東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

1411件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

三沢市歴史民俗資料館

  • 青森県

三沢市歴史民俗資料館は昭和57年に開館され、郷土の文化財の収集、保管及び展示をすることによ…

三沢市歴史民俗資料館 の詳細はこちら
三沢市歴史民俗資料館

氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング

  • 山形県

【1月〜3月開催】山形蔵王にある氷瀑(ひょうばく)と言われる凍った滝を目指すスノートレッキ…

氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング の詳細はこちら
氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング

天然温泉田沢湖レイクリゾート グランピングフィールド

  • 秋田県

北東北初となる、アウトドアブランド「snow peak」と世界的建築家「隈 研吾氏」がプロデュース…

天然温泉田沢湖レイクリゾート グランピングフィールド の詳細はこちら
天然温泉田沢湖レイクリゾート グランピングフィールド

大内宿タイムスリップ&着物着付け体験

  • 福島県

江戸時代の参勤交代の宿場であり、今もその原形が残る街並みを、着物を着て写真撮影などもしな…

大内宿タイムスリップ&着物着付け体験 の詳細はこちら
大内宿タイムスリップ&着物着付け体験

モーランド・本吉

  • 宮城県

モーランド・本吉は、太平洋を望むことのできる52ヘクタールの丘陵地に広がる緑豊かな牧場。「…

モーランド・本吉 の詳細はこちら
モーランド・本吉

弥彦山

  • 新潟県

弥彦山の標高は、東京スカイツリーと同じ634m。弥彦駅から徒歩で約15分、表参道登山口から山頂…

弥彦山 の詳細はこちら
弥彦山

岩手県立花きセンター

  • 岩手県

 岩手県立花きセンターでは、花き園芸振興の拠点として生産者への指導や研修を行っているほか…

岩手県立花きセンター の詳細はこちら
岩手県立花きセンター

【山形県大蔵村】第20回「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」

  • 山形県

日本の棚田百選「四ヶ村の棚田」を会場に行われるイベント。約1,200本のほたる火が灯る棚田に…

【山形県大蔵村】第20回「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」 の詳細はこちら
【山形県大蔵村】第20回「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」

剣桂神社

  • 福島県

推定樹齢370年、樹高45mの桂の大木で、霊験あらたかな木として、村人たちの厚い信仰を集めてい…

剣桂神社 の詳細はこちら
剣桂神社

丸池様・牛渡川(山形県遊佐町)

  • 山形県

丸池様は、エメラルドグリーンの水面が神秘的なフォトスポットになっています。季節や天気、太…

丸池様・牛渡川(山形県遊佐町) の詳細はこちら
丸池様・牛渡川(山形県遊佐町)

小野川温泉ほたるまつり

  • 山形県

山形県米沢市の小野川温泉には、ほたるが自然発生しており、温泉街からすぐの「小野川ほたる公…

小野川温泉ほたるまつり の詳細はこちら
小野川温泉ほたるまつり

早戸温泉つるの湯

  • 福島県

 開湯1200年の歴史があり、白鶴が湯につかり傷を癒したという伝説を持つことから、古くから湯…

早戸温泉つるの湯 の詳細はこちら
早戸温泉つるの湯

馬ノ墓の種蒔桜

  • 福島県

ベニヒガン桜の大木で、小さく濃いピンクの花が咲きます。幹周りは約6mあり、樹齢300年と言…

馬ノ墓の種蒔桜 の詳細はこちら
馬ノ墓の種蒔桜

北侍浜野営場・侍浜海水プール

  • 岩手県

北侍浜野営場は、眼下には太平洋が広がる高台のキャンプ場です。35カ所あるテントサイトはアカ…

北侍浜野営場・侍浜海水プール の詳細はこちら
北侍浜野営場・侍浜海水プール

みやぎ蔵王えぼしスキー場

  • 宮城県

およそ4,300mという県内一のロングコース。宮城県内最大の規模を誇り、初心者から上級者まで…

みやぎ蔵王えぼしスキー場 の詳細はこちら
みやぎ蔵王えぼしスキー場

大鰐温泉もやしラーメン

  • 青森県

約400年前から、温泉熱・温泉水のみを利用して栽培されている特産の「大鰐温泉もやし」をトッ…

大鰐温泉もやしラーメン の詳細はこちら
大鰐温泉もやしラーメン

鳥海山(秋田県にかほ市)

  • 秋田県

秋田県と山形県の県境にある標高2,236mの独立峰。海岸から山頂まで直線距離にして僅か1…

鳥海山(秋田県にかほ市) の詳細はこちら
鳥海山(秋田県にかほ市)

堺野沢ため池公園

  • 青森県

農林水産省が選定する「ため池百選」に選ばれているため池です。主に農業用水として用いられて…

堺野沢ため池公園 の詳細はこちら
堺野沢ため池公園

サンシャインいわき梨

  • 福島県

日照時間が長く、水はけのよい傾斜地で栽培されているいわき市の梨は「サンシャインいわき梨」…

サンシャインいわき梨 の詳細はこちら
サンシャインいわき梨

KIBOTCHA

  • 宮城県

 東日本大震災により被災した旧野蒜小学校が防災をテーマにした防災体験型宿泊施設として生ま…

KIBOTCHA の詳細はこちら
KIBOTCHA

小川原湖の夕日

  • 青森県

夕日見どころスポットとなっている青森県三沢市側からの小川原湖では、八甲田山に沈む美しい夕…

小川原湖の夕日 の詳細はこちら
小川原湖の夕日

斗南藩記念観光村

  • 青森県

施設内には「六十九種草堂」や「開墾村」があり、移住当時の旧藩士の暮らしぶりや牧場技術を学…

斗南藩記念観光村 の詳細はこちら
斗南藩記念観光村

天元台の紅葉

  • 山形県

天元台への入口である白布温泉の裏手から白布三十三観音への紅葉道は、桜、イタヤカエデ、ブナ…

天元台の紅葉 の詳細はこちら
天元台の紅葉

やまびこ吊り橋

  • 宮城県

七ヶ宿町横川地区にある「やまびこ吊り橋」は延長120mの東北最大級の大きな吊り橋。高さ20m…

やまびこ吊り橋 の詳細はこちら
やまびこ吊り橋

岳温泉桜坂

  • 福島県

岳温泉の中心街から鏡ヶ池一体の約150本のソメイヨシノが桜のトンネルとなり、壮観な風景を映…

岳温泉桜坂 の詳細はこちら
岳温泉桜坂

本名御神楽岳登山

  • 福島県

本名御神楽岳は、福島県金山町と新潟県阿賀町との境にある標高1266mの山です。会津総鎮守の伊…

本名御神楽岳登山 の詳細はこちら
本名御神楽岳登山

出羽の古道六十里越街道 トレッキングツアー

  • 山形県

出羽の古道 「六十里越街道」は、湯殿山を信仰する人々によって踏みしめられた古道です。苔む…

出羽の古道六十里越街道 トレッキングツアー の詳細はこちら
出羽の古道六十里越街道 トレッキングツアー

聖ヶ岩ふるさとの森

  • 福島県

山桜、つつじ、松、紅葉に彩られ、四季折々に美しく、ロッククライミングポイントとしても知ら…

聖ヶ岩ふるさとの森 の詳細はこちら
聖ヶ岩ふるさとの森

手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり

  • 岩手県

手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくりは、自社牧場の新鮮な牛乳を使い、季節に応じた旬の野…

手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり の詳細はこちら
手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり

岩手かねがさき温泉郷 千貫石温泉 湯元東館

  • 岩手県

神経痛、筋肉痛、五十肩に効くとろみのある源泉100%かけ流しの温泉でサウナを完備した大浴場…

岩手かねがさき温泉郷 千貫石温泉 湯元東館 の詳細はこちら
岩手かねがさき温泉郷 千貫石温泉 湯元東館

ブナの森トレッキング

  • 山形県

月山山麓に広がる広大なブナの森の中に山形県立自然博物園(ネイチャーセンター)がある。その…

ブナの森トレッキング の詳細はこちら
ブナの森トレッキング

ジュピアランドひらた

  • 福島県

村のシンボル「蓬田岳」の山麓に広がるジュピアランドひらたは、平成7年に村民の憩いと安らぎ…

ジュピアランドひらた の詳細はこちら
ジュピアランドひらた

桑折町のホタル

  • 福島県

6月中旬から7月初旬にかけて桑折町を流れる産ヶ沢川のほとり(宿泊入浴施設「うぶかの郷」周辺…

桑折町のホタル の詳細はこちら
桑折町のホタル

八幡平アスピーテライン(秋田県仙北市)

  • 秋田県

開通は4月下旬。20日間ほどは、道の両側は雪の回廊が続きます。この景色は開通にあわせて除雪…

八幡平アスピーテライン(秋田県仙北市) の詳細はこちら
八幡平アスピーテライン(秋田県仙北市)

赤湯温泉

  • 山形県

山形県南陽市にある小さな温泉町《赤湯温泉》。山あいにある温泉地が多い山形県では珍しく、町…

赤湯温泉 の詳細はこちら
赤湯温泉

森吉 森のテラス(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

北秋田にある里山環境を舞台にした開放型のプライベートガーデンです。ほたるの鑑賞会、手植え…

森吉 森のテラス(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
森吉 森のテラス(秋田県北秋田市)

たいゆう緑花園(秋田県横手市)

  • 秋田県

 旧大雄村のキャッチフレーズであった「緑花親励の里」にちなみ、「たいゆう緑花園」と名付け…

たいゆう緑花園(秋田県横手市) の詳細はこちら
たいゆう緑花園(秋田県横手市)

しらかみの湯

  • 青森県

村中心部に位置し、ホテル「ブナの里白神館」の施設内にあり、村民に愛されている源泉掛け流し…

しらかみの湯 の詳細はこちら
しらかみの湯

岳岱の森と水と天然杉に出会う特別体験プログラム(秋田県藤里…

  • 秋田県

ジブリアニメ「もののけ姫」を制作したとき、作画スタッフが参考にした場所が「岳岱の森」です…

岳岱の森と水と天然杉に出会う特別体験プログラム(秋田県藤里… の詳細はこちら
岳岱の森と水と天然杉に出会う特別体験プログラム(秋田県藤里…

会津藩主松平家墓所

  • 福島県

「会津藩主松平家墓所」は、会津藩の二代藩主保科正経公から幕末の九代藩主容保公までが葬られ…

会津藩主松平家墓所 の詳細はこちら
会津藩主松平家墓所
  • TOP
  • 観光・体験