コケさんぽ
「日本の貴重なコケの森」に選定されている奥入瀬渓流は、樹木や岩などあらゆるものがコケに覆われ、落葉広葉樹を主とした森林内にはまるで天然の苔庭のような景観が広がっています。「コケさんぽ」は、その奥入瀬の特色であるコケを通して、奥入瀬の森のなりたち(自然史)やしくみ(生態系)を学び、自然の魅力を楽しむ少人数制のガイドツアーです。ツアーはじっくりゆったり奥入瀬の自然を満喫したい方向けの午前(180分)ツアーと、気軽に参加できる午後(90分)ツアーの2つがあります。 ルーペでコケの持つ美しさや多様なデザインに触れ、必ずや新しい発見と感動を味わえます。また、奥入瀬渓流は美しい渓流で国の天然記念物に指定される景勝地で写真スポットとしても有名です。
基本情報
- 住所
- 青森県十和田市大字奥瀬字惣辺山1
- 料金
- 集合場所/石ヶ戸休憩所(青森県十和田市大字奥瀬字惣辺山1)
①9:30~12:30(180分)
1名参加10,000円、2名以上7,000円/人
②13:30~15:00(90分)
1名参加5,000円、2名以上3,500円/人
- 休業日
- 不定期
- 公式サイト
- FORESTON 日本一美しい 癒しの奥入瀬渓流
- 所要時間
- 90分~180分
- 備考
- 定員6名まで(最少催行人数:1名)
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- FORESTON
- 電話番号
- 080-6033-2510
- メールアドレス
- tour@foreston.jp