学習・体験スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択

613件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

須賀川市歴史民俗資料館

  • 福島県

外観は『山間の小さな城下町』のイメージと『貴重な文化遺産を後世に伝えるためのタイムカプセ…

詳細はこちら
須賀川市歴史民俗資料館

成島和紙工芸館

  • 岩手県

日本最北の地で生まれる独特の風合いを持つ成島和紙。手すき和紙体験では自分で紙をすき,指で…

詳細はこちら
成島和紙工芸館

仙台文学館

  • 宮城県

仙台文学館は、郷土ゆかりの文学者を中心にその作品や関連資料を収集・保存し、調査研究や展示…

詳細はこちら
仙台文学館

胎内自然天文館

  • 新潟県

日中は、胎内の風景・野鳥・植物などの観察や太陽望遠鏡による太陽の観測ができます。【施設の…

詳細はこちら
胎内自然天文館

会津若松市赤べこ絵付け体験

  • 福島県

会津の伝統的張り子玩具。ゆらゆらと首を振る姿はユーモラスです。表情豊かな顔を描いてみまし…

詳細はこちら
会津若松市赤べこ絵付け体験

楽しみながら学び、体験できる。アクアマリンふくしま

  • 福島県

アクアマリンふくしまの基本理念「海を通して人と地球の未来を考える」に基づき、子どもたちが…

詳細はこちら
楽しみながら学び、体験できる。アクアマリンふくしま

廃校を利用した宿泊体験 やまばと

  • 山形県

平成19年度に閉校した「山ノ内小学校」を、山の内地区の豊かな自然や伝統文化を生かしたさまざ…

詳細はこちら
廃校を利用した宿泊体験 やまばと

三種町じゅんさい摘み取り体験

  • 秋田県

じゅんさいの生産量が日本一を誇る三種町。ここでは専用の小舟に乗り、じゅんさい沼で摘み取り…

詳細はこちら
三種町じゅんさい摘み取り体験

「なまはげの里」男鹿で「人」ならざるものに「学ぶ」、「人の…

  • 秋田県

「男鹿のナマハゲ」は、昭和53年に国指定重要無形民俗文化財に指定され、平成30年11月29日、「…

詳細はこちら
「なまはげの里」男鹿で「人」ならざるものに「学ぶ」、「人の…

浄土ヶ浜

  • 岩手県

三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心に位置する浄土ヶ浜は、宮古の代表的な景勝地です。鋭…

詳細はこちら
浄土ヶ浜

立佞武多の館

  • 青森県

大型スクリーンで上映される祭りを体感し、高さが20Mを超す巨大な山車が迫力の五所川原の立佞…

詳細はこちら
立佞武多の館

津軽での農作業・農村生活体験ファームステイ(受入組織)

  • 青森県

農業と食料の大切さを学ぶ、食農・食育教室を体験できます。

詳細はこちら
津軽での農作業・農村生活体験ファームステイ(受入組織)

小岩井農場まきば園

  • 岩手県

美しい岩手山を望む広大な牧草地。身も心も洗われるような清々しさを感じられる北の牧場。小岩…

詳細はこちら
小岩井農場まきば園

小岩井農場めぐりバスツアー(SDGs探究プログラム/岩手県)

  • 岩手県

お客様ご利用のバスに農場ガイドが同乗し、普段は非公開の牛舎や国指定重要文化財を巡ります。…

詳細はこちら
小岩井農場めぐりバスツアー(SDGs探究プログラム/岩手県)

岩手県陸前高田市の修学旅行プログラム

  • 岩手県

津波による災害を自分事として”経験”し、防災を学ぶことができます。津波伝承館や…

詳細はこちら
岩手県陸前高田市の修学旅行プログラム

陸前高田民泊

  • 岩手県

 陸前高田民泊は、一般のご家庭に泊まりながら、町でのリアルな生活を体験したり、町の方と交…

詳細はこちら
陸前高田民泊

ホテル松島大観荘

  • 宮城県

松島のリゾートホテルホテル松島 大観荘の魅力日本三景・松島の壮大で美しいロケーション。大…

詳細はこちら
ホテル松島大観荘

中間貯蔵工事情報センター

  • 福島県

福島県大熊町・双葉町にある中間貯蔵施設は、除染により発生した土壌等を最終処分するまでの間…

詳細はこちら
中間貯蔵工事情報センター

六ヶ所村環境科学技術研究所

  • 青森県

再処理工場から排出される放射性物質の環境中での動きや生物に与える影響について研究を行って…

詳細はこちら
六ヶ所村環境科学技術研究所

全国初の水産専門科学館!「岩手県立水産科学館」

  • 岩手県

世界三大漁場の1つといわれる三陸の豊かな漁場を生かして行われているワカメ・サケ・アワビ・…

詳細はこちら
全国初の水産専門科学館!「岩手県立水産科学館」

自然の素晴らしさと出会い、心の豊かさを育む力を五色沼自然探…

  • 福島県

天候、季節、温度、見る角度、水中に含まれる火山性物質など、自然の力で様々な色彩を放ち多様…

詳細はこちら
自然の素晴らしさと出会い、心の豊かさを育む力を五色沼自然探…

文翔館(山形県郷土館)

  • 山形県

大正5年竣工の県庁舎と県会議事堂の2棟からなるレンガ造りの英国近代復興様式建築で国重要文化…

詳細はこちら
文翔館(山形県郷土館)

トキの森公園

  • 新潟県

学名が「ニッポニア・ニッポン」で、日本を象徴する鳥と言われることもあるトキ。残念ながら日…

詳細はこちら
トキの森公園

仙北市農作業・農家生活体験(受入組織)

  • 秋田県

この地域に伝わる伝統菓子や郷土料理作りを通して地域の方との交流や田舎暮らし体験を行います…

詳細はこちら
仙北市農作業・農家生活体験(受入組織)

「住み続けられるまちづくりを」武家屋敷通りで江戸時代のまち…

  • 秋田県

通称「武家屋敷通り」は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。江戸の趣と城…

詳細はこちら
「住み続けられるまちづくりを」武家屋敷通りで江戸時代のまち…

小坂町をめぐる環境問題の歴史を学ぶ②あきたエコタウンセンター

  • 秋田県

これからの環境・リサイクルについて学べる展示やガイドツアーで映像や実際の施設見学を通じ、…

詳細はこちら
小坂町をめぐる環境問題の歴史を学ぶ②あきたエコタウンセンター

県閖上地区震災学習(宮城県)

  • 宮城県

将来どこででも起きうる災害を最小限にとどめ、防災の知識を身に着けることが大切です。現地に…

詳細はこちら
県閖上地区震災学習(宮城県)

猊鼻渓舟下り

  • 岩手県

猊鼻渓は高さ100mを超える絶壁が続く、全長約2kmの渓谷です。船頭が棹一本で巧みに操る舟に乗…

詳細はこちら
猊鼻渓舟下り

久慈市ふるさと体験学習協会(受入組織)

  • 岩手県

自然を活用したアクティブな自然体験、伝統的な農山漁村の暮らしを体感できる生活文化体験、第…

詳細はこちら
久慈市ふるさと体験学習協会(受入組織)

LOHASコンシェルジェから学ぶ世界のフードロスと人口問題につ…

  • 福島県

雄大な福島県磐梯山を望む高原リゾートホテル「ActiveResorts裏磐梯」では夕食前にLOHASコンシ…

詳細はこちら
LOHASコンシェルジェから学ぶ世界のフードロスと人口問題につ…

富良野自然塾裏磐梯校で学ぶ自然環境プログラム ~グランデコ…

  • 福島県

地球について考え、これから生活していく中で何を大切に過ごしていくべきなのかを肌で感じ、体…

詳細はこちら
富良野自然塾裏磐梯校で学ぶ自然環境プログラム ~グランデコ…

日本初の公立教育ファーム 「新潟市アグリパーク」

  • 新潟県

新潟市アグリパークでは、幼稚園や小・中学校向け、一般向けなど、子どもから大人まで幅広い年…

詳細はこちら
日本初の公立教育ファーム 「新潟市アグリパーク」

震災遺構 たろう観光ホテル(岩手県)

  • 岩手県

東日本大震災により4階まで浸水し、1階と2階は完全に破壊されてしまった「たろう観光ホテル」…

詳細はこちら
震災遺構 たろう観光ホテル(岩手県)

版画でオリジナルカードを作れる!岳温泉十二支巡り

  • 福島県

干支の動物の絵が彫られた12本の石柱が点在しています。温泉街散策を楽しみながらそれらをめぐ…

詳細はこちら
版画でオリジナルカードを作れる!岳温泉十二支巡り

大湯温泉ホテル鹿角(秋田県)

  • 秋田県

秋田県鹿角市の大湯温泉は北東北の中心に位置し、北東北の観光の拠点に最適です。当ホテルから…

詳細はこちら
大湯温泉ホテル鹿角(秋田県)

花巻デイファーム体験

  • 岩手県

童話作家や詩人として知られる宮沢賢治。農業指導者、教育者としても奔走し、東北の近代農業史…

詳細はこちら
花巻デイファーム体験

あきた芸術村・温泉ゆぽぽ(わらび座)

  • 秋田県

わらび座教育旅行の特徴は「人間と出会う旅」ということです。教育旅行の受け入れは40年以 上…

詳細はこちら
あきた芸術村・温泉ゆぽぽ(わらび座)

青森県観光物産館アスパム

  • 青森県

青森県の産業・観光物産及び郷土芸能などを総合的に紹介している施設です。また、様々な民工芸…

詳細はこちら
青森県観光物産館アスパム

廃校を利用した宿泊体験 大江町山里交流館 やまさぁーべ

  • 山形県

里山散策や田んぼの生き物の観察など自然に触れ合う季節に合わせた様々な体験が可能です。野外…

詳細はこちら
廃校を利用した宿泊体験 大江町山里交流館 やまさぁーべ

会津藩校日新館

  • 福島県

江戸時代の子供たちが学んでいた内容に触れることで、当時と現代の学校の違いや、当時重きを置…

詳細はこちら
会津藩校日新館
東北の観光・旅行情報サイト