観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

879件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

鳴子温泉ゆめぐり広場(手湯)

  • 宮城県

鳴子温泉街中心部にある回廊。渡り廊下の先には珍しい手湯があります。誰でも気軽に触れること…

鳴子温泉ゆめぐり広場(手湯) の詳細はこちら
鳴子温泉ゆめぐり広場(手湯)

秋田犬ステーション(秋田県秋田市)

  • 秋田県

エリアなかいちに設置されている秋田犬に会える展示スペース。

秋田犬ステーション(秋田県秋田市) の詳細はこちら
秋田犬ステーション(秋田県秋田市)

青葉城本丸会館

  • 宮城県

慶長6年(1601年)伊達政宗公が築いた名城仙台城。青葉城資料展示館は、伊達政宗公と仙台城(青葉…

青葉城本丸会館 の詳細はこちら
青葉城本丸会館

夢の平成号

  • 青森県

むつ市では、むつ市所有の観光遊覧船「夢の平成号」を活用した観光地づくりを行っております。…

夢の平成号 の詳細はこちら
夢の平成号

大慈清水御休み処(大澤家町家)

  • 岩手県

明治中期(100年以上前)の町家が改修によって居心地よい内部空間がよみがえりました。落ち着け…

大慈清水御休み処(大澤家町家) の詳細はこちら
大慈清水御休み処(大澤家町家)

全日本元祖たらいこぎ選手権大会(秋田県横手市)

  • 秋田県

増田町は、昔から酒造りが盛んな地域であったため、「たが」が緩まないように沼に浮かべていた…

全日本元祖たらいこぎ選手権大会(秋田県横手市) の詳細はこちら
全日本元祖たらいこぎ選手権大会(秋田県横手市)

わくわくランド

  • 山形県

わくわくランド内では、大型複合遊具、3種類の噴水が飛び出す噴水広場や将棋駒をモチーフにし…

わくわくランド の詳細はこちら
わくわくランド

東根のさくらんぼ狩り体験(露地物)

  • 山形県

さくらんぼの王様「佐藤錦」発祥の地!生産量日本一、品質も全国トップクラスのさくらんぼをご…

東根のさくらんぼ狩り体験(露地物) の詳細はこちら
東根のさくらんぼ狩り体験(露地物)

天童つつじの里まつり

  • 山形県

織田信長を祀る建勲神社境内に約1万本のつつじが咲き誇ります。つつじが見頃を迎える5月中旬ご…

天童つつじの里まつり の詳細はこちら
天童つつじの里まつり

天童温泉

  • 山形県

天童温泉は、山形県のほぼ中央に位置する立地条件と交通移動手段にも恵まれ、県内周遊観光の宿…

天童温泉 の詳細はこちら
天童温泉

八幡馬絵付け体験、えんぶりミニ烏帽子作り

  • 青森県

【八幡馬絵付け体験】日本三大駒の1つに数えられる「八幡馬」は、八戸地方の暮らしの知恵から…

八幡馬絵付け体験、えんぶりミニ烏帽子作り の詳細はこちら
八幡馬絵付け体験、えんぶりミニ烏帽子作り

道の駅 雫石あねっこ

  • 岩手県

岩手と秋田の県境にあり、全国初の風土工学によってつくられた施設で、雫石の風土や伝統に基づ…

道の駅 雫石あねっこ の詳細はこちら
道の駅 雫石あねっこ

ざおうハーブ カモミール畑

  • 宮城県

ざおうハーブは、農場を見ていただきつつ生産したものを販売しているスタンスの農場。ハーブ畑…

ざおうハーブ カモミール畑 の詳細はこちら
ざおうハーブ カモミール畑

氷上ワカサギ釣り

  • 青森県

青森県三沢市に位置する姉沼は天然のワカサギが湧いてくる圧倒的な資源量で、例年1月下旬から3…

氷上ワカサギ釣り の詳細はこちら
氷上ワカサギ釣り

安家洞探検

  • 岩手県

安家洞は、総延長23,700mの日本で一番長い鍾乳洞です。入口から500mが公開されており、天井か…

安家洞探検 の詳細はこちら
安家洞探検

盛岡さんさ踊り

  • 岩手県

さんさ踊りは藩政時代から受け継がれた踊りで、その起源は「三ツ石伝説」に由来していると言わ…

盛岡さんさ踊り の詳細はこちら
盛岡さんさ踊り

水陸両用バスinながい百秋湖

  • 山形県

山形県で初めて、「みずのまち」長井のダム湖観光を推進するため、水陸両用バスを運行。道の駅…

水陸両用バスinながい百秋湖 の詳細はこちら
水陸両用バスinながい百秋湖

エンゼルフォレスト白河高原(ペットツーリズム対応リゾート施…

  • 福島県

エンゼルフィレスト白河高原では、日本最大級の広さ約4,000平方メートルの特大ドッグランが完…

エンゼルフォレスト白河高原(ペットツーリズム対応リゾート施… の詳細はこちら
エンゼルフォレスト白河高原(ペットツーリズム対応リゾート施…

花立牧場公園(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

鳥海山の麓の高原地帯。ジャージー牛を始めとした乳牛の飼育が行われています。しぼりたての新…

花立牧場公園(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
花立牧場公園(秋田県由利本荘市)

鳥海山 木のおもちゃ美術館(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

国登録有形文化財の木造校舎「旧鮎川小学校」。地元の人々から長年愛されてきた校舎が、多世代…

鳥海山 木のおもちゃ美術館(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
鳥海山 木のおもちゃ美術館(秋田県由利本荘市)

東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川

  • 山形県

カートソレイユ最上川は東北最大級のJAF公認国内常設レーシングカートコース場。トップレーサ…

東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川 の詳細はこちら
東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川

【岩手県紫波町】紫波フルーツパーク体験工房 ピザづくり体験

  • 岩手県

紫波フルーツパークの体験工房へようこそ。地元食材を取り入れ、本格的なお料理体験を楽しみま…

【岩手県紫波町】紫波フルーツパーク体験工房 ピザづくり体験 の詳細はこちら
【岩手県紫波町】紫波フルーツパーク体験工房 ピザづくり体験

浄土ヶ浜ビジターセンター

  • 岩手県

 三陸海岸の雄大な景観や風土を体験するシアターやさまざまな展示などで紹介。 その他、季節…

浄土ヶ浜ビジターセンター の詳細はこちら
浄土ヶ浜ビジターセンター

雫石川園地の桜

  • 岩手県

雫石川の堰堤沿いにある雫石川園地は、約150本のソメイヨシノが1.5Kmにわたって続く、ここ数年…

雫石川園地の桜 の詳細はこちら
雫石川園地の桜

元祖しずくいし軽トラ市

  • 岩手県

雫石よしゃれ通り商店街の、全長およそ500mの歩行者天国に、新鮮な野菜や果物、海産物、工芸…

元祖しずくいし軽トラ市 の詳細はこちら
元祖しずくいし軽トラ市

道の駅うご【端縫いの郷】(秋田県羽後町)

  • 秋田県

【端縫いダイニング】200年の伝統を誇る手打ちの「冷がけそば」をはじめ、天ぷらや惣菜などを…

道の駅うご【端縫いの郷】(秋田県羽後町) の詳細はこちら
道の駅うご【端縫いの郷】(秋田県羽後町)

小坂鉱山事務所(秋田県小坂町)

  • 秋田県

1905年(明治38年)巨費を投じて豪壮華麗な「旧小坂鉱山事務所」は建設され、小坂鉱山のシンボ…

小坂鉱山事務所(秋田県小坂町) の詳細はこちら
小坂鉱山事務所(秋田県小坂町)

伊達のももの里マラソン大会

  • 福島県

市街地の中心地を発着点として、住宅地・のどかな田園・果樹畑など景色の変化が楽しいコースで…

伊達のももの里マラソン大会 の詳細はこちら
伊達のももの里マラソン大会

小野川温泉かまくら村

  • 山形県

毎年冬になると、米沢市内にある小野川温泉街に高さ約3m、直径約5mの巨大かまくらが作られ「か…

小野川温泉かまくら村 の詳細はこちら
小野川温泉かまくら村

【金山町】街なか散策「金山杉と街並みを楽しむ」

  • 山形県

藩政時代から植林が行われてきたとされ、秋田杉と並ぶ銘木と自負する長伐期大径木の金山杉。大…

【金山町】街なか散策「金山杉と街並みを楽しむ」 の詳細はこちら
【金山町】街なか散策「金山杉と街並みを楽しむ」

古津軽・田舎館村総合案内所「遊稲の館」

  • 青森県

史跡・垂柳遺跡の隣にあり、復元した田んぼを利用した稲作体験をはじめ、「稲」・「わら」・「…

古津軽・田舎館村総合案内所「遊稲の館」 の詳細はこちら
古津軽・田舎館村総合案内所「遊稲の館」

【岩手県八幡平市】岩手山山開き

  • 岩手県

7月1日は、麓の3市町で岩手山(2038m)の山開き。地元八幡平市が幹事となって多くの登山愛好者…

【岩手県八幡平市】岩手山山開き の詳細はこちら
【岩手県八幡平市】岩手山山開き

大太鼓の館(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

綴子地区に伝わる世界一の大太鼓や世界各国の太鼓を展示している太鼓の博物館です。大太鼓は最…

大太鼓の館(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
大太鼓の館(秋田県北秋田市)

釣師浜海水浴場

  • 福島県

浜通り最北端に位置する、遠浅で波が穏やかな「釣師浜海水浴場」は、2019年、9年ぶりに再開しまし…

釣師浜海水浴場 の詳細はこちら
釣師浜海水浴場

つきだて花工房・つきだて交流館もりもり

  • 福島県

季節ごとに咲く花々と里山の豊かな自然、雄大な景色を楽しめる宿泊施設。地元の食材を中心に素…

つきだて花工房・つきだて交流館もりもり の詳細はこちら
つきだて花工房・つきだて交流館もりもり

森吉山の樹氷(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

山形県の蔵王や青森県の八甲田と並び、日本三大樹氷の一つに数えられる「森吉山の樹氷」森吉山…

森吉山の樹氷(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
森吉山の樹氷(秋田県北秋田市)

北のチョコレート工場&店舗  2door(株式会社 小松製菓)

  • 岩手県

 2doorとは二戸[2つの戸]にかけて名付けられました。さらに、南部せんべいとチョコレートや…

北のチョコレート工場&店舗  2door(株式会社 小松製菓) の詳細はこちら
北のチョコレート工場&店舗  2door(株式会社 小松製菓)

オリエンタルカーペット株式会社本社工場見学

  • 山形県

じゅうたんの製造風景や工場の様子、これまでオリエンタルカーペット社が辿ってきた歴史や様々…

オリエンタルカーペット株式会社本社工場見学 の詳細はこちら
オリエンタルカーペット株式会社本社工場見学

観光いちご園 アグリいーな田んぼアートの里

  • 青森県

温泉熱を利用したハウスと季節での品種の切り替えにより一年中いちご狩りを楽しめます。※品種…

観光いちご園 アグリいーな田んぼアートの里 の詳細はこちら
観光いちご園 アグリいーな田んぼアートの里

潟沼

  • 宮城県

 西暦837年(承和4年)4月の火山の噴火でできたといわれるカルデラ湖で,生物が生息する湖と…

潟沼 の詳細はこちら
潟沼
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ
東北の観光・旅行情報サイト