観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

2621件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

温泉保養施設 せせらぎ荘

  • 福島県

国内有数の天然炭酸温泉である大黒湯と、泉質の異なる玉梨温泉の2つを同時に源泉掛け流しで楽…

温泉保養施設 せせらぎ荘 の詳細はこちら
温泉保養施設 せせらぎ荘

前沢曲家集落

  • 福島県

前沢集落は、平成23年6月に「南会津町前沢」として国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され…

前沢曲家集落 の詳細はこちら
前沢曲家集落

kitokito MARCHE(キトキトマルシェ)

  • 山形県

仙台圏や秋田など遠方からの出店者・来場者も増えている人気の青空市。こだわりの食品と手作り…

kitokito MARCHE(キトキトマルシェ) の詳細はこちら
kitokito MARCHE(キトキトマルシェ)

八甲田憩いの牧場

  • 青森県

青森市街を一望できるアウトドア・フィールド。 開放感あふれる景観と充実のレクリエーション…

八甲田憩いの牧場 の詳細はこちら
八甲田憩いの牧場

鴫山城跡

  • 福島県

天地人ゆかりの地鴫山城は、田島市街地の南部・愛宕山一帯が城跡で、城跡の保存状態が良いこと…

鴫山城跡 の詳細はこちら
鴫山城跡

八向楯跡トレッキング

  • 山形県

俳聖松尾芭蕉の足跡を辿る「おくのほそ道の風景地」の一つとして国の名勝に指定された「本合海…

八向楯跡トレッキング の詳細はこちら
八向楯跡トレッキング

天山文庫

  • 福島県

美しいロケーションに溶け込む茅葺き屋根の天山文庫。詩人草野心平氏との縁で村民が一木一草を…

天山文庫 の詳細はこちら
天山文庫

中沖酒造店

  • 山形県

吾妻山、朝日連峰、飯豊連峰に囲まれ、最上川の水が流れる山形県川西町は、酒造りに恵まれた環…

中沖酒造店 の詳細はこちら
中沖酒造店

透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験

  • 山形県

山形県と新潟県の県境に位置する港町「鼠ヶ関」(ねずがせき)。弁天島を望む透明度の高い海で…

透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験 の詳細はこちら
透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験

いわなの郷

  • 福島県

緑に囲まれた釣り堀。釣ったいわなを炭火で焼いて食べることができます。また、和風づくりのレ…

いわなの郷 の詳細はこちら
いわなの郷

山形県最上町 赤倉温泉スキー場 【最上町】

  • 山形県

恵まれた雪質とバリエーション豊かなコースで初心者から上級者まで誰でも楽しめます。待望のツ…

山形県最上町 赤倉温泉スキー場 【最上町】 の詳細はこちら
山形県最上町 赤倉温泉スキー場 【最上町】

農家レストラン たらふく工房満沢 【最上町】

  • 山形県

閉校になった旧満沢小学校の校舎を利用した農家レストラン「たらふく工房満沢」。満沢地区で農…

農家レストラン たらふく工房満沢 【最上町】 の詳細はこちら
農家レストラン たらふく工房満沢 【最上町】

小峰城歴史館

  • 福島県

2019年に旧集古苑をリニューアルオープン。江戸時代の小峰城をCGで復元し、3面スクリーンで…

小峰城歴史館 の詳細はこちら
小峰城歴史館

まちの駅新町JaJa馬プラザ

  • 岩手県

 地域の新鮮な野菜や米、卵、一関地方に伝わる餅料理や漬物などの加工品を常時販売する産直施…

まちの駅新町JaJa馬プラザ の詳細はこちら
まちの駅新町JaJa馬プラザ

宝徳寺

  • 岩手県

当寺は万治元年、報恩寺の末寺として開基され、現在十九世がこの寺を継いでおります。明治20年…

宝徳寺 の詳細はこちら
宝徳寺

レンタサイクル

  • 福島県

JR白河駅白河観光案内所では、シティサイクル(無料)とクロスバイク(有料)を貸出しており…

レンタサイクル の詳細はこちら
レンタサイクル

鳥海山大物忌神社吹浦口之宮例大祭【花笠舞】(山形県遊佐町)

  • 山形県

鳥海山大物忌神社吹浦口之宮の例大祭です。神社の神事を始めとして、神輿渡御などが繰り広げら…

鳥海山大物忌神社吹浦口之宮例大祭【花笠舞】(山形県遊佐町) の詳細はこちら
鳥海山大物忌神社吹浦口之宮例大祭【花笠舞】(山形県遊佐町)

福禄寿酒造株式会社(秋田県五城目町)

  • 秋田県

 福禄寿酒造は秋田県の五城目町にある蔵で、創業は1688年と、もう320年以上もたつ老舗…

福禄寿酒造株式会社(秋田県五城目町) の詳細はこちら
福禄寿酒造株式会社(秋田県五城目町)

下の橋(擬宝珠)

  • 岩手県

城下町の形成当時中心部と河南地区とを結ぶ重要な橋でした。擬宝珠は昔、中ノ橋に使われていた…

下の橋(擬宝珠) の詳細はこちら
下の橋(擬宝珠)

ノルディックウォークin中山平温泉

  • 宮城県

「ノルディックウォーキング」とは、2本のポール(ストック)を左右の手で握り、心地よく歩く…

ノルディックウォークin中山平温泉 の詳細はこちら
ノルディックウォークin中山平温泉

竹工芸館

  • 宮城県

岩出山しの竹細工の始まりは,享保年間(1720年)岩出山城第4代城主村泰公が京都から職人を呼…

竹工芸館 の詳細はこちら
竹工芸館

岩手かねがさき温泉郷 金ケ崎温泉 駒子の湯

  • 岩手県

大自然に囲まれゆるやかなひとときをお過ごしください。源泉かけ流しのナトリウムイオンたっぷ…

岩手かねがさき温泉郷 金ケ崎温泉 駒子の湯 の詳細はこちら
岩手かねがさき温泉郷 金ケ崎温泉 駒子の湯

加護坊パークゴルフ場

  • 宮城県

加護坊山の南側斜面に広がるパークゴルフ場は,自然の地形を活かした9ホール×6コース計5…

加護坊パークゴルフ場 の詳細はこちら
加護坊パークゴルフ場

盛岡てがみ館

  • 岩手県

手紙を中心に、原稿や関連する貴重な諸資料を展示する全国でもユニークな施設です。個人の手紙…

盛岡てがみ館 の詳細はこちら
盛岡てがみ館

旧青山本邸(山形県遊佐町)

  • 山形県

旧青山本邸には、漁業で成功をおさめた青山留吉の生涯や当時の青山家の繁栄を物語る多くの文化…

旧青山本邸(山形県遊佐町) の詳細はこちら
旧青山本邸(山形県遊佐町)

三本木ふるさと研修センター

  • 宮城県

7世紀から9世紀頃まで使用されたものと考えられている,日本最北域の装飾横穴墓群。横穴墓と…

三本木ふるさと研修センター の詳細はこちら
三本木ふるさと研修センター

むすびや

  • 宮城県

●米づくりの新しいかたちを模索してきた「鳴子の米プロジェクト」。冷めてもおいしい「ゆきむ…

むすびや の詳細はこちら
むすびや

昔ながらの酒蔵見学、試飲体験(檜物屋酒造)

  • 福島県

地元に愛され続ける地酒中の地酒『千功成』蔵元の見学・試飲体験。醸造期間中、運が良ければ搾…

昔ながらの酒蔵見学、試飲体験(檜物屋酒造) の詳細はこちら
昔ながらの酒蔵見学、試飲体験(檜物屋酒造)

”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン …

  • 山形県

 鶴間池は、標高約820メートルに位置し、南北250メートル、最大幅130メートル、深度約4メート…

”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン … の詳細はこちら
”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン …

南原穴堰

  • 宮城県

世界農業遺産「大崎耕土」の営みを体験できる。手掘りの現役かんがい用水。江戸時代に作られた…

南原穴堰 の詳細はこちら
南原穴堰

奥州市武家住宅資料館

  • 岩手県

 水沢伊達家の上級武士の居宅であった「旧内田家住宅」〔市有形文化財〕と下級武士の居宅であ…

奥州市武家住宅資料館 の詳細はこちら
奥州市武家住宅資料館

月山フラワートレッキング

  • 山形県

月山は標高2,000mに満たない山ですが、日本海からの季節風をまともに受けるため日本有数の豪雪…

月山フラワートレッキング の詳細はこちら
月山フラワートレッキング

月見舘森林公園

  • 福島県

月見舘森林公園には、栗園、湿性植物園、どんぐりの森、野鳥の森、親水公園「せせらぎの里」な…

月見舘森林公園 の詳細はこちら
月見舘森林公園

北上・みちのく芸能まつり

  • 岩手県

鬼剣舞や鹿踊、神楽など100余団体による芸能公演が市内各所で行われ、街がまつり一色となる日…

北上・みちのく芸能まつり の詳細はこちら
北上・みちのく芸能まつり

天狗橋

  • 福島県

その昔、天狗がかけたと言い伝えらる天狗橋は、長さ7.9メートル、幅4メートルの自然の石橋で…

天狗橋 の詳細はこちら
天狗橋

青葉湖

  • 青森県

八戸市内を経て太平洋に注ぐ新井田(にいだ)川の上流に造られた、人造ダム湖・世増(よまさり…

青葉湖 の詳細はこちら
青葉湖

月山山菜そば

  • 山形県

 西川町の山菜料理を気軽に、手軽に味わっていただくには名物「月山山菜そば」をおすすめした…

月山山菜そば の詳細はこちら
月山山菜そば

馬場都々古別神社

  • 福島県

町内にある二つの一宮の一つで、近津三社の「上宮」にあたります。かつて日本武尊がはじめ鉾建…

馬場都々古別神社 の詳細はこちら
馬場都々古別神社

相馬市伝承鎮魂祈念館

  • 福島県

相馬市の震災前の原風景や震災の記録などを写真や映像で見ることができ、震災によって失われた…

相馬市伝承鎮魂祈念館 の詳細はこちら
相馬市伝承鎮魂祈念館

安東水軍

  • 青森県

日本海に沈む夕日をイメージした赤いラベルが、とても印象的な鰺ヶ沢の地酒「安東水軍」。昭和…

安東水軍 の詳細はこちら
安東水軍
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ
東北の観光・旅行情報サイト