観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

2621件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

国指定名勝 旧池田氏庭園(秋田県大仙市)

  • 秋田県

 「旧池田氏庭園」本家庭園は、平成16年(2004)2月に国の名勝に指定されました。 秋田県内…

国指定名勝 旧池田氏庭園(秋田県大仙市) の詳細はこちら
国指定名勝 旧池田氏庭園(秋田県大仙市)

花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー(秋田県大仙市)

  • 秋田県

花火の歴史、花火づくりの流れ、花火のしくみなどについて詳しく知ることが出来たり、様々な映…

花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー(秋田県大仙市) の詳細はこちら
花火伝統文化継承資料館ーはなび・アムー(秋田県大仙市)

上大内沢自然観察教育林(秋田県上小阿仁村)

  • 秋田県

樹齢250年以上の天然秋田杉が700本以上群立している林の中を歩くことができます。林の中…

上大内沢自然観察教育林(秋田県上小阿仁村) の詳細はこちら
上大内沢自然観察教育林(秋田県上小阿仁村)

樺細工(秋田県仙北市)

  • 秋田県

かばざいく)は山桜の皮を使った手工芸であり、日本で唯一の技術を伝えるものです。天明年間(1…

樺細工(秋田県仙北市) の詳細はこちら
樺細工(秋田県仙北市)

小坂鉄道レールパーク(秋田県小坂町)

  • 秋田県

明治41年(1908年)、発展を続ける小坂鉱山の輸送力向上のため、小坂~大館間に小坂鉱山専用鉄…

小坂鉄道レールパーク(秋田県小坂町) の詳細はこちら
小坂鉄道レールパーク(秋田県小坂町)

阿闍羅山の雲海

  • 青森県

阿闍羅山は、かつての山岳仏教の聖地であり、平安時代から続く修験道として知られていた山です…

阿闍羅山の雲海 の詳細はこちら
阿闍羅山の雲海

アカシアまつり(秋田県小坂町)

  • 秋田県

町内に群生するアカシアは、その数なんと約300万本。そのアカシアの花をシンボルにした町民手…

アカシアまつり(秋田県小坂町) の詳細はこちら
アカシアまつり(秋田県小坂町)

シャインマスカット

  • 宮城県

山元町は、かつて東北有数の「ぶどう」の産地として知られ、天然果汁飲料の製造が技術的に難し…

シャインマスカット の詳細はこちら
シャインマスカット

大間牛

  • 青森県

大間で水揚げされる本マグロの大トロにも負けない最高等級のA5に評価される肉質も出ることから…

大間牛 の詳細はこちら
大間牛

福島県郡山自然の家

  • 福島県

東北新幹線・東北道からのアクセスが良く、利便性に富んだ都市近郊型の宿泊施設です。周囲は豊…

福島県郡山自然の家 の詳細はこちら
福島県郡山自然の家

元祖亘理のはらこめし

  • 宮城県

秋サケの旨みを存分に楽しめる郷土料理「はらこめし」。秋サケを煮た汁で炊いたご飯の上に、ふ…

元祖亘理のはらこめし の詳細はこちら
元祖亘理のはらこめし

国指定名勝 瑞楽園

  • 青森県

大石武学流の枯山水式の庭園である「瑞楽園」は、弘前藩政時代に高杉組の大庄屋を代々つとめて…

国指定名勝 瑞楽園 の詳細はこちら
国指定名勝 瑞楽園

長岡天王祭

  • 福島県

「天王さま」の名で親しまれている熱田神社と八雲神社のご神体を一つに合わせることから「嫁入…

長岡天王祭 の詳細はこちら
長岡天王祭

つつこ引き祭り

  • 福島県

福島県の10大奇祭にも選ばれている保原地域の「つつこ引き祭り」は、身を清めた下帯姿の若衆が…

つつこ引き祭り の詳細はこちら
つつこ引き祭り

政宗ダテニクル(福島県伊達市)

  • 福島県

伊達市は、株式会社ガイナ・福島ガイナと観光PRアニメーション「政宗ダテニクル」を共同制作…

政宗ダテニクル(福島県伊達市) の詳細はこちら
政宗ダテニクル(福島県伊達市)

東松島市東日本大震災復興記念公園

  • 宮城県

東日本大震災復興記念公園は、2011年3月11日発災した東日本大震災を震災前の東松島市の姿、震…

東松島市東日本大震災復興記念公園 の詳細はこちら
東松島市東日本大震災復興記念公園

霊山新緑まつり

  • 福島県

伊達市のシンボル名峰霊山(りょうぜん)は、「日本百景」や登山家・岩崎元郎氏による「新日本百…

霊山新緑まつり の詳細はこちら
霊山新緑まつり

大和温泉

  • 青森県

弘南鉄道津軽尾上駅近くにある生源泉掛け流しの温泉銭湯。昭和レトロな雰囲気が人気で、昔から…

大和温泉 の詳細はこちら
大和温泉

掛魚まつり

  • 秋田県

掛魚(かけよ)とは、漁師が氏神様にお供えする魚のことです。毎年2月4日に寒鱈(かんだら)を…

掛魚まつり の詳細はこちら
掛魚まつり

置賜地域に残る戦国時代の城館跡(伊達な置賜四十八館)

  • 山形県

 山形県置賜地域には中世の城館跡が100以上あることが確認されており、戦国時代に置賜を本拠…

置賜地域に残る戦国時代の城館跡(伊達な置賜四十八館) の詳細はこちら
置賜地域に残る戦国時代の城館跡(伊達な置賜四十八館)

ブナの森リトリートツアーⅠ ~癒しの森温身平で森林セラピー…

  • 山形県

森林セラピー基地ブナの森温身平は、飯豊連峰のふもと、山形県小国町に広がる原生的なブナの森…

ブナの森リトリートツアーⅠ ~癒しの森温身平で森林セラピー… の詳細はこちら
ブナの森リトリートツアーⅠ ~癒しの森温身平で森林セラピー…

星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯

  • 青森県

浴室は伝統工芸品の「津軽びいどろ」を使用した窓ガラスを使用しており、光が差し込むと幻想的…

星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯 の詳細はこちら
星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯

毛越寺常行堂二十日夜祭

  • 岩手県

正月14日から20日まで新春の祈祷である常行堂の摩多羅神(またらじん)祭が執り行われます。特…

毛越寺常行堂二十日夜祭 の詳細はこちら
毛越寺常行堂二十日夜祭

ごぼう茶ソフトクリーム

  • 青森県

日本有数のごぼう生産量を誇る三沢から、あたらしいソフトクリームが誕生しました! ☆美…

ごぼう茶ソフトクリーム の詳細はこちら
ごぼう茶ソフトクリーム

山本公園(山本キャンプ場)

  • 福島県

樹齢100年を超える杉並木を抜けると、山本不動尊と山本公園が現れます。公園を中心とした南北…

山本公園(山本キャンプ場) の詳細はこちら
山本公園(山本キャンプ場)

福島県昭和村 ゲストハウスで体験する「からむし糸作り体験」

  • 福島県

「からむし」は、苧麻ちょまとも呼ばれるイラクサ科の多年草で、上布の原料として昭和村で栽培…

福島県昭和村 ゲストハウスで体験する「からむし糸作り体験」 の詳細はこちら
福島県昭和村 ゲストハウスで体験する「からむし糸作り体験」

【牡蠣シーズン限定プラン】牡蠣筏乗船体験・かき番屋  〜Oys…

  • 宮城県

①気仙沼の牡蠣がどのように育てられ、わたしたちの食卓へ届くのか、五感を使って体験する。②牡…

【牡蠣シーズン限定プラン】牡蠣筏乗船体験・かき番屋  〜Oys… の詳細はこちら
【牡蠣シーズン限定プラン】牡蠣筏乗船体験・かき番屋  〜Oys…

平庭高原つつじまつり

  • 岩手県

日本最大規模といわれる30万本の白樺林とレンゲツツジの群生地である平庭高原で開催されます。…

平庭高原つつじまつり の詳細はこちら
平庭高原つつじまつり

くずまきジェラート・クローバー畑

  • 岩手県

町内酪農家の女性グループが長年の夢を実現しオープン。搾りたての新鮮な生乳から各種のジェラ…

くずまきジェラート・クローバー畑 の詳細はこちら
くずまきジェラート・クローバー畑

折爪岳のヒメボタル観賞

  • 岩手県

二戸市、軽米町、九戸村の3市町村にまたがる折爪岳は、東北最大級といわれるヒメボタルの生息…

折爪岳のヒメボタル観賞 の詳細はこちら
折爪岳のヒメボタル観賞

龍泉洞まつり

  • 岩手県

ゴールデンウイーク間に行われる龍泉洞春まつりです。龍泉洞洞内から湧き出る水に感謝し、安全…

龍泉洞まつり の詳細はこちら
龍泉洞まつり

泉金酒造見学

  • 岩手県

泉金酒造は安政元年創業。南部杜氏のわざと、ミネラルを多く含む龍泉洞の水で仕込みを行う酒蔵…

泉金酒造見学 の詳細はこちら
泉金酒造見学

八葉山 天台寺

  • 岩手県

天台寺は、神亀5(728)年の開山とされる天台宗の寺院です。新しい寺の候補地を捜すよう聖武天皇…

八葉山 天台寺 の詳細はこちら
八葉山 天台寺

鵜の巣断崖

  • 岩手県

田野畑村の南の海岸にあり、圧倒的な高さの断崖絶壁が特徴です。「鵜の巣断崖」の名前は、崖の中…

鵜の巣断崖 の詳細はこちら
鵜の巣断崖

薬師塗漆工芸館

  • 岩手県

 漆芸家全龍福氏によって創作された「薬師塗漆芸作品」が展示されています。その他、工芸品、…

薬師塗漆工芸館 の詳細はこちら
薬師塗漆工芸館

うれいら通り商店街の散策

  • 岩手県

昭和時代頃から時間が止まっているような商店街です。蔵や洋館が転々とある通りの風景を楽しめ…

うれいら通り商店街の散策 の詳細はこちら
うれいら通り商店街の散策

道の駅いわいずみ

  • 岩手県

道の駅いわいずみは平成28年の台風で甚大な被害を受けましたが、全国からの応援を受けて元気に…

道の駅いわいずみ の詳細はこちら
道の駅いわいずみ

テルメ柏陵健康温泉館

  • 山形県

道の駅おおえ(国道287号線沿い)に隣接する町内最大規模の温泉施設です。全国的にも珍しい高…

テルメ柏陵健康温泉館 の詳細はこちら
テルメ柏陵健康温泉館

大湊海自カレー

  • 青森県

■大湊海自カレーとは 一説によると、海上自衛隊では外の景色がほとんど変わらない航海の際、…

大湊海自カレー の詳細はこちら
大湊海自カレー

種差海岸トレッキングと漁師ランチ

  • 青森県

みちのく潮風トレイルをガイドさんと一緒にトレッキング。海岸の岩礁地帯、鳴き砂の砂林、松林…

種差海岸トレッキングと漁師ランチ の詳細はこちら
種差海岸トレッキングと漁師ランチ
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ