観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

879件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

福島県昭和村 ゲストハウスで体験する「からむし糸作り体験」

  • 福島県

「からむし」は、苧麻ちょまとも呼ばれるイラクサ科の多年草で、上布の原料として昭和村で栽培…

福島県昭和村 ゲストハウスで体験する「からむし糸作り体験」 の詳細はこちら
福島県昭和村 ゲストハウスで体験する「からむし糸作り体験」

御所野縄文公園・御所野縄文博物館

  • 岩手県

御所野遺跡は世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の一つです。「北海道・北…

御所野縄文公園・御所野縄文博物館 の詳細はこちら
御所野縄文公園・御所野縄文博物館

折爪岳のヒメボタル観賞

  • 岩手県

二戸市、軽米町、九戸村の3市町村にまたがる折爪岳は、東北最大級といわれるヒメボタルの生息…

折爪岳のヒメボタル観賞 の詳細はこちら
折爪岳のヒメボタル観賞

泉金酒造見学

  • 岩手県

泉金酒造は安政元年創業。南部杜氏のわざと、ミネラルを多く含む龍泉洞の水で仕込みを行う酒蔵…

泉金酒造見学 の詳細はこちら
泉金酒造見学

番屋料理体験

  • 岩手県

田野畑の海で獲れた新鮮な海産物を、漁師の作業小屋「番屋」で自ら調理します。漁師のお母さん…

番屋料理体験 の詳細はこちら
番屋料理体験

“山”での水のアクティビティ体験 「川を歩いて泳いで飛び込ん…

  • 山形県

廃校をリノベーションして、自然や文化を体験することのできる宿泊施設として誕生した「大江町…

“山”での水のアクティビティ体験 「川を歩いて泳いで飛び込ん… の詳細はこちら
“山”での水のアクティビティ体験 「川を歩いて泳いで飛び込ん…

【要予約】水がもたらす食文化「大富農産~わさび収穫体験~」

  • 山形県

名水百選「小見川」といった豊かな水資源を活用して育てられた「わさび」の収穫体験。収穫した…

【要予約】水がもたらす食文化「大富農産~わさび収穫体験~」 の詳細はこちら
【要予約】水がもたらす食文化「大富農産~わさび収穫体験~」

初夏の絶品さくらんぼ狩り

  • 山形県

天童市内14カ所の観光果樹園では、甘くておいしい初夏の山形県名物「さくらんぼ」狩りを体験で…

初夏の絶品さくらんぼ狩り の詳細はこちら
初夏の絶品さくらんぼ狩り

新庄まつり囃子体験

  • 山形県

ユネスコ無形文化遺産「新庄まつりの山車行事」で演奏される祭囃子を出張演奏し、演奏後は太鼓…

新庄まつり囃子体験 の詳細はこちら
新庄まつり囃子体験

みちのくあかね会(盛岡小さな博物館)

  • 岩手県

染色から織りまですべて手作業で行うホームスパンの工程を見学することができ、一連の製作工程…

みちのくあかね会(盛岡小さな博物館) の詳細はこちら
みちのくあかね会(盛岡小さな博物館)

アグリパークおおさわ

  • 岩手県

 海岸線から山手に10分程度入った山間にひっそりと立ち並ぶ入浴・宿泊施設。種市産のウニ・ア…

アグリパークおおさわ の詳細はこちら
アグリパークおおさわ

赤倉温泉 【最上町】

  • 山形県

いにしえよりの名湯、赤倉温泉は湯量が豊富で、かけ流しの本物の温泉です。開湯は1100有余年の…

赤倉温泉 【最上町】 の詳細はこちら
赤倉温泉 【最上町】

全国こけし祭り・鳴子漆器展

  • 宮城県

国の伝統的工芸品に指定されている鳴子こけしの製作実演・展示をはじめ,各産地のこけしや木地…

全国こけし祭り・鳴子漆器展 の詳細はこちら
全国こけし祭り・鳴子漆器展

ベアレン醸造所(盛岡小さな博物館)

  • 岩手県

ベアレン醸造所では、ドイツ南部の街から日本へ運んだおよそ120年前の貴重な醸造設備をご覧い…

ベアレン醸造所(盛岡小さな博物館) の詳細はこちら
ベアレン醸造所(盛岡小さな博物館)

ばんりゅう焼制作体験

  • 青森県

板柳町ふるさとセンター内工芸館の陶芸工房で制作されている「ばんりゅう(板柳)焼」は津軽地…

ばんりゅう焼制作体験 の詳細はこちら
ばんりゅう焼制作体験

大間稲荷神社と天妃様拝殿

  • 青森県

大間稲荷神社と天妃神拝殿 1730年に創建された稲荷神社には、1873年より天妃神(天妃媽祖大権…

大間稲荷神社と天妃様拝殿 の詳細はこちら
大間稲荷神社と天妃様拝殿

松本伸弦楽器工房(盛岡小さな博物館)

  • 岩手県

ヴァイオリンの製作工程を写真で紹介しています。工房内ではヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・装…

松本伸弦楽器工房(盛岡小さな博物館) の詳細はこちら
松本伸弦楽器工房(盛岡小さな博物館)

舞娘茶屋相馬樓 「酒田の料亭文化を楽しむ”酒田の地酒”付舞娘…

  • 山形県

 近世の日本海海運で根付いた料亭文化、湊を見下ろす瀟洒な料亭街では今も「酒田舞娘」さんた…

舞娘茶屋相馬樓 「酒田の料亭文化を楽しむ”酒田の地酒”付舞娘… の詳細はこちら
舞娘茶屋相馬樓 「酒田の料亭文化を楽しむ”酒田の地酒”付舞娘…

禿岳

  • 宮城県

大崎市鳴子温泉鬼首と山形県最上町にまたがる,標高1261.7mの山。「火の沢コース」など,頂上…

禿岳 の詳細はこちら
禿岳

観光ボランティアガイド ながい黒獅子の里案内人

  • 山形県

長井ならではの最上川舟運がもたらした趣ある街並みや歴史的建造物、まちなかを縦横無尽に流れ…

観光ボランティアガイド ながい黒獅子の里案内人 の詳細はこちら
観光ボランティアガイド ながい黒獅子の里案内人

谷地ひなまつり

  • 山形県

河北町谷地のひなまつりは毎年4月上旬に開催され、北口通りに「ひな市」が立ちます。    …

谷地ひなまつり の詳細はこちら
谷地ひなまつり

衣川歴史ふれあい館

  • 岩手県

 個性豊かな168体の人形が、縄文時代から平泉藤原氏の時代までの暮らしを生き生きとあらわし…

衣川歴史ふれあい館 の詳細はこちら
衣川歴史ふれあい館

源流の森

  • 山形県

大自然をおもいっきり満喫しよう!源流の森は、4つの常設プログラムと40種類以上の遊びが楽…

源流の森 の詳細はこちら
源流の森

うぶかの郷

  • 福島県

日帰り入浴もできる宿泊研修施設。良質のお風呂は高度アルカリ性の地下水(PH9.8) を加温し、…

うぶかの郷 の詳細はこちら
うぶかの郷

岩角山岩角寺

  • 福島県

天台宗総本山比叡産延暦寺の直末寺で、開山は西暦851年(仁寿元年)第3祖慈覚大師により開基…

岩角山岩角寺 の詳細はこちら
岩角山岩角寺

癒しの森、恵みの森

  • 福島県

癒しの森では初心者やお子様でも気軽にブナ林の中を散策するトレッキングルートです。恵みの森…

癒しの森、恵みの森 の詳細はこちら
癒しの森、恵みの森

蔵王酪農センター バラ園

  • 宮城県

バラ園は、蔵王酪農センター チーズ工場の敷地内にあり、オールドローズやイングリッシュロー…

蔵王酪農センター バラ園 の詳細はこちら
蔵王酪農センター バラ園

大台野広場(秋田県美郷町)

  • 秋田県

敷地内にはラベンダー園がある広大な広場です。グラウンドゴルフ場、多目的運動広場(サッカー…

大台野広場(秋田県美郷町) の詳細はこちら
大台野広場(秋田県美郷町)

西馬音内盆踊り会館(秋田県羽後町)

  • 秋田県

日本三大盆踊りの一つで国指定重要無形民俗文化財である「西馬音内盆踊り」の情報発信拠点とし…

西馬音内盆踊り会館(秋田県羽後町) の詳細はこちら
西馬音内盆踊り会館(秋田県羽後町)

秋田竿燈まつり(秋田県秋田市)

  • 秋田県

厄よけ、五穀豊穣などを願う行事として長い歴史を持ち、国重要無形民俗文化財に指定される秋田…

秋田竿燈まつり(秋田県秋田市) の詳細はこちら
秋田竿燈まつり(秋田県秋田市)

西目・ハーブワールドAKITA(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

由利本荘市の沿岸部に位置する西目地域。ハーブワールドAKITAでは、季節に合わせて様々な草花…

西目・ハーブワールドAKITA(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
西目・ハーブワールドAKITA(秋田県由利本荘市)

道の駅津軽白神

  • 青森県

村の中心部に位置し、世界自然遺産と西目屋村をPRする情報発信基地である「道の駅津軽白神」は…

道の駅津軽白神 の詳細はこちら
道の駅津軽白神

思い出の潟分校(秋田県仙北市)

  • 秋田県

昭和49年に廃校となっていた分校が修復され、平成16年に「思い出の潟分校」として一般公開され…

思い出の潟分校(秋田県仙北市) の詳細はこちら
思い出の潟分校(秋田県仙北市)

南部町農林漁業体験実習館チェリウス

  • 青森県

名久井岳の雄大な景色を目の前に、充実した施設とゆとりある空間、多彩なサービスでお迎えする…

南部町農林漁業体験実習館チェリウス の詳細はこちら
南部町農林漁業体験実習館チェリウス

東山芸妓

  • 福島県

東山芸妓の歴史は長く、江戸期にはじまった独自のしきたりや芸能が先輩芸妓から次の後継者であ…

東山芸妓 の詳細はこちら
東山芸妓

尾浜こども公園

  • 福島県

平成23年3月11日に発生した東日本大震災の津波により壊滅的な被害を受けた尾浜地区に、復興の…

尾浜こども公園 の詳細はこちら
尾浜こども公園

つつこ引き祭り

  • 福島県

福島県の10大奇祭にも選ばれている保原地域の「つつこ引き祭り」は、身を清めた下帯姿の若衆が…

つつこ引き祭り の詳細はこちら
つつこ引き祭り

仏沼

  • 青森県

仏沼の概要位置:北緯40度48分19秒、東経141度22分54秒標高:約4m、面積:222ha,湿地のタイプ…

仏沼 の詳細はこちら
仏沼

【牡蠣シーズン限定プラン】牡蠣筏乗船体験・かき番屋  〜Oys…

  • 宮城県

①気仙沼の牡蠣がどのように育てられ、わたしたちの食卓へ届くのか、五感を使って体験する。②牡…

【牡蠣シーズン限定プラン】牡蠣筏乗船体験・かき番屋  〜Oys… の詳細はこちら
【牡蠣シーズン限定プラン】牡蠣筏乗船体験・かき番屋  〜Oys…

くずまき高原牧場まつり

  • 岩手県

日本一の公共牧場「くずまき高原牧場」で開催される東北一の酪農郷・葛巻を存分に味わえるイベ…

くずまき高原牧場まつり の詳細はこちら
くずまき高原牧場まつり
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ