東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

3971件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

御物頭御番所(秋田県秋田市)

  • 秋田県

JR秋田駅から徒歩圏内の千秋公園内にある施設。久保田城内に唯一現存する藩政時代の役所建物…

御物頭御番所(秋田県秋田市) の詳細はこちら
御物頭御番所(秋田県秋田市)

岨谷峡(岩見峡)(秋田県秋田市)

  • 秋田県

岩見川上流に300mに渡って続く巨岩絶壁は新緑や紅葉時に絶景。大又川小又川の渓流沿いは自然…

岨谷峡(岩見峡)(秋田県秋田市) の詳細はこちら
岨谷峡(岩見峡)(秋田県秋田市)

旅は道草、横手のコト体験(秋田県横手市)

  • 秋田県

横手市では、伝統工芸・歴史・食・農業などの案内・体験指導などを行っている個人、団体を「観…

旅は道草、横手のコト体験(秋田県横手市) の詳細はこちら
旅は道草、横手のコト体験(秋田県横手市)

峰浜梨(秋田県八峰町)

  • 秋田県

100年以上昔から峰浜砂丘で栽培が始まったとされる峰浜梨は、品種改良が行われて甘く、大き…

峰浜梨(秋田県八峰町) の詳細はこちら
峰浜梨(秋田県八峰町)

ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら

  • 福島県

キャンプを楽しみ、大自然を堪能できるプレイパークになります。屋内施設もあるため天気を気に…

ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら の詳細はこちら
ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら

森林学習館 木こりの宿(秋田県秋田市)

  • 秋田県

単純温泉(弱アルカリ性)の仁別温泉

森林学習館 木こりの宿(秋田県秋田市) の詳細はこちら
森林学習館 木こりの宿(秋田県秋田市)

フェライト子ども科学館(秋田県にかほ市)

  • 秋田県

秋田県にかほ市平沢に生まれたTDKの創始者である齋藤憲三氏の生誕100年を記念して建設され…

フェライト子ども科学館(秋田県にかほ市) の詳細はこちら
フェライト子ども科学館(秋田県にかほ市)

火振りかまくら(秋田県仙北市)

  • 秋田県

毎年2月14日に行われる小正月行事で、神聖な火で田んぼの厄を払うとともに、家族の無病息災、…

火振りかまくら(秋田県仙北市) の詳細はこちら
火振りかまくら(秋田県仙北市)

名川チェリーセンター

  • 青森県

名川地区の元気な農家のお母さん方が安全・安心な農産物の販売を心掛け、地元で採れた新鮮な野…

名川チェリーセンター の詳細はこちら
名川チェリーセンター

大沼公園

  • 青森県

唐川城址のふもと岩井放牧場の西側に位置しており、大沼一周できる遊歩道は、「縄文の橋」と日…

大沼公園 の詳細はこちら
大沼公園

粕毛(かすげ)はなの民泊通り(秋田県藤里町)

  • 秋田県

藤里町粕毛地区には農家民宿が6軒あり、合計30名の宿泊が可能です。この農家民宿は一本の通り…

粕毛(かすげ)はなの民泊通り(秋田県藤里町) の詳細はこちら
粕毛(かすげ)はなの民泊通り(秋田県藤里町)

なみえ夏まつり

  • 福島県

音楽・笑い・グルメなど、コンテンツ盛りだくさんの「なみえ夏まつり」。浪江のアツい夏を思い…

なみえ夏まつり の詳細はこちら
なみえ夏まつり

21世紀記念公園麓山の杜

  • 福島県

「花・緑・水」がテーマの郡山のまちなかのオアシス。大きな屋根の「とんがりふれあい館」を中…

21世紀記念公園麓山の杜 の詳細はこちら
21世紀記念公園麓山の杜

新宮熊野神社長床

  • 福島県

天喜3年(1055)源頼義の勧請とされる古社。拝殿「長床」は平安時代の寝殿造りの建物で、直径1…

新宮熊野神社長床 の詳細はこちら
新宮熊野神社長床

【山形】冷しらーめん

  • 山形県

暑い夏の山形ならではの冷たいラーメン

【山形】冷しらーめん の詳細はこちら
【山形】冷しらーめん

国宝級の茶器で堪能する茶席体験

  • 新潟県

国宝級の茶器は、一般的にはガラス越しに見ることしかできませんが、この施設では手に触れてお…

国宝級の茶器で堪能する茶席体験 の詳細はこちら
国宝級の茶器で堪能する茶席体験

雪沢テクノパークでドローン操縦体験!(秋田県大館市)

  • 秋田県

ドローン操縦体験はベテラン講師の親切・丁寧な指導で、楽しくドローン操縦を体験できます! …

雪沢テクノパークでドローン操縦体験!(秋田県大館市) の詳細はこちら
雪沢テクノパークでドローン操縦体験!(秋田県大館市)

みちのく潮風トレイル(宮古市〜岩泉町)

  • 岩手県

景勝地「浄土ヶ浜」をスタートし三陸鉄道・岩泉小本駅まで、潮風を感じながら岩手県宮古市・岩…

みちのく潮風トレイル(宮古市〜岩泉町) の詳細はこちら
みちのく潮風トレイル(宮古市〜岩泉町)

宮城オルレ 奥松島コース

  • 宮城県

2018年10月にオープンした「宮城オルレ奥松島コース」は、奥松島の縄文の歴史と海・大地の恵み…

宮城オルレ 奥松島コース の詳細はこちら
宮城オルレ 奥松島コース

気仙沼湾横断橋

  • 宮城県

 令和3年3月6日に開通した気仙沼湾横断橋は、全長1,344m(海上部680m)の東北最大の斜張橋。…

気仙沼湾横断橋 の詳細はこちら
気仙沼湾横断橋

株式会社桜顔酒造

  • 岩手県

昭和48年、岩手県県北沿岸地域の酒蔵が合併して創業しました。「桜顔」の銘柄を統一ブランドと…

株式会社桜顔酒造 の詳細はこちら
株式会社桜顔酒造

株式会社北雪酒造

  • 新潟県

北雪酒造は明治5年(1872年)の創業以来、佐渡の米・水・風土・人にこだわった酒造りを大切に…

株式会社北雪酒造 の詳細はこちら
株式会社北雪酒造

山形市初市

  • 山形県

江戸時代初期から続くとされる伝統行事で、商業の株を象徴しての「かぶ」、長寿を表す「白ひげ…

山形市初市 の詳細はこちら
山形市初市

御池古道

  • 福島県

ちょっとマイナーな、知る人ぞ知るハイキングコース御池古道は御池~七入を繋ぐ山道。下りルー…

御池古道 の詳細はこちら
御池古道

掛魚まつり

  • 秋田県

掛魚(かけよ)とは、漁師が氏神様にお供えする魚のことです。毎年2月4日に寒鱈(かんだら)を…

掛魚まつり の詳細はこちら
掛魚まつり

やまがた舞子・やまがた芸子

  • 山形県

「やまがた舞子」は、伝統芸能後継者として、 踊りや唄・三味線などの特訓を受けながら、山形…

やまがた舞子・やまがた芸子 の詳細はこちら
やまがた舞子・やまがた芸子

大江町立歴史民俗資料館

  • 山形県

大江町七軒地区の十郎畑の地主として寛文年間から知られる齋藤家の母屋と土蔵を中央公民館脇に…

大江町立歴史民俗資料館 の詳細はこちら
大江町立歴史民俗資料館

初日の出スノーシューハイク

  • 山形県

川西町の中心地小松地区で1番高く、やまがた百名山に登録されている「高戸屋山」をスノーシュ…

初日の出スノーシューハイク の詳細はこちら
初日の出スノーシューハイク

山の香り漬

  • 宮城県

とろみあるワラビと、パリパリとしたきゅうりを香り豊かなしその実・しょうがで漬け込みました…

山の香り漬 の詳細はこちら
山の香り漬

青森スプリング・スキーリゾート

  • 青森県

秀峰岩木山の北斜面に位置するスキー場で、積雪量・雪質に定評のあるロングコース。日本海・津…

青森スプリング・スキーリゾート の詳細はこちら
青森スプリング・スキーリゾート

保原屋食堂(飯坂グルメ)

  • 福島県

「ごますり」、「けんか祭り」といったユニークなネーミングの飯坂ラーメンを、餃子とセットで…

保原屋食堂(飯坂グルメ) の詳細はこちら
保原屋食堂(飯坂グルメ)

手打ち蕎麦 し奈乃 わた膳

  • 新潟県

ミシュランガイド新潟2020で「ミシュランプレート」を獲得しました。岩室温泉の老舗旅館で日本…

手打ち蕎麦 し奈乃 わた膳 の詳細はこちら
手打ち蕎麦 し奈乃 わた膳

宮沢賢治イーハトーブ館

  • 岩手県

 宮沢賢治に関するさまざまなジャンルの芸術作品、研究論文を数多く収集し分かりやすく整理し…

宮沢賢治イーハトーブ館 の詳細はこちら
宮沢賢治イーハトーブ館

高湯温泉トレッキング8 高湯温泉不動滝コース

高湯温泉トレッキング8 高湯温泉不動滝コース

作並こけし 絵付け体験

  • 宮城県

ご家族、お友達との旅行や、修学旅行・校外学習・遠足などで作並に訪れる予定の皆様に、体験し…

作並こけし 絵付け体験 の詳細はこちら
作並こけし 絵付け体験

澁川問屋(会津食体験・商家めぐり)

  • 福島県

120年以上もの歴史をもつ元海産物問屋。趣きのある戸をくぐると、レトロで重厚な内装が目に入…

澁川問屋(会津食体験・商家めぐり) の詳細はこちら
澁川問屋(会津食体験・商家めぐり)

菓子工房がぶり(お菓子作り体験)

  • 福島県

いちご、さくらんぼ、もものほか、メロンやぶどう、プルーン、りんご等も楽しめます。旬の果物…

菓子工房がぶり(お菓子作り体験) の詳細はこちら
菓子工房がぶり(お菓子作り体験)

なぬか町工房結(お菓子作り体験)

  • 福島県

猪苗代湖畔に位置する湊町の伝統料理「豆腐もち」をお召し上がりいただけます。豆腐もちは、お…

なぬか町工房結(お菓子作り体験) の詳細はこちら
なぬか町工房結(お菓子作り体験)

お座トロ展望列車

  • 福島県

会津線を最大限に楽しむためのイベント列車です。・トロッコ席 ・お座敷席 ・展望席の三つに分…

お座トロ展望列車 の詳細はこちら
お座トロ展望列車

郷土料理体験

  • 福島県

大内宿「食の館」での蕎麦打ち体験と郷土料理しんごろう作り体験をお楽しみいただけます。大内…

郷土料理体験 の詳細はこちら
郷土料理体験
  • TOP
  • 観光・体験