東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

1412件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

磐梯吾妻スカイライン

  • 福島県

福島市西部にそびえる標高1707mの吾妻小富士。その山肌を縫うように走る磐梯吾妻スカイライン…

磐梯吾妻スカイライン の詳細はこちら
磐梯吾妻スカイライン

伊達のふる里桜まつり

  • 福島県

伊達なふる里の桜まつりは、伊達市梁川町にある桜の名所「やながわ希望の森公園」で開かれる春…

伊達のふる里桜まつり の詳細はこちら
伊達のふる里桜まつり

五色沼

  • 福島県

磐梯山の爆発により生まれた湖沼群で、季節や天気、見る角度によってさまざまな色になることか…

五色沼 の詳細はこちら
五色沼

おしら様の枝垂れ桜(秋田県湯沢市)

  • 秋田県

横堀赤塚地区の白山神社の境内にある桜は、神社の通称「おしらさま」から、「おしら様の枝垂れ…

おしら様の枝垂れ桜(秋田県湯沢市) の詳細はこちら
おしら様の枝垂れ桜(秋田県湯沢市)

野生のトキを屋外で鑑賞できるのはここだけ!明け方の「野生の…

  • 新潟県

朱鷺色の翼で大空を舞う美しいトキの姿を観察しませんか?一度は絶滅に至ったトキですが、現在…

野生のトキを屋外で鑑賞できるのはここだけ!明け方の「野生の… の詳細はこちら
野生のトキを屋外で鑑賞できるのはここだけ!明け方の「野生の…

福浦島

  • 宮城県

福浦島は、全長252メートルの鮮やかな朱塗りの福浦橋(別名:出会い橋)で陸と結ばれています…

福浦島 の詳細はこちら
福浦島

弘前さくらまつり

  • 青森県

弘前公園には、約2,600本、52種の桜が植えられており、毎年4月下旬から5月上旬に見頃を迎えま…

弘前さくらまつり の詳細はこちら
弘前さくらまつり

酸ヶ湯温泉

  • 青森県

十和田八幡平国立公園内に位置する酸ヶ湯温泉。古くから多くの湯治客が訪れ、その卓越した温泉…

酸ヶ湯温泉 の詳細はこちら
酸ヶ湯温泉

安ヶ沢カタクリ群生地(岩手県西和賀町)

  • 岩手県

例年4月下旬から5月上旬に、一面に色鮮やかなカタクリの花の絨毯が広がります。奥羽山脈を背景…

安ヶ沢カタクリ群生地(岩手県西和賀町) の詳細はこちら
安ヶ沢カタクリ群生地(岩手県西和賀町)

阿仁川あゆっこ温泉(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

春は山菜、夏はあゆ、秋はきのこ料理と自然の香りいっぱいの地域特産料理を用意しています。冷…

阿仁川あゆっこ温泉(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
阿仁川あゆっこ温泉(秋田県北秋田市)

石割桜

  • 岩手県

盛岡地方裁判所構内に、根回り4.3メートル、高さ10メートルで、樹齢360年ともいわれているエド…

石割桜 の詳細はこちら
石割桜

松島湾(四大観:大高森、富山、多聞山、扇谷)

  • 宮城県

京都の「天橋立」、広島の「宮島」とともに、日本三景の一つに数えられている松島。松島湾には…

松島湾(四大観:大高森、富山、多聞山、扇谷) の詳細はこちら
松島湾(四大観:大高森、富山、多聞山、扇谷)

八甲田ロープウェー

  • 青森県

八甲田山(八甲田連峰)の雄大な自然を楽しめる八甲田ロープウェーは、春の新緑、夏の高山植物…

八甲田ロープウェー の詳細はこちら
八甲田ロープウェー

さくらまつりライトアップ

  • 福島県

南相馬市原町区にある桜の名所「夜の森公園」では、ライトアップされた夜桜が楽しめます。ライ…

さくらまつりライトアップ の詳細はこちら
さくらまつりライトアップ

岩木山

  • 青森県

津軽平野南西部に位置し、標高1625mの県内で一番高い山です。岩木山を背景にひろがるリンゴ畑…

岩木山 の詳細はこちら
岩木山

三陸復興国立公園 種差海岸

  • 青森県

東日本大震災により被災した三陸地域の復興に貢献するため、2013年5月24日に創設された「三陸…

三陸復興国立公園 種差海岸 の詳細はこちら
三陸復興国立公園 種差海岸

クマガイソウの里

  • 福島県

全国でも稀な、絶滅危惧種に指定されているクマガイソウ自生の群生地。約5,000株の花が5月中旬…

クマガイソウの里 の詳細はこちら
クマガイソウの里

袰月海岸高野崎

  • 青森県

観光地のメインである袰月海岸高野崎は、気候的にも、地形的にも変化に富んだ自然の美しい景観…

袰月海岸高野崎 の詳細はこちら
袰月海岸高野崎

グランピング・RISING SUN(秋田県羽後町)

  • 秋田県

ログハウス一棟を貸し切ってのグランピングでお客様だけのプライベートな時間を過ごすことがで…

グランピング・RISING SUN(秋田県羽後町) の詳細はこちら
グランピング・RISING SUN(秋田県羽後町)

千畳敷海岸

  • 青森県

その昔、殿様が千畳の畳を敷き酒宴を催したといわれる岩棚が広大に続く「千畳敷海岸」。恵比寿…

千畳敷海岸 の詳細はこちら
千畳敷海岸

おとめ桜

  • 福島県

白河小峰城の外堀の石垣が何回となくくずれ、人柱を立てることになり、偶然にも藩士の娘がその…

おとめ桜 の詳細はこちら
おとめ桜

かたくり群生の郷(秋田県仙北市)

  • 秋田県

長い年月を経て可憐な花を咲かせてくれる西木町のカタクリ。特産である西明寺栗の園内約20ヘク…

かたくり群生の郷(秋田県仙北市) の詳細はこちら
かたくり群生の郷(秋田県仙北市)

温泉街から10分で出会える絶景!南陽スカイパークの雲海

  • 山形県

南陽スカイパークのフライトエリアが整備されている十分一山は、赤湯温泉街から車で10分。舗装…

温泉街から10分で出会える絶景!南陽スカイパークの雲海 の詳細はこちら
温泉街から10分で出会える絶景!南陽スカイパークの雲海

抱返り渓谷

  • 秋田県

神秘的な碧い渓流が美しく、新緑・紅葉の名所としても知られる「抱返り渓谷」。人がすれ違うと…

抱返り渓谷 の詳細はこちら
抱返り渓谷

三崎公園(いわきマリンタワー・潮見台)

  • 福島県

県立三崎公園内に立つ高さ59.99mの展望台。いわき市市制施行20周年を記念し、昭和60年8月1日オ…

三崎公園(いわきマリンタワー・潮見台) の詳細はこちら
三崎公園(いわきマリンタワー・潮見台)

元滝伏流水

  • 秋田県

苔の緑と水しぶきの白のコントラストが美しい「元滝伏流水」。幅約30mの岩肌一帯から一日5万…

元滝伏流水 の詳細はこちら
元滝伏流水

水没林カヌーツアー

  • 山形県

飯豊連峰の麓にある白川湖では、雪解け水で水位が上昇した春の一時期だけ、木々が幹まで水に浸…

水没林カヌーツアー の詳細はこちら
水没林カヌーツアー

白川湖SUPツアー

  • 山形県

【6月〜9月】大自然に囲まれた白川湖の中で楽しむ、SUP体験ツアー。初めての方でもガイドが乗…

白川湖SUPツアー の詳細はこちら
白川湖SUPツアー

南三陸で化石発掘体験

  • 宮城県

南三陸町歌津地区は、約2億4,000万~2億5,000万年前の三畳紀の海に生息していた世界最古級の「…

南三陸で化石発掘体験 の詳細はこちら
南三陸で化石発掘体験

小安峡・小安峡大噴湯(秋田県湯沢市)

  • 秋田県

皆瀬川の急流が長年にわたり両岸を深く浸食してできた小安峡谷。岩づたいの階段を降りると、そ…

小安峡・小安峡大噴湯(秋田県湯沢市) の詳細はこちら
小安峡・小安峡大噴湯(秋田県湯沢市)

東公園さくら山(桜)・黒石さくらまつり

  • 青森県

黒石市の高台にある「東公園さくら山」は、津軽の田園を見渡す風光明媚な憩いの場として人気で…

東公園さくら山(桜)・黒石さくらまつり の詳細はこちら
東公園さくら山(桜)・黒石さくらまつり

横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市)

  • 秋田県

 1570年頃、戦国武将小野寺輝道によって造られたとされる横手城。関ケ原の戦い後、常陸国(茨…

横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市) の詳細はこちら
横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市)

猪苗代湖

  • 福島県

約100㎢と国内最大級の規模を誇り、まるで海かと見まがうほどの湖。透明度の高い水が特徴で、…

猪苗代湖 の詳細はこちら
猪苗代湖

奈曽の白滝

  • 秋田県

「奈曽の白滝」は、国の名勝に指定されており、高さ26メートル、横幅11メートルで豊かな水量を…

奈曽の白滝 の詳細はこちら
奈曽の白滝

弘前公園(弘前城跡)

  • 青森県

1611年に築城された弘前城は、1895年5月から「弘前公園」として開園し、以来、多くの市民や観…

弘前公園(弘前城跡) の詳細はこちら
弘前公園(弘前城跡)

馬仙峡(男神岩・女神岩)

  • 岩手県

二戸市の南の玄関口、馬淵川の清流を挟んでそびえ立つ景勝の地、馬仙峡は1950年頃、二戸市出身…

馬仙峡(男神岩・女神岩) の詳細はこちら
馬仙峡(男神岩・女神岩)

ポピーまつり(国営みちのく杜の湖畔公園)

  • 宮城県

毎年5月下旬から6月初旬に開催され、雪が残る蔵王連峰を背景に花畑に200万本のポピーが咲き誇…

ポピーまつり(国営みちのく杜の湖畔公園) の詳細はこちら
ポピーまつり(国営みちのく杜の湖畔公園)

雪割橋

  • 福島県

阿武隈川の源流に架かるアーチ式の鉄橋で、長さ138m、谷底からの高さは約60mあります。この橋…

雪割橋 の詳細はこちら
雪割橋

氷上ワカサギ釣り

  • 青森県

青森県三沢市に位置する姉沼は天然のワカサギが湧いてくる圧倒的な資源量で、例年1月下旬から3…

氷上ワカサギ釣り の詳細はこちら
氷上ワカサギ釣り

猫神社

  • 宮城県

 猫を祀った神社であり、全国的にも猫をご祭神とする例がなかなか無いことから、希少性がある…

猫神社 の詳細はこちら
猫神社
  • TOP
  • 観光・体験
東北の観光・旅行情報サイト