東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

1415件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

伊達駅駅舎

  • 福島県

JR東日本の伊達駅は1895(明治28)年4月に「長岡(ながおか)駅」として開業、大正3(1914)年12月に…

伊達駅駅舎 の詳細はこちら
伊達駅駅舎

ジュピアランドひらた

  • 福島県

村のシンボル「蓬田岳」の山麓に広がるジュピアランドひらたは、平成7年に村民の憩いと安らぎ…

ジュピアランドひらた の詳細はこちら
ジュピアランドひらた

由ノ杜公園

  • 福島県

大越由氏が自宅敷地内において整備した500本以上の吉野桜の並木。展望の丘から見る公園は壮観…

由ノ杜公園 の詳細はこちら
由ノ杜公園

母畑・石川温泉郷

  • 福島県

母畑石川温泉郷とは、町内に点在する大小4つの温泉の総称です。日本三大鉱物産地の1つに数え…

母畑・石川温泉郷 の詳細はこちら
母畑・石川温泉郷

山刀伐峠越えトレッキング&山頂コーヒーブレイク・芭蕉弁当付…

  • 山形県

山刀伐峠は、最上町と尾花沢市を結ぶ峠で、峠の形状がかつて山仕事や刈りの際にかぶった「なた…

山刀伐峠越えトレッキング&山頂コーヒーブレイク・芭蕉弁当付… の詳細はこちら
山刀伐峠越えトレッキング&山頂コーヒーブレイク・芭蕉弁当付…

郡山ユラックス熱海

  • 福島県

磐梯熱海温泉にあります「日帰り天然温泉」「25m温水プール」「多目的ホール」「会議室」を備…

郡山ユラックス熱海 の詳細はこちら
郡山ユラックス熱海

仁別森林博物館(秋田県秋田市)

  • 秋田県

周辺の仁別の森林と一体となった「フィールドミュージアム」。博物館で学習したことを周辺の森…

仁別森林博物館(秋田県秋田市) の詳細はこちら
仁別森林博物館(秋田県秋田市)

太平山リゾート公園(秋田県秋田市)

  • 秋田県

自然に囲まれたレジャースポット。温泉プールやスキー場を中心に花公園やキャンプ場、植物園な…

太平山リゾート公園(秋田県秋田市) の詳細はこちら
太平山リゾート公園(秋田県秋田市)

太平湖遊覧船(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

森吉ダムの完成に伴い生まれた約30㎞、深さ58mの人造湖です。秋には、湖の周囲が紅葉し、絶景…

太平湖遊覧船(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
太平湖遊覧船(秋田県北秋田市)

田沢湖クニマス未来館(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田沢湖の歴史や文化、そして未来へのメッセージを発信する拠点施設として、平成29年7月1日に開…

田沢湖クニマス未来館(秋田県仙北市) の詳細はこちら
田沢湖クニマス未来館(秋田県仙北市)

田沢湖遊覧船

  • 秋田県

瑠璃色の湖面と辰子姫の伝説に彩られる、水深日本一の湖・田沢湖。その田沢湖を周遊しながら、…

田沢湖遊覧船 の詳細はこちら
田沢湖遊覧船

なまはげオートキャンプ場(秋田県男鹿市)

  • 秋田県

オートキャンプ用のサイトは70区画を用意。また、フリーサイトとしても利用出来る多目的広場や…

なまはげオートキャンプ場(秋田県男鹿市) の詳細はこちら
なまはげオートキャンプ場(秋田県男鹿市)

福島城跡

  • 青森県

 福島城跡は主に「内郭」と「外郭」の二重構造からなる城館です。内郭は一辺が約200m四方の…

福島城跡 の詳細はこちら
福島城跡

ツアーの起点、白神山地世界遺産センター(藤里館)(秋田県藤…

  • 秋田県

日本で最初に世界遺産に登録された「白神山地」のことを知りたいなら、まずはこの世界遺産セン…

ツアーの起点、白神山地世界遺産センター(藤里館)(秋田県藤… の詳細はこちら
ツアーの起点、白神山地世界遺産センター(藤里館)(秋田県藤…

塞ノ神農村公園(秋田県南秋田郡八郎潟町)

  • 秋田県

塞ノ神農村公園は平成14年12月に完成した公園で、小学校のなべっこ遠足の定番スポットとしても…

塞ノ神農村公園(秋田県南秋田郡八郎潟町) の詳細はこちら
塞ノ神農村公園(秋田県南秋田郡八郎潟町)

会津藩主松平家墓所

  • 福島県

「会津藩主松平家墓所」は、会津藩の二代藩主保科正経公から幕末の九代藩主容保公までが葬られ…

会津藩主松平家墓所 の詳細はこちら
会津藩主松平家墓所

小名浜マリンブリッジ

  • 福島県

小名浜港沖合で整備中の人工島(東港地区)にアクセスする臨港道路として、2018年3月に完成し…

小名浜マリンブリッジ の詳細はこちら
小名浜マリンブリッジ

観光拠点施設「喰丸小」

  • 福島県

昭和12年建築の木造校舎は、100名を超える生徒の声が響いていた時代もありましたが、昭和55年…

観光拠点施設「喰丸小」 の詳細はこちら
観光拠点施設「喰丸小」

御池古道

  • 福島県

ちょっとマイナーな、知る人ぞ知るハイキングコース御池古道は御池~七入を繋ぐ山道。下りルー…

御池古道 の詳細はこちら
御池古道

しぶき氷

  • 福島県

「しぶき氷」とは、猪苗代湖の水が強い西風にあおられ岸辺の樹木に着氷したもので、樹氷に勝る…

しぶき氷 の詳細はこちら
しぶき氷

石倉山公園(秋田県三種町)

  • 秋田県

標高143メートルの石倉山に位置し、展望台やキャンプ場、遊歩道などを備え、四季折々の自然と…

石倉山公園(秋田県三種町) の詳細はこちら
石倉山公園(秋田県三種町)

※冬季のみ※芦ノ牧温泉スノーパーク

  • 福島県

芦ノ牧の温泉地区にて【SNOW PARK】がオープン!小型スノーモービル体験やバナナボート体験な…

※冬季のみ※芦ノ牧温泉スノーパーク の詳細はこちら
※冬季のみ※芦ノ牧温泉スノーパーク

氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング

  • 山形県

【1月〜3月開催】山形蔵王にある氷瀑(ひょうばく)と言われる凍った滝を目指すスノートレッキ…

氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング の詳細はこちら
氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング

癒しの奥入瀬渓流ウォークツアー ~ 標準 ~

  • 青森県

・ここには、癒しがあります。リフレッシュいただけます。・奥入瀬渓流の成り立ちから、現在に…

癒しの奥入瀬渓流ウォークツアー ~ 標準 ~ の詳細はこちら
癒しの奥入瀬渓流ウォークツアー ~ 標準 ~

高田城址公園観蓮会

  • 新潟県

規模・美しさから『東洋一』ともいわれる、高田城址公園外堀のほとんどを埋め尽くす蓮。ピンク…

高田城址公園観蓮会 の詳細はこちら
高田城址公園観蓮会

猿ヶ森ヒバ埋没林

  • 青森県

かつて下北半島はヒバの大森林地帯であったが、約2500年ほども前から、太平洋岸に大量の砂が吹…

猿ヶ森ヒバ埋没林 の詳細はこちら
猿ヶ森ヒバ埋没林

みちのく潮風トレイル 階上町区間

  • 青森県

「みちのく潮風トレイル」は、青森県八戸市から福島県相馬市までの約1,000㎞の太平洋沿岸をつ…

みちのく潮風トレイル 階上町区間 の詳細はこちら
みちのく潮風トレイル 階上町区間

四季折々の大自然の表情を間近で堪能できる最上川舟下り

  • 山形県

 最上川流域の中でも随一の景観を誇る最上峡を擁する山形県戸沢村。最上峡とは最上川が出羽山…

四季折々の大自然の表情を間近で堪能できる最上川舟下り の詳細はこちら
四季折々の大自然の表情を間近で堪能できる最上川舟下り

種差海岸トレッキングと漁師ランチ

  • 青森県

みちのく潮風トレイルをガイドさんと一緒にトレッキング。海岸の岩礁地帯、鳴き砂の砂林、松林…

種差海岸トレッキングと漁師ランチ の詳細はこちら
種差海岸トレッキングと漁師ランチ

サンセットビーチあさむし

  • 青森県

津軽半島に沈む美しい夕陽が眺められ、絶好の夕陽スポットとしても人気が高い「サンセットビー…

サンセットビーチあさむし の詳細はこちら
サンセットビーチあさむし

注連寺の七五三掛桜

  • 山形県

弘法大師が注連縄を張り、この樹の下で修行されたという七五三掛桜はカスミザクラという種です…

注連寺の七五三掛桜 の詳細はこちら
注連寺の七五三掛桜

舟形若あゆ温泉とコテージで寛ぎのひと時を

  • 山形県

清流・最上小国川を見おろす小高い丘に立つ「舟形若あゆ温泉」。開放的な露天風呂からは月山、…

舟形若あゆ温泉とコテージで寛ぎのひと時を の詳細はこちら
舟形若あゆ温泉とコテージで寛ぎのひと時を

白河関跡

  • 福島県

奥州三古関のひとつに数えられる「白河関」は奈良時代から平安時代頃に機能していた国境の関で…

白河関跡 の詳細はこちら
白河関跡

旧有路家住宅 《封人の家》【最上町】

  • 山形県

旧有路家住宅《封人の家》(ほうじんのいえ)は、昭和44年12月18日、山形県東部に古くから見ら…

旧有路家住宅 《封人の家》【最上町】 の詳細はこちら
旧有路家住宅 《封人の家》【最上町】

日本海に沈む夕日と鳥海山の眺望を満喫!定期船貸切 酒田港ク…

  • 山形県

 通常は飛島の勝浦港と酒田港を往復している定期船「とびしま」を貸し切って酒田港を巡るクル…

日本海に沈む夕日と鳥海山の眺望を満喫!定期船貸切 酒田港ク… の詳細はこちら
日本海に沈む夕日と鳥海山の眺望を満喫!定期船貸切 酒田港ク…

”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン …

  • 山形県

 鶴間池は、標高約820メートルに位置し、南北250メートル、最大幅130メートル、深度約4メート…

”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン … の詳細はこちら
”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン …

パラグライダー体験「トントンとんびパラグライダースクール」

  • 山形県

 山形県白鷹町では、大空を鳥のように自由に飛ぶ事ができるパラグライダーが楽しめます。腕力…

パラグライダー体験「トントンとんびパラグライダースクール」 の詳細はこちら
パラグライダー体験「トントンとんびパラグライダースクール」

安座おとめゆり群生地

  • 福島県

町の花でもある「おとめゆり」(ヒメサユリ)の群生地です。 おとめゆりは、飯豊山系や只見山系…

安座おとめゆり群生地 の詳細はこちら
安座おとめゆり群生地

会津美里町あやめ苑

  • 福島県

会津美里町あやめ苑(伊佐須美神社外苑)は、色とりどりのあやめや花菖蒲が咲き誇る回遊式庭園…

会津美里町あやめ苑 の詳細はこちら
会津美里町あやめ苑

赤館城跡(赤館公園)

  • 福島県

近世に棚倉城が築かれる以前には、丘陵に赤館城が築かれ棚倉の地を治めていました。赤館に関す…

赤館城跡(赤館公園) の詳細はこちら
赤館城跡(赤館公園)
  • TOP
  • 観光・体験