東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

564件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

谷地どんがまつり

  • 山形県

「谷地どんがまつり」とは、毎年9月の敬老の日を含む土・日・月曜日に行われる、谷地八幡宮の…

谷地どんがまつり の詳細はこちら
谷地どんがまつり

山形県西川町 出羽三山登拝口 三口・街道巡り

  • 山形県

 西川町から出羽三山への登拝口は三口ある。各口には神社があり、岩根沢口ー岩根沢三山神社、…

山形県西川町 出羽三山登拝口 三口・街道巡り の詳細はこちら
山形県西川町 出羽三山登拝口 三口・街道巡り

山刀伐峠越えトレッキング&山頂コーヒーブレイク・芭蕉弁当付…

  • 山形県

山刀伐峠は、最上町と尾花沢市を結ぶ峠で、峠の形状がかつて山仕事や刈りの際にかぶった「なた…

山刀伐峠越えトレッキング&山頂コーヒーブレイク・芭蕉弁当付… の詳細はこちら
山刀伐峠越えトレッキング&山頂コーヒーブレイク・芭蕉弁当付…

ひまわり温泉 ゆ・ら・ら

  • 山形県

『ひまわり温泉ゆ・ら・ら』は、泉質が良く、環境・設備とも充実した公共の宿です。ゆ・ら・ら…

ひまわり温泉 ゆ・ら・ら の詳細はこちら
ひまわり温泉 ゆ・ら・ら

【蔵王温泉】蔵王スカイケーブル

【蔵王温泉】蔵王スカイケーブル

山形市初市

  • 山形県

江戸時代初期から続くとされる伝統行事で、商業の株を象徴しての「かぶ」、長寿を表す「白ひげ…

山形市初市 の詳細はこちら
山形市初市

世界が驚く食文化!鶴岡だけの「焼畑あつみかぶ」の漬物作り体験

  • 山形県

鶴岡市温海地域に約400年前から伝わる「あつみかぶ」は、天明5年(1785年)に徳川幕府に献上し…

世界が驚く食文化!鶴岡だけの「焼畑あつみかぶ」の漬物作り体験 の詳細はこちら
世界が驚く食文化!鶴岡だけの「焼畑あつみかぶ」の漬物作り体験

初日の出スノーシューハイク

  • 山形県

川西町の中心地小松地区で1番高く、やまがた百名山に登録されている「高戸屋山」をスノーシュ…

初日の出スノーシューハイク の詳細はこちら
初日の出スノーシューハイク

神職とめぐる最上紅花の朝摘みと紅餅づくり -谷地八幡宮正式参…

  • 山形県

本ツアーは、林家舞楽を伝承している谷地八幡宮の神職、林家の方とともにめぐります。林家舞楽…

神職とめぐる最上紅花の朝摘みと紅餅づくり -谷地八幡宮正式参… の詳細はこちら
神職とめぐる最上紅花の朝摘みと紅餅づくり -谷地八幡宮正式参…

【山形県 肘折温泉】壮大な自然を体感!!四ヶ村の美しい棚田と…

  • 山形県

日本棚田百選の四ケ村の棚田と希少昆虫のいる長沼、男沼やブナ林を巡るミニツアー!山形・大蔵…

【山形県 肘折温泉】壮大な自然を体感!!四ヶ村の美しい棚田と… の詳細はこちら
【山形県 肘折温泉】壮大な自然を体感!!四ヶ村の美しい棚田と…

やまがた田んぼサイクリングツアー

  • 山形県

地元ガイドと共にお米や農村にまつわるユニークな体験をお楽しみください。 日本で最も美しい…

やまがた田んぼサイクリングツアー の詳細はこちら
やまがた田んぼサイクリングツアー

日向洞窟

  • 山形県

縄文時代早期の土器・石器・鳥獣骨が発見。

日向洞窟 の詳細はこちら
日向洞窟

松ヶ岡桜まつり

  • 山形県

日本遺産「サムライゆかりのシルク 日本の近代化の原風景に出会うまち鶴岡へ」に認定された、…

松ヶ岡桜まつり の詳細はこちら
松ヶ岡桜まつり

湯野浜 シーカヤック

  • 山形県

山形県最大級の海水浴場である湯野浜海水浴場。広くきれいな浜辺、そして遠浅の海には魅力がい…

湯野浜 シーカヤック の詳細はこちら
湯野浜 シーカヤック

【かみのやま温泉】蟹仙洞博物館

  • 山形県

創立者・長谷川謙三が生涯をかけて収集した漆工芸品(彫漆・堆朱)、日本刀や甲冑、趣味とした…

【かみのやま温泉】蟹仙洞博物館 の詳細はこちら
【かみのやま温泉】蟹仙洞博物館

【かみのやま温泉】上山市観光ボランティアガイド協会

  • 山形県

郷土資料館となっている上山城や、武家屋敷をご案内します。お一人からOK。団体はお問合せくだ…

【かみのやま温泉】上山市観光ボランティアガイド協会 の詳細はこちら
【かみのやま温泉】上山市観光ボランティアガイド協会

新庄味覚まつり

  • 山形県

市内中心商店街に、新庄の美味しいものを一堂に集めたイベントです。会場には郷土料理やご当地…

新庄味覚まつり の詳細はこちら
新庄味覚まつり

湧水さんぽ(山形県遊佐町)

  • 山形県

鳥海山に降る豊富な雨や雪は、遊佐町にたくさんの河川や清水(湧水)・井戸水をもたらしていま…

湧水さんぽ(山形県遊佐町) の詳細はこちら
湧水さんぽ(山形県遊佐町)

クアの道ウォーキング体験

  • 山形県

 クアの道は、健康の道という意味で、ドイツのクアオルト(療養地)で設置されている健康増進…

クアの道ウォーキング体験 の詳細はこちら
クアの道ウォーキング体験

【山形】冷しらーめん

  • 山形県

暑い夏の山形ならではの冷たいラーメン

【山形】冷しらーめん の詳細はこちら
【山形】冷しらーめん

【山形】馬見ヶ崎さくらライン

  • 山形県

山形市を流れる馬見ヶ崎川の堤防沿いには約200本の桜が並び、春にはその桜のトンネルで、通る…

【山形】馬見ヶ崎さくらライン の詳細はこちら
【山形】馬見ヶ崎さくらライン

東の麓酒造有限会社

  • 山形県

創業1896年以来現在まで古い伝統を守りながら新しい技術も取り入れ研鑽を重ねてきました。…

東の麓酒造有限会社 の詳細はこちら
東の麓酒造有限会社

古澤酒造資料館/古澤酒造株式会社

  • 山形県

天保7年(1836年)創業。西に霊峰月山を臨む清流寒河江川の畔に立地し、東北の宮水といわれた…

古澤酒造資料館/古澤酒造株式会社 の詳細はこちら
古澤酒造資料館/古澤酒造株式会社

二ノ滝氷柱

  • 山形県

標高約500mに位置する二ノ滝は、約10万年前の噴火の時に流れ出した硬い安山岩の溶岩でで…

二ノ滝氷柱 の詳細はこちら
二ノ滝氷柱

大江のひなまつり

  • 山形県

大江町は、最上川舟運の中継地として栄えた歴史を持ち、原町や中央通り商店街の町並みは商家や…

大江のひなまつり の詳細はこちら
大江のひなまつり

ひがしねウィンターフェスティバル

  • 山形県

毎年12月上旬から翌年1月上旬までの期間に「まなびあテラス」の屋外を会場に開催されるイルミ…

ひがしねウィンターフェスティバル の詳細はこちら
ひがしねウィンターフェスティバル

大日如来わらじみこしまつり

  • 山形県

旧二井宿街道に面した大日如来座像の前には、旅の安全を祈願し奉納された長さ4m、重さ300kgを…

大日如来わらじみこしまつり の詳細はこちら
大日如来わらじみこしまつり

大蕨の棚田

  • 山形県

山辺町の大蕨地区にある棚田は1999年に「日本の棚田百選」にも選ばれており、毎年9月末から10…

大蕨の棚田 の詳細はこちら
大蕨の棚田

天童高原スキー場

  • 山形県

駐車場からゲレンデが近く、広々としたコースで子どもや初心者が安心して楽しめるスキー場にな…

天童高原スキー場 の詳細はこちら
天童高原スキー場

山寺外国語ガイド「Yamaderans(ヤマデランズ)」

  • 山形県

山寺を愛する外国語ガイドチーム「Yamaderans(ヤマデランズ)」

山寺外国語ガイド「Yamaderans(ヤマデランズ)」 の詳細はこちら
山寺外国語ガイド「Yamaderans(ヤマデランズ)」

山形市コミュニティサイクル「ベニちゃり」

  • 山形県

山形市コミュニティサイクルとは、どのサイクルポートでも貸出・返却可能なシェアサイクルです…

山形市コミュニティサイクル「ベニちゃり」 の詳細はこちら
山形市コミュニティサイクル「ベニちゃり」

十二滝

  • 山形県

大小12の滝から構成され、岩肌をつたって流れ落ちる白い水しぶきや、緩急変化のある水の流れ…

十二滝 の詳細はこちら
十二滝

Experience Fruit Picking in TOHOKU フルーツサトー

  • 山形県

フルーツサトーは、山形県の中心部に位置する寒河江市で、月山の恵みと先代から受け継いだ技術…

Experience Fruit Picking in TOHOKU フルーツサトー の詳細はこちら
Experience Fruit Picking in TOHOKU フルーツサトー

農村風景広がる中津川の農家民宿で郷土料理を味わう

  • 山形県

山々に囲まれた農村風景が広がる中津川で、農家民宿のおかあさんが地元でとれた山菜や川魚、野…

農村風景広がる中津川の農家民宿で郷土料理を味わう の詳細はこちら
農村風景広がる中津川の農家民宿で郷土料理を味わう

山岳信仰のパワースポット巡りトレッキングツアー(浄の滝 角…

  • 山形県

山岳信仰があるこの地域では修験者が出羽三山に詣でる前に祈願した今熊野神社と身を清めたとさ…

山岳信仰のパワースポット巡りトレッキングツアー(浄の滝 角… の詳細はこちら
山岳信仰のパワースポット巡りトレッキングツアー(浄の滝 角…

高戸屋山登山

  • 山形県

山形県川西町の中心部に位置し、標高368mある高戸屋山。東回りコースと西回りコースの尾根上…

高戸屋山登山 の詳細はこちら
高戸屋山登山

新庄観光ガイド・新庄おもてなしレディース

  • 山形県

新庄の観光案内は「NPO新庄観光ガイド協議会」にお任せください。豊富な知識を持ったガイドさ…

新庄観光ガイド・新庄おもてなしレディース の詳細はこちら
新庄観光ガイド・新庄おもてなしレディース

ふじしま夏まつり・鶴岡伝統芸能祭

  • 山形県

 ふじしま夏まつりで開催される「鶴岡伝統芸能祭」では、「獅子郷」として地域集落で伝承され…

ふじしま夏まつり・鶴岡伝統芸能祭 の詳細はこちら
ふじしま夏まつり・鶴岡伝統芸能祭

貴重な糸でつくる 「しな織」コースター織り体験

  • 山形県

山形県と新潟の山間部の県境に位置する鶴岡市関川地区。小さな集落には、日本三大古代布の一つ…

貴重な糸でつくる 「しな織」コースター織り体験 の詳細はこちら
貴重な糸でつくる 「しな織」コースター織り体験

深山焼陶芸体験

  • 山形県

 陶芸の基本の手びねり技法で、湯呑やマグカップ、小皿などをつくります。 作品はお1人様2…

深山焼陶芸体験 の詳細はこちら
深山焼陶芸体験
  • TOP
  • 観光・体験