東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

371件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

りんご公園お手軽ピクニックプラン

  • 青森県

りんごの木の下でりんご箱に座りながら、お弁当を食べれるピクニックプランです。4月下旬~5…

りんご公園お手軽ピクニックプラン の詳細はこちら
りんご公園お手軽ピクニックプラン

旧第五十九銀行記念館(青森銀行記念館)

  • 青森県

「第五十九国立銀行」は、1879年に設立された国立銀行。当時の建物を移動させ、公開施設として…

旧第五十九銀行記念館(青森銀行記念館) の詳細はこちら
旧第五十九銀行記念館(青森銀行記念館)

-古津軽-ふじさんぽ

  • 青森県

 昔のままの小道や民家の庭先、りんご畑などののどかな風景に出会えます。地元の元気なお母さ…

-古津軽-ふじさんぽ の詳細はこちら
-古津軽-ふじさんぽ

ブナの里白神館

  • 青森県

村中心部に位置。泉質は、主に疲労回復、神経痛、筋肉痛、冷え性などに効果があるとされる、ナ…

ブナの里白神館 の詳細はこちら
ブナの里白神館

グリーンパークもりのいずみ

  • 青森県

村中心部から白神山地方面に向かい、車で約10分の場所に位置し、宿泊施設「グリーンパークもり…

グリーンパークもりのいずみ の詳細はこちら
グリーンパークもりのいずみ

あげたい

  • 青森県

あんこたっぷりのたいやきを油で揚げて、砂糖をまぶしたお菓子「あげたい」。~させてあげたい…

あげたい の詳細はこちら
あげたい

馬肉味噌丼

  • 青森県

金木の地産地消素材、隠れた逸品、馬肉の特徴を生かし、この街ゆかりの「馬肉鍋」の味をご飯に…

馬肉味噌丼 の詳細はこちら
馬肉味噌丼

弘南鉄道×りんご畑|鉄道利用者向け農作業体験

  • 青森県

りんご畑の秘密基地「RINGO BASE」で、りんご農作業体験やナンニモシナイ体験のほか、ワークシ…

弘南鉄道×りんご畑|鉄道利用者向け農作業体験 の詳細はこちら
弘南鉄道×りんご畑|鉄道利用者向け農作業体験

弘南鉄道シェアサイクルサービス

  • 青森県

GIANT製のクロスバイクで弘南鉄道沿線をサイクリングしてみませんか。弘南鉄道では自転車を電…

弘南鉄道シェアサイクルサービス の詳細はこちら
弘南鉄道シェアサイクルサービス

青森魚菜センター「のっけ丼」

  • 青森県

「古川市場」は、市民の台所として昭和40年代から賑わう”旬の食材”の宝庫です。そ…

青森魚菜センター「のっけ丼」 の詳細はこちら
青森魚菜センター「のっけ丼」

松の湯交流館

  • 青森県

松の湯はかつて地域の人々に愛された銭湯でした。屋根を突き抜け、力強い生命力を感じさせる松…

松の湯交流館 の詳細はこちら
松の湯交流館

夏秋トマト

  • 青森県

トマトをおいしく育てる条件は、十分な日光をあてること、昼夜の温度差の大きいこと、多湿を避…

夏秋トマト の詳細はこちら
夏秋トマト

大鰐温泉サマーフェスティバル

  • 青森県

「大鰐温泉サマーフェスティバル」は、7月中旬から8月中旬までの期間に開催される大鰐町の夏祭…

大鰐温泉サマーフェスティバル の詳細はこちら
大鰐温泉サマーフェスティバル

夜越山スキー場

  • 青森県

標高180mの山頂へは、ふもとからリフトで約6分で到着します。白銀に舞う紺碧の海に直滑降!白…

夜越山スキー場 の詳細はこちら
夜越山スキー場

りんごの街弘前 アップルパイ&POPアート巡りツアー

  • 青森県

街中に点在する「アップルパイ」と「りんごPOPアート」を巡る少人数・1日のガイドツアー。郵便…

りんごの街弘前 アップルパイ&POPアート巡りツアー の詳細はこちら
りんごの街弘前 アップルパイ&POPアート巡りツアー

サヨナラのその前に!弘南鉄道大鰐線ぶらり途中下車ツアー

  • 青森県

地元の方に長年愛されてきたローカル鉄道「弘南鉄道大鰐線」が、令和9(2027)年度末で運行休止…

サヨナラのその前に!弘南鉄道大鰐線ぶらり途中下車ツアー の詳細はこちら
サヨナラのその前に!弘南鉄道大鰐線ぶらり途中下車ツアー

唐川城址

  • 青森県

十三湖北岸の標高160mの独立丘陵にあって、中世に西浜(にしはま)と呼ばれた地域を一望でき…

唐川城址 の詳細はこちら
唐川城址

津軽鉄道

  • 青森県

本州最北の私鉄である津軽鉄道は、津軽五所川原駅と津軽中里駅を結ぶ約20kmを約50分で結ぶロ…

津軽鉄道 の詳細はこちら
津軽鉄道

柏温泉

  • 青森県

つがる市内でトップレベルの熱い温泉です。https://www.city.tsugaru.aomori.jp/tourism/miru_…

柏温泉 の詳細はこちら
柏温泉

ほたての祭典

  • 青森県

9月中旬、ホタテの町平内で行われる、当町自慢の陸奥湾産平内ホタテを味わい尽くせる秋の一大…

ほたての祭典 の詳細はこちら
ほたての祭典

Apple Tree

  • 青森県

APPLE LIGHTシリーズ第3弾りんご王国、青森で生まれた上質な卓上ミニクリスマスツリーです。も…

Apple Tree の詳細はこちら
Apple Tree

大鰐高原りんご

  • 青森県

全国一の生産量を誇るりんご王国の青森県ですが、その中でも「大鰐高原りんご」は、味・香り・…

大鰐高原りんご の詳細はこちら
大鰐高原りんご

マルシチの味噌

  • 青森県

創業明治43年以来、日本で唯一大鰐温泉の温泉熱を利用し発酵・長期熟成させた味噌です。津軽の…

マルシチの味噌 の詳細はこちら
マルシチの味噌

阿闍羅山の夜景

  • 青森県

阿闍羅山は、かつての山岳仏教の聖地であり、平安時代から続く修験道として知られていた山です…

阿闍羅山の夜景 の詳細はこちら
阿闍羅山の夜景

【青森県鶴田町】観光さくらんぼ園

  • 青森県

青森県鶴田町では、スチューベン生産量日本一で知られていますが、実はさくらんぼ栽培も盛んに…

【青森県鶴田町】観光さくらんぼ園 の詳細はこちら
【青森県鶴田町】観光さくらんぼ園

スノースポーツパーク青い森

  • 青森県

青森の積雪と広大な敷地を活用したスノーアクティビティ(スノースライダー、スノーバナナボー…

スノースポーツパーク青い森 の詳細はこちら
スノースポーツパーク青い森

弘前城菊と紅葉まつり

  • 青森県

季節が秋になり、山々が色づきはじめると、少し遅れて津軽の里も鮮やかな色に染まり、弘前公園…

弘前城菊と紅葉まつり の詳細はこちら
弘前城菊と紅葉まつり

-古津軽-りんごジャム

  • 青森県

りんごをペースト状にし、りんごそのものの味が楽しめるジャムと、りんごをスライスして作った…

-古津軽-りんごジャム の詳細はこちら
-古津軽-りんごジャム

浅虫温泉2人乗りカヤックツアー

  • 青森県

・2人乗りカヤックに乗り込み、水面の近さを感じて下さい。・海の上に浮いている感覚、陸上と…

浅虫温泉2人乗りカヤックツアー の詳細はこちら
浅虫温泉2人乗りカヤックツアー

今夜は飲み明かそう!れんが倉庫・酒屋・横丁で味わう弘前はし…

  • 青森県

「はしご酒」をテーマにれんが倉庫・酒屋・横丁を巡る夕方~夜時間のスポットツアー。シードル…

今夜は飲み明かそう!れんが倉庫・酒屋・横丁で味わう弘前はし… の詳細はこちら
今夜は飲み明かそう!れんが倉庫・酒屋・横丁で味わう弘前はし…

川倉賽の河原地蔵尊

  • 青森県

大小約2,000体のお地蔵さまが安置されており、旧暦6月22日~24日の例大祭には境内でイタ…

川倉賽の河原地蔵尊 の詳細はこちら
川倉賽の河原地蔵尊

浅虫水族館

  • 青森県

約300種1万点を飼育・展示し、本州最北端で最大規模を誇る青森市の浅虫水族館。浅虫温泉駅から…

浅虫水族館 の詳細はこちら
浅虫水族館

藤田記念庭園

  • 青森県

北方の文明開化の拠点となった弘前には、当時の面影を残すレトロな建築物が数多く残されていま…

藤田記念庭園 の詳細はこちら
藤田記念庭園

黒石市内温泉施設(板留温泉)

  • 青森県

板留温泉の泉質は、カルシウム・ナトリウム一塩化物・硫酸塩泉です。ハリ、うるおいのある肌に…

黒石市内温泉施設(板留温泉) の詳細はこちら
黒石市内温泉施設(板留温泉)

青森スプリング・ゴルフクラブ

  • 青森県

かつては、男子レギュラーツアーが開催された実績のあるコース。アーノルド・パーマー氏が設計…

青森スプリング・ゴルフクラブ の詳細はこちら
青森スプリング・ゴルフクラブ

モヤヒルズ(スキー場)

  • 青森県

ゲレンデは最大滑走距離が1,800m、各スキーヤーのレベルに合わせて、自由に選ぶことができます…

モヤヒルズ(スキー場) の詳細はこちら
モヤヒルズ(スキー場)

楠美家住宅

  • 青森県

明治25年頃、高野地区の旧家、楠美家が秋田産ケヤキなどを使って建てたかやぶきの寄せ棟造りの…

楠美家住宅 の詳細はこちら
楠美家住宅

津軽三味線ミニライブ

  • 青森県

岩木山麓で毎週日曜・祝日に津軽三味線のミニライブを開催します。野外での開催で、観覧自由で…

津軽三味線ミニライブ の詳細はこちら
津軽三味線ミニライブ

古津軽・岩谷観世音

  • 青森県

鷹ノ巣の対岸にある洞窟に祀られた珍しいお堂です。藩政時代に、川辺村の唐牛三左衛門が南部で…

古津軽・岩谷観世音 の詳細はこちら
古津軽・岩谷観世音

-古津軽-藤崎町ふじ原木公園

  • 青森県

りんご「ふじ」発祥の地・藤崎町。昭和13年から37年(1938~1962年)にかけて開設されていた農…

-古津軽-藤崎町ふじ原木公園 の詳細はこちら
-古津軽-藤崎町ふじ原木公園
  • TOP
  • 観光・体験