのねぷた絵から、自分好みの絵を選んでオリジナル灯ろうの制作体験ができます。NPO…

世界に一つだけのねぷた灯ろう作り体験 の詳細はこちら
世界に一つだけのねぷた灯ろう作り体験

浅虫温泉2人乗りカヤックツアー

  • 青森県

・2人乗りカヤックに乗り込み、水面の近さを感じて下さい。・海の上に浮いている感覚、陸上と…

浅虫温泉2人乗りカヤックツアー の詳細はこちら
浅虫温泉2人乗りカヤックツアー

見入山観音堂

  • 青森県

洞窟の中にはめ込むように建てられた窟観音。小さな如意輪観世音が安置。

見入山観音堂 の詳細はこちら
見入山観音堂

浅虫水族館

  • 青森県

約300種1万点を飼育・展示し、本州最北端で最大規模を誇る青森市の浅虫水族館。浅虫温泉駅から…

浅虫水族館 の詳細はこちら
浅虫水族館

ベンセ湿原

  • 青森県

標高約20メートル、面積約23ヘクタールの広さを有する津軽国定公園を代表する湿原の1つです。…

ベンセ湿原 の詳細はこちら
ベンセ湿原

青森市小牧野遺跡保護センター「縄文の学び舎・小牧野館」

  • 青森県

 2012年3月に廃校となった旧野沢小学校校舎を改修し、小牧野遺跡の出土品の展示や保管、情報…

青森市小牧野遺跡保護センター「縄文の学び舎・小牧野館」 の詳細はこちら
青森市小牧野遺跡保護センター「縄文の学び舎・小牧野館」

藩士の珈琲

  • 青森県

1855年、幕府の命を受け、北方警備のため蝦夷地に赴いた勇敢な弘前藩士。厳冬下、浮腫病の予防…

藩士の珈琲 の詳細はこちら
藩士の珈琲

津軽まちあるき

  • 青森県

見方を変えれば、「まち」は楽しいワンダーランド!津軽エリアは「まちあるき」の一大パビリオ…

津軽まちあるき の詳細はこちら
津軽まちあるき

盛美園~和洋折衷の不思議な世界~ 2階空中楼閣観覧特別プラン

  • 青森県

津軽で独自の発展をとげた、藩政時代から続く作庭「大石武学流庭園」を眺めるために建築された…

盛美園~和洋折衷の不思議な世界~ 2階空中楼閣観覧特別プラン の詳細はこちら
盛美園~和洋折衷の不思議な世界~ 2階空中楼閣観覧特別プラン

黒石の地酒 菊乃井

  • 青森県

文化3年創業の(株)鳴海醸造店は、古い佇まいが今も残る「中町こみせ通り」にあり、200年の伝…

黒石の地酒 菊乃井 の詳細はこちら
黒石の地酒 菊乃井
  • TOP
  • 観光・体験
東北の観光・旅行情報サイト