観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

89件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

三株山頂富士見台

  • 福島県

古殿町最高峰の標高842mの三株山頂にあり、平成30年にリニューアルした展望台です。富士山が…

三株山頂富士見台 の詳細はこちら
三株山頂富士見台

Rojima

  • 福島県

須賀川の古くからの商店街の中で、新たなヒトとモノの交流が生まれることを願って始まったイベ…

Rojima の詳細はこちら
Rojima

仁井田本家

  • 福島県

1711年創業の老舗酒蔵。原料米は農薬・化学肥料を一切使わない自然米のみ。仕込み水は自社田近…

仁井田本家 の詳細はこちら
仁井田本家

しばさくらの里 道の駅ひらた

  • 福島県

国道49号とあぶくま高原道路「平田IC」のクロスポイントに位置する道の駅ひらた。村特産の…

しばさくらの里 道の駅ひらた の詳細はこちら
しばさくらの里 道の駅ひらた

岩角山岩角寺

  • 福島県

天台宗総本山比叡産延暦寺の直末寺で、開山は西暦851年(仁寿元年)第3祖慈覚大師により開基…

岩角山岩角寺 の詳細はこちら
岩角山岩角寺

ふくしま逢瀬ワイナリー

  • 福島県

■フルーツ王国・福島県の美味しい桃や梨、林檎の可能性を広げたい。地元郡山で新たにワイン用…

ふくしま逢瀬ワイナリー の詳細はこちら
ふくしま逢瀬ワイナリー

由ノ杜公園

  • 福島県

大越由氏が自宅敷地内において整備した500本以上の吉野桜の並木。展望の丘から見る公園は壮観…

由ノ杜公園 の詳細はこちら
由ノ杜公園

御桜印

  • 福島県

三春滝桜の魅力発信を目的とし、令和2年度より「御桜印」の頒布を開始いたしました。滝桜の観…

御桜印 の詳細はこちら
御桜印

諏訪神社の翁スギ媼スギ

  • 福島県

諏訪神社境内の参道にそびえ立つ2本の大杉で、樹齢はおよそ1200年。国の天然記念物にも指…

諏訪神社の翁スギ媼スギ の詳細はこちら
諏訪神社の翁スギ媼スギ

郡山カルチャーパーク

  • 福島県

遊園地「ドリームランド」と、貸会議室や体育館がある「カルチャーセンター」、夏季のみオープ…

郡山カルチャーパーク の詳細はこちら
郡山カルチャーパーク

花と歴史の郷 蛇の鼻

  • 福島県

4月は桜、5月は樹齢400年~500年の大藤、6月はバラが見ごろを迎えます。6月中旬から7月には…

花と歴史の郷 蛇の鼻 の詳細はこちら
花と歴史の郷 蛇の鼻

東野の清流

  • 福島県

阿武隈山系の西斜面、標高500m以上の高地に位置し、四季を通じて高原吹くさわやかな風と清流…

東野の清流 の詳細はこちら
東野の清流

21世紀記念公園麓山の杜

  • 福島県

「花・緑・水」がテーマの郡山のまちなかのオアシス。大きな屋根の「とんがりふれあい館」を中…

21世紀記念公園麓山の杜 の詳細はこちら
21世紀記念公園麓山の杜

猪苗代一周サイクルツーリズム「イナイチ」

  • 福島県

福島県の中心に位置する「猪苗代湖」を一周するサイクリングはイナイチと呼ばれ、風光明媚な中…

猪苗代一周サイクルツーリズム「イナイチ」 の詳細はこちら
猪苗代一周サイクルツーリズム「イナイチ」

羽鳥湖高原ペンション村

  • 福島県

羽鳥湖高原ペンション村は、約十軒のペンションが高原内に点在しており、リーズナブル&アット…

羽鳥湖高原ペンション村 の詳細はこちら
羽鳥湖高原ペンション村

こおりやまクリームボックス

  • 福島県

地元ではおなじみの名物パン。厚切りパンにミルク風味のクリームを塗った、郡山発祥のご当地グ…

こおりやまクリームボックス の詳細はこちら
こおりやまクリームボックス

越代のサクラ

  • 福島県

古殿町に根を下ろす樹齢400年、樹高20m、幹周り7.2mの巨大なヤマザクラです。4月下旬~5月上…

越代のサクラ の詳細はこちら
越代のサクラ

フードカートと行く郡山発着日帰りバスツアー Food Camp!

  • 福島県

畑、湖畔、酒蔵・・・観光地ではない福島県内の「魅力ある場所」を探し出し、一日限りのアウト…

フードカートと行く郡山発着日帰りバスツアー Food Camp! の詳細はこちら
フードカートと行く郡山発着日帰りバスツアー Food Camp!

みずいろ公園

  • 福島県

水と自由に親しんで遊べるように、安達太良川と阿武隈川の合流地点一帯を整備して作られた親水…

みずいろ公園 の詳細はこちら
みずいろ公園

平成記念郡山こどものもり公園

  • 福島県

平成新時代の幕開けを記念して全国に15ヶ所のこどものもり公園が整備され、郡山もその一つに選…

平成記念郡山こどものもり公園 の詳細はこちら
平成記念郡山こどものもり公園

福島県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」

  • 福島県

福島県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」は原子力災害からの環境回復と創造を進めるふ…

福島県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」 の詳細はこちら
福島県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」

郡山石筵ふれあい牧場

  • 福島県

広大な敷地内に豊かな自然が広がる観光牧場で、市民の憩いの場、ふれあいの場として、また郡山…

郡山石筵ふれあい牧場 の詳細はこちら
郡山石筵ふれあい牧場

本宮市夏まつり

  • 福島県

毎年8月15日・16日に開催される本宮の風物詩です。阿武隈川を舞台に繰り広げられる地元消…

本宮市夏まつり の詳細はこちら
本宮市夏まつり

いわせ悠久まつり

  • 福島県

日中は須賀川の米どころである岩瀬ならではの参加型イベントが開催されます。メーンを飾る花火…

いわせ悠久まつり の詳細はこちら
いわせ悠久まつり

三春の里田園生活館

  • 福島県

三春の里田園生活館には、田園生活の豊かさ、楽しさを実感してほしいという願いが込められてお…

三春の里田園生活館 の詳細はこちら
三春の里田園生活館

夏井千本桜

  • 福島県

阿武隈山地中央部を源に流れる夏井川両岸5キロメートルにわたり、千本の桜が咲き競います。例…

夏井千本桜 の詳細はこちら
夏井千本桜

茅葺き屋根&囲炉裏にくつろぐ 岩瀬湯本温泉

  • 福島県

最澄や空海と親交の深かった嵯峨天皇の命により掘られたという歴史ある温泉。茅葺屋根の街並み…

茅葺き屋根&囲炉裏にくつろぐ 岩瀬湯本温泉 の詳細はこちら
茅葺き屋根&囲炉裏にくつろぐ 岩瀬湯本温泉

渓流沿いの露天風呂に包まれる 二岐温泉

  • 福島県

日本三百名山の一つ、二岐山の麓にひっそりと佇む、千二百年の歴史を持つ温泉。二俣川のすぐと…

渓流沿いの露天風呂に包まれる 二岐温泉 の詳細はこちら
渓流沿いの露天風呂に包まれる 二岐温泉

柳橋歌舞伎

  • 福島県

柳橋は江戸時代、天領であったために芸能が自由に行われました。菅布禰神社の祭りに村人が芝居…

柳橋歌舞伎 の詳細はこちら
柳橋歌舞伎

萩姫まつり

  • 福島県

磐梯熱海温泉では、毎年8月9日・10日に萩姫まつり(はぎひめまつり)が開催されます。「萩…

萩姫まつり の詳細はこちら
萩姫まつり

サマーフェスタ IN KORIYAMA「ビール祭」

  • 福島県

ドイツのミュンヘンで開催される世界最大のビール祭りオクトーバーフェストの雰囲気を郡山で再…

サマーフェスタ IN KORIYAMA「ビール祭」 の詳細はこちら
サマーフェスタ IN KORIYAMA「ビール祭」

山鶏滝

  • 福島県

高さ約10m、落差約8mの滝。険しい岩肌を一気に流れ落ちる自然美は、「福島遺産100選」…

山鶏滝 の詳細はこちら
山鶏滝

鎌倉岳

  • 福島県

標高669mで、古くは山伏の修験道となっていた鎌倉岳。その昔、鎌倉から嫁いできた姫が、故…

鎌倉岳 の詳細はこちら
鎌倉岳

本宮映画劇場

  • 福島県

大正時代のままの姿をつたえる築100年超の映画劇場。閉鎖から50年余りの現在もオーナーにより…

本宮映画劇場 の詳細はこちら
本宮映画劇場

すかがわ観光物産館flatto(ふらっと)

  • 福島県

須賀川牡丹園の向かいにあった須賀川物産展が場所を変え、装いも新たに「すかがわ観光物産館fl…

すかがわ観光物産館flatto(ふらっと) の詳細はこちら
すかがわ観光物産館flatto(ふらっと)

いかにんじん

  • 福島県

スルメイカとニンジンを醤油・酒・みりんで味付けした、冬の保存食。江戸時代後期から伝わる郷…

いかにんじん の詳細はこちら
いかにんじん

ブリティッシュヒルズ(本格英国のティータイム&レストラン)

  • 福島県

ブリティッシュは12世紀~18世紀の英国文化をモチーフにした宿泊施設です。その敷地内にあるア…

ブリティッシュヒルズ(本格英国のティータイム&レストラン) の詳細はこちら
ブリティッシュヒルズ(本格英国のティータイム&レストラン)

北海道・東北地方で標高の高さ1位2位を占めるゴルフ場

  • 福島県

標高950m~960mに位置する2カ所のゴルフ場は、北海道・東北地方で標高の高さ1位・2位を占め…

北海道・東北地方で標高の高さ1位2位を占めるゴルフ場 の詳細はこちら
北海道・東北地方で標高の高さ1位2位を占めるゴルフ場

円谷幸吉メモリアルホール

  • 福島県

昭和39年(1964年)に開催された東京オリンピックの陸上競技で唯一のメダルをもたらした円谷幸…

円谷幸吉メモリアルホール の詳細はこちら
円谷幸吉メモリアルホール

須賀川市釈迦堂川花火大会

  • 福島県

県内でも最大規模の花火大会で、毎年約30万人の観客が訪れます。多彩なプログラムも人気で、ナ…

須賀川市釈迦堂川花火大会 の詳細はこちら
須賀川市釈迦堂川花火大会
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ
東北の観光・旅行情報サイト