観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

246件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

錦秋湖の水没林

  • 岩手県

錦秋湖は、岩手と秋田をつなぐ国道107号線とJR北上線の間に広がるダム湖です。 雪解け水により…

錦秋湖の水没林 の詳細はこちら
錦秋湖の水没林

龍泉洞

  • 岩手県

龍泉洞は日本三大鍾乳洞のひとつで、昭和13年に「岩泉湧窟及びコウモリ」として国の天然記念物…

龍泉洞 の詳細はこちら
龍泉洞

玉川の水没林(秋田県仙北市)

  • 秋田県

国道341号線に広がる玉川ダム・宝仙湖(ほうせんこ)と、鎧畑ダム・秋扇湖(しゅうせんこ)に…

玉川の水没林(秋田県仙北市) の詳細はこちら
玉川の水没林(秋田県仙北市)

世界自然遺産白神山地の麓「青池」

  • 青森県

世界自然遺産白神山地の広大なブナの森に湖沼が点在する十二湖のなかでも1番の人気スポットは…

世界自然遺産白神山地の麓「青池」 の詳細はこちら
世界自然遺産白神山地の麓「青池」

【青森県鶴田町】鶴の舞橋

  • 青森県

鶴の舞橋は平成6年7月8日、岩木山の雄大な山影を湖面に美しく映す津軽富士見湖に架けられた、…

【青森県鶴田町】鶴の舞橋 の詳細はこちら
【青森県鶴田町】鶴の舞橋

宮城県松島離宮

  • 宮城県

2020年10月、日本三景松島に開業した観光商業施設です。屋上からの景色は今までにない松島湾を…

宮城県松島離宮 の詳細はこちら
宮城県松島離宮

白川湖SUPツアー

  • 山形県

【6月〜9月】大自然に囲まれた白川湖の中で楽しむ、SUP体験ツアー。初めての方でもガイドが乗…

白川湖SUPツアー の詳細はこちら
白川湖SUPツアー

仙台大観音

  • 宮城県

胎内には、「龍の口」の形をした入り口(昇竜、登竜門で出世の道)よりお入りいただきます。内部…

仙台大観音 の詳細はこちら
仙台大観音

雲昌寺(秋田県男鹿市)

  • 秋田県

雲昌寺の副住職 古仲宗雲(しゅううん)さんが長年手塩にかけて育てたあじさいは、独自の育成方…

雲昌寺(秋田県男鹿市) の詳細はこちら
雲昌寺(秋田県男鹿市)

磐梯吾妻スカイライン

  • 福島県

福島市西部にそびえる標高1707mの吾妻小富士。その山肌を縫うように走る磐梯吾妻スカイライン…

磐梯吾妻スカイライン の詳細はこちら
磐梯吾妻スカイライン

龍泉洞清水川渓流釣り体験

  • 岩手県

龍泉洞前を流れる清水川では、渓流釣りが楽しめます。餌と釣具のレンタルもあり気軽に挑戦でき…

龍泉洞清水川渓流釣り体験 の詳細はこちら
龍泉洞清水川渓流釣り体験

横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市)

  • 秋田県

 1570年頃、戦国武将小野寺輝道によって造られたとされる横手城。関ケ原の戦い後、常陸国(茨…

横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市) の詳細はこちら
横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市)

【岩手県八幡平市】岩手山と桜シリーズ

  • 岩手県

桜は、岩手山をめぐる。岩手山麓には、早いときには4月下旬に花開く小岩井農場の一本桜に始ま…

【岩手県八幡平市】岩手山と桜シリーズ の詳細はこちら
【岩手県八幡平市】岩手山と桜シリーズ

遠野ふるさと村

  • 岩手県

遠野ふるさと村に一歩足を踏み入れると、懐かしい農村の風景が広がります。今では数少ない、江…

遠野ふるさと村 の詳細はこちら
遠野ふるさと村

小国町観光わらび園での「わらび採り」

  • 山形県

山菜の宝庫である山形県小国町には、9ヵ所の観光わらび園があり、シーズンになると大勢の人々…

小国町観光わらび園での「わらび採り」 の詳細はこちら
小国町観光わらび園での「わらび採り」

白川ダム湖岸公園

  • 山形県

山形県飯豊町の白川ダム湖岸公園では、大自然の中でパークゴルフやキャンプを楽しむことができ…

白川ダム湖岸公園 の詳細はこちら
白川ダム湖岸公園

日本のふるさと遠野めぐり レンタサイクル

  • 岩手県

遠野市観光協会ではレンタサイクルを行っています。遠野物語に出てくる名所史跡や田園風景など…

日本のふるさと遠野めぐり レンタサイクル の詳細はこちら
日本のふるさと遠野めぐり レンタサイクル

シーパルピア女川/地元市場ハマテラス

  • 宮城県

JR女川駅から徒歩1分。海へまっすぐ伸びるレンガみちに隣接するテナント型商業エリアです。女…

シーパルピア女川/地元市場ハマテラス の詳細はこちら
シーパルピア女川/地元市場ハマテラス

南三陸町震災復興祈念公園・中橋・南三陸町旧防災対策庁舎

  • 宮城県

祈りの丘の頂上からは志津川湾や旧防災対策庁舎を見渡すことができ、震災の記憶と教訓を次世代…

南三陸町震災復興祈念公園・中橋・南三陸町旧防災対策庁舎 の詳細はこちら
南三陸町震災復興祈念公園・中橋・南三陸町旧防災対策庁舎

日本の滝百選「七滝」・道の駅こさか七滝(秋田県小坂町)

  • 秋田県

十和田湖の外輪山付近に発している約60メートルの高さを誇る名瀑です。滝のふもとには龍神を祀…

日本の滝百選「七滝」・道の駅こさか七滝(秋田県小坂町) の詳細はこちら
日本の滝百選「七滝」・道の駅こさか七滝(秋田県小坂町)

水没林カヌーツアー

  • 山形県

飯豊連峰の麓にある白川湖では、雪解け水で水位が上昇した春の一時期だけ、木々が幹まで水に浸…

水没林カヌーツアー の詳細はこちら
水没林カヌーツアー

玉ノ木原水芭蕉群生地

  • 宮城県

山形県との県境に位置する玉ノ木原水芭蕉群生地は、国道113号沿いにあり、約3.5haの面積に約8…

玉ノ木原水芭蕉群生地 の詳細はこちら
玉ノ木原水芭蕉群生地

大鰐温泉つつじまつり

  • 青森県

毎年5月中旬~下旬頃には約1万5千本のつつじが咲き誇る、「大鰐温泉つつじまつり」が開催さ…

大鰐温泉つつじまつり の詳細はこちら
大鰐温泉つつじまつり

田人のクマガイソウ

  • 福島県

レッドデータブック環境省絶滅危惧Ⅱ類、福島県絶滅危惧種Ⅰ類に指定されているラン科アツモリソ…

田人のクマガイソウ の詳細はこちら
田人のクマガイソウ

桜峠

  • 福島県

2001年の敬宮愛子内親王殿下御生誕をお祝いし、翌年、2001本のオオヤマザクラをオーナー制によ…

桜峠 の詳細はこちら
桜峠

霊山神社例大祭(春季・秋季)

  • 福島県

霊山神社は、南北朝時代に後醍醐天皇に仕えた南朝方の公卿・北畠親房、顕家、顕信、守親の親子…

霊山神社例大祭(春季・秋季) の詳細はこちら
霊山神社例大祭(春季・秋季)

花立牧場公園(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

鳥海山の麓の高原地帯。ジャージー牛を始めとした乳牛の飼育が行われています。しぼりたての新…

花立牧場公園(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
花立牧場公園(秋田県由利本荘市)

猿賀神社

  • 青森県

坂上田村麻呂が上毛野君田道命を祀り建立したと伝えられる神社。岩木山神社、高山稲荷神社とと…

猿賀神社 の詳細はこちら
猿賀神社

道の駅「みやもり」とめがね橋

  • 岩手県

宮守川橋梁は、通称「めがね橋」として県内外にも知られており、大正4年に岩手軽便鉄道の運行…

道の駅「みやもり」とめがね橋 の詳細はこちら
道の駅「みやもり」とめがね橋

須川湖(秋田県東成瀬村)

  • 秋田県

別名「朱沼」とよばれ、周囲をブナ林に覆われた美しい湖。PH3.2~3.6と酸性度が高く、魚は生息…

須川湖(秋田県東成瀬村) の詳細はこちら
須川湖(秋田県東成瀬村)

雪割橋

  • 福島県

阿武隈川の源流に架かるアーチ式の鉄橋で、長さ138m、谷底からの高さは約60mあります。この橋…

雪割橋 の詳細はこちら
雪割橋

青葉城本丸会館

  • 宮城県

慶長6年(1601年)伊達政宗公が築いた名城仙台城。青葉城資料展示館は、伊達政宗公と仙台城(青葉…

青葉城本丸会館 の詳細はこちら
青葉城本丸会館

猿賀公園

  • 青森県

平川市にある6.3haの広い面積をもつ猿賀公園は、津軽富士と呼ばれる岩木山が一望できる、猿賀…

猿賀公園 の詳細はこちら
猿賀公園

日に七たび時雨というみちのくの名峰七時雨山・田代山登山【岩…

  • 岩手県

何となく旅情を誘う名前。「七時雨山((ななしぐれやま)」そして七時雨山と対峙して大カルデラ…

日に七たび時雨というみちのくの名峰七時雨山・田代山登山【岩… の詳細はこちら
日に七たび時雨というみちのくの名峰七時雨山・田代山登山【岩…

くろくまの滝

  • 青森県

※【通行止め】2022年8月の大雨災害によるアクセス道の土砂崩れのため現在通行止めとなっており…

くろくまの滝 の詳細はこちら
くろくまの滝

高蔵寺のシャガ(現在、三重塔解体修復中)

  • 福島県

大同2年(807年)、徳一によって開かれ、以後観音霊場として栄えておりました。明治25年火災…

高蔵寺のシャガ(現在、三重塔解体修復中) の詳細はこちら
高蔵寺のシャガ(現在、三重塔解体修復中)

やながわ希望の森公園

  • 福島県

やながわ希望の森公園は、春は約2000本の桜の下でのお花見。夏はあふれる緑の中でのキャンプ。…

やながわ希望の森公園 の詳細はこちら
やながわ希望の森公園

紫明亭展望台(秋田県小坂町)

  • 秋田県

東北自動車道小坂ICから十和田湖を結ぶ最短ルート「樹海ライン」途中にある十和田湖をのぞむ展…

紫明亭展望台(秋田県小坂町) の詳細はこちら
紫明亭展望台(秋田県小坂町)

松島四大観「壮観」 大高森

  • 宮城県

東松島市の宮戸島の人気絶景スポット。山頂まで約20分程度であり、頂上からの景色は、「世界で…

松島四大観「壮観」 大高森 の詳細はこちら
松島四大観「壮観」 大高森

半田山自然公園

  • 福島県

標高は863mと、景色を楽しみながら気軽に登山ができる山です。山頂付近から半田沼を見下ろす…

半田山自然公園 の詳細はこちら
半田山自然公園
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ