東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

371件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

青森ベイエリア(青森ウォーターフロント)

  • 青森県

青森ベイエリア(青森ウォーターフロント)は、ねぶた本番に出陣した大型ねぶたを展示している…

青森ベイエリア(青森ウォーターフロント) の詳細はこちら
青森ベイエリア(青森ウォーターフロント)

棟方志功記念館

  • 青森県

 青森が生んだ世界に誇る板画家・棟方志功の文化勲章受章を称え、その芸業を永く伝えるため、…

棟方志功記念館 の詳細はこちら
棟方志功記念館

風のまち交流プラザ「トップマスト」

  • 青森県

地上30mの展望台があり、陸奥湾を一望することができます。展望台まで行く階段は見晴らしの…

風のまち交流プラザ「トップマスト」 の詳細はこちら
風のまち交流プラザ「トップマスト」

洋風建築巡り

  • 青森県

①旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)明治12年に設立された県下では最初、全国で59番目…

洋風建築巡り の詳細はこちら
洋風建築巡り

八甲田憩いの牧場

  • 青森県

青森市街を一望できるアウトドア・フィールド。 開放感あふれる景観と充実のレクリエーション…

八甲田憩いの牧場 の詳細はこちら
八甲田憩いの牧場

黒石ねぷた祭り

  • 青森県

黒石ねぷた祭りは、江戸時代中期に書かれた「分銅組若者日記」によると、すでに260年以上も前…

黒石ねぷた祭り の詳細はこちら
黒石ねぷた祭り

あじがさわレンタサイクル

  • 青森県

JR鰺ヶ沢駅の中にある「鰺ヶ沢町観光案内所」では、電動アシスト自転車の貸出しをしています。…

あじがさわレンタサイクル の詳細はこちら
あじがさわレンタサイクル

安東水軍

  • 青森県

日本海に沈む夕日をイメージした赤いラベルが、とても印象的な鰺ヶ沢の地酒「安東水軍」。昭和…

安東水軍 の詳細はこちら
安東水軍

海峡いまべつ春まつり

  • 青森県

地元で獲れた海の幸、山の幸、幻の黒毛和牛「いまべつ牛」の串焼きや冷凍販売、郷土芸能である…

海峡いまべつ春まつり の詳細はこちら
海峡いまべつ春まつり

古津軽・乳穂ヶ滝

  • 青森県

約33mの高さからさらさら降るように流れ落ちる乳穂ヶ滝。滝の裏側の自然洞窟には不動尊が祀ら…

古津軽・乳穂ヶ滝 の詳細はこちら
古津軽・乳穂ヶ滝

国指定名勝 盛美園

  • 青森県

平川市にある「盛美園」は清藤家24代当主、清藤盛美が大石武学流4代宗匠の小幡亭樹を招き、明…

国指定名勝 盛美園 の詳細はこちら
国指定名勝 盛美園

縄文古代飯おにぎり

  • 青森県

 ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な古代米(赤米)を栗・帆立・山菜で炊き上げた“…

縄文古代飯おにぎり の詳細はこちら
縄文古代飯おにぎり

タルトタタンガイドマップ

  • 青森県

19世紀後半、パリ南方のソローニュ地方で小さなホテルを経営していたタタン姉妹が作ったタルト…

タルトタタンガイドマップ の詳細はこちら
タルトタタンガイドマップ

盛美園~和洋折衷の不思議な世界~ 2階空中楼閣観覧特別プラン

  • 青森県

津軽で独自の発展をとげた、藩政時代から続く作庭「大石武学流庭園」を眺めるために建築された…

盛美園~和洋折衷の不思議な世界~ 2階空中楼閣観覧特別プラン の詳細はこちら
盛美園~和洋折衷の不思議な世界~ 2階空中楼閣観覧特別プラン

りんご草木染制作体験

  • 青森県

板柳町ふるさとセンター内工芸館のりんご草木染工房では、りんごの葉や枝をじっくり煮込んで自…

りんご草木染制作体験 の詳細はこちら
りんご草木染制作体験

白神山地の水

  • 青森県

天然のダムと言われるほど保水力に優れた白神の森。森に降った雨は、地表を覆うブナの葉土に貯…

白神山地の水 の詳細はこちら
白神山地の水

癒しの奥入瀬渓流ウォークツアー ~ 標準 ~

  • 青森県

・ここには、癒しがあります。リフレッシュいただけます。・奥入瀬渓流の成り立ちから、現在に…

癒しの奥入瀬渓流ウォークツアー ~ 標準 ~ の詳細はこちら
癒しの奥入瀬渓流ウォークツアー ~ 標準 ~

アウガ新鮮市場

  • 青森県

青森駅前のアウガの地下には、約70店舗の鮮魚・乾物・野菜などの店舗や新鮮素材が味わえる飲食…

アウガ新鮮市場 の詳細はこちら
アウガ新鮮市場

雪中行軍遭難記念像

  • 青森県

1902年(明治35年)1月、歩兵第5連隊第2大隊210人が八甲田で遭難した際に、 雪の中に仮死状態…

雪中行軍遭難記念像 の詳細はこちら
雪中行軍遭難記念像

ふじさき食彩テラス

  • 青森県

農産物直売所、レストラン・カフェ、観光案内所の複合施設です。  ■農産物直売所&nb…

ふじさき食彩テラス の詳細はこちら
ふじさき食彩テラス

三内丸山遺跡体験工房

  • 青森県

三内丸山応援隊は、縄文ロマンあふれる三内丸山遺跡の解説や、縄文時遊館体験工房での体験学習…

三内丸山遺跡体験工房 の詳細はこちら
三内丸山遺跡体験工房

ガレット

  • 青森県

「ガレット」とはそば粉のクレープで、りんご栽培が盛んで、弘前によく似た自然風土をもつ、フ…

ガレット の詳細はこちら
ガレット

伝統工芸製作体験

  • 青森県

【こぎん刺し体験】津軽のこぎん刺しは、江戸時代から農家の野良着の麻布を木綿糸で刺して補強…

伝統工芸製作体験 の詳細はこちら
伝統工芸製作体験

座禅体験(禅林街)

  • 青森県

2代藩主信枚が、弘前城の南西(風水でいう裏鬼門の方角)の砦として、1610年に津軽一円の…

座禅体験(禅林街) の詳細はこちら
座禅体験(禅林街)

弥生の里展望所(第2田んぼアート)

  • 青森県

田んぼアートは様々な色の稲を絵の具代わりに、田んぼをキャンバスに見立てて描く巨大なアート…

弥生の里展望所(第2田んぼアート) の詳細はこちら
弥生の里展望所(第2田んぼアート)

古津軽・田舎館村埋蔵文化財センター・博物館

  • 青森県

〇東北地方で初めて水田跡が発見された国史跡「垂柳遺跡」のそばにあり、垂柳遺跡とほぼ同時期…

古津軽・田舎館村埋蔵文化財センター・博物館 の詳細はこちら
古津軽・田舎館村埋蔵文化財センター・博物館

道の駅いまべつ半島プラザアスクル

  • 青森県

北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」とJR津軽線「津軽二股駅」に隣接した道の駅です。観光情報コ…

道の駅いまべつ半島プラザアスクル の詳細はこちら
道の駅いまべつ半島プラザアスクル

百沢温泉郷

  • 青森県

岩木山神社のある百沢地区にある温泉郷で、温泉旅館と浴場があります。緑がかった茶褐色のお湯…

百沢温泉郷 の詳細はこちら
百沢温泉郷

亀ヶ岡石器時代遺跡見学

  • 青森県

「つがる縄文遺跡案内人」は、亀ヶ岡石器時代遺跡・田小屋野貝塚の魅力や価値を広く発信するこ…

亀ヶ岡石器時代遺跡見学 の詳細はこちら
亀ヶ岡石器時代遺跡見学

八甲田トレッキング~毛無パラダイスライン~

  • 青森県

・毛無パラダイスラインは、毛無岱(けなしたい)の中央部を縦走する下りがメインのトレッキン…

八甲田トレッキング~毛無パラダイスライン~ の詳細はこちら
八甲田トレッキング~毛無パラダイスライン~

青森の絶景カメラマンと行く岩木山フォトスポットツアー

  • 青森県

季節に合わせた弘前市内の岩木山のフォトスポットを風景写真家 Shintaro Tsushimaがアテンドし…

青森の絶景カメラマンと行く岩木山フォトスポットツアー の詳細はこちら
青森の絶景カメラマンと行く岩木山フォトスポットツアー

APPLE LIGHT

  • 青森県

「HIROSAKI APPLE DESIGN AWARD 2017」にて準グランプリ・弘前デザインウィークコンソーシアム…

APPLE LIGHT の詳細はこちら
APPLE LIGHT

美術館の中のお洒落空間のカフェ

  • 青森県

青森県立美術館内に併設されたお洒落空間のカフェ。店内からは青森県出身の〝奈良美智〟の作品…

美術館の中のお洒落空間のカフェ の詳細はこちら
美術館の中のお洒落空間のカフェ

津軽海峡冬景色歌謡碑

  • 青森県

 日本の代表歌謡曲である「津軽海峡冬景色」。 八甲田丸船首側には、センサーで反応し、メロ…

津軽海峡冬景色歌謡碑 の詳細はこちら
津軽海峡冬景色歌謡碑

龍飛岬観光案内所「龍飛館」

  • 青森県

太宰治やN君、棟方志功ゆかりの宿「奥谷旅館」が観光案内所として生まれ変わりました。小説「…

龍飛岬観光案内所「龍飛館」 の詳細はこちら
龍飛岬観光案内所「龍飛館」

SUP体験(スタンドアップパドル)

  • 青森県

川や湖そして海、水さえあればどこでも楽しむことができる新しい水上アクティビティ”S…

SUP体験(スタンドアップパドル) の詳細はこちら
SUP体験(スタンドアップパドル)

大鰐温泉もやし

  • 青森県

温泉の町大鰐には、温泉熱と温泉水のみを用いて栽培される、幻の冬野菜、「大鰐温泉もやし」が…

大鰐温泉もやし の詳細はこちら
大鰐温泉もやし

大鰐産地鶏青森シャモロック

  • 青森県

青森シャモロックは、他の鶏肉に比べて旨味成分であるグルタミン酸とイノシン酸の含有量が多く…

大鰐産地鶏青森シャモロック の詳細はこちら
大鰐産地鶏青森シャモロック

新・OMOTENASHIご当地グルメ 深浦マグロステーキ丼

  • 青森県

深浦町はマグロの水揚げ高青森県第1位です。「マグロステーキ丼」は深浦町で水揚げされた天然…

新・OMOTENASHIご当地グルメ 深浦マグロステーキ丼 の詳細はこちら
新・OMOTENASHIご当地グルメ 深浦マグロステーキ丼

大鰐町地域交流センター「鰐come」

  • 青森県

2004年12月にオープンした観光拠点大鰐町地域交流センター「鰐come(わにかむ)」。大鰐温泉を…

大鰐町地域交流センター「鰐come」 の詳細はこちら
大鰐町地域交流センター「鰐come」
  • TOP
  • 観光・体験