東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

261件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

みやぎ蔵王えぼしスキー場

  • 宮城県

およそ4,300mという県内一のロングコース。宮城県内最大の規模を誇り、初心者から上級者まで…

みやぎ蔵王えぼしスキー場 の詳細はこちら
みやぎ蔵王えぼしスキー場

伊佐須美の杜 七夕祈願祭 ~ライトアップと御涼風鈴~

  • 福島県

伊佐須美神社では七夕ライトアップを開催します。みなさんの祈りをライトアップの光に込めて、…

伊佐須美の杜 七夕祈願祭 ~ライトアップと御涼風鈴~ の詳細はこちら
伊佐須美の杜 七夕祈願祭 ~ライトアップと御涼風鈴~

史跡慧日寺跡ライトアップイベント「月待ちの灯り」

  • 福島県

【イベント】約1,000個の灯篭が、復元された金堂と中門を照らし、思わず写真を撮りたくなるフ…

史跡慧日寺跡ライトアップイベント「月待ちの灯り」 の詳細はこちら
史跡慧日寺跡ライトアップイベント「月待ちの灯り」

田沢湖カヤックツアー

  • 秋田県

日本一深い田沢湖の水深は423.4mエメラルドグリーンの湖に漕ぎ出しましょう! ◎……

田沢湖カヤックツアー の詳細はこちら
田沢湖カヤックツアー

【山形県大蔵村 肘折温泉】第18回 灯籠絵展示会「ひじおりの灯」

  • 山形県

夏の夜、温泉街に絵燈籠が点々と灯ります。「ひじおりの灯」の燈籠絵はアーティストが肘折温泉…

【山形県大蔵村 肘折温泉】第18回 灯籠絵展示会「ひじおりの灯」 の詳細はこちら
【山形県大蔵村 肘折温泉】第18回 灯籠絵展示会「ひじおりの灯」

館鼻岸壁朝市

  • 青森県

市内で7か所もの朝市が開かれている朝市王国・八戸市にあって「日本最大級」と称される超巨大…

館鼻岸壁朝市 の詳細はこちら
館鼻岸壁朝市

黒石ねぷた祭り

  • 青森県

黒石ねぷた祭りは、江戸時代中期に書かれた「分銅組若者日記」によると、すでに260年以上も前…

黒石ねぷた祭り の詳細はこちら
黒石ねぷた祭り

小野川温泉ほたるまつり

  • 山形県

山形県米沢市の小野川温泉には、ほたるが自然発生しており、温泉街からすぐの「小野川ほたる公…

小野川温泉ほたるまつり の詳細はこちら
小野川温泉ほたるまつり

喜多方レトロ横丁

  • 福島県

永遠の昭和ノスタルジー、そして空前絶後の昭和浪漫をテーマとし、毎年7月中旬に喜多方市ふれ…

喜多方レトロ横丁 の詳細はこちら
喜多方レトロ横丁

岩手高原スノーパーク

  • 岩手県

岩手山を背に、盛岡市内を眺望できる絶好のロケーションと全長2.6㎞のロングコースが特徴のボ…

岩手高原スノーパーク の詳細はこちら
岩手高原スノーパーク

プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー

  • 青森県

各日1組限定、最大定員4名のプライベートツアー。当日の奥入瀬渓流の様子により、 5 か所以上…

プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー の詳細はこちら
プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー

KOIWAI Winter Lights 銀河農場の夜

  • 岩手県

 冬の小岩井農場を彩る東北最大級のイルミネーションイベントです。「銀河農場の夜」をテーマ…

KOIWAI Winter Lights 銀河農場の夜 の詳細はこちら
KOIWAI Winter Lights 銀河農場の夜

横手の送り盆まつり(秋田県横手市)

  • 秋田県

江戸時代の中期過ぎ、当地方では度々大飢饉に襲われ、特に享保・天明・天保の頃の惨状は甚だし…

横手の送り盆まつり(秋田県横手市) の詳細はこちら
横手の送り盆まつり(秋田県横手市)

伝わる舞 伝える踊り ながい黒獅子まつり

  • 山形県

毎年5月、白つつじの見ごろの時期に開催。源頼義は前九年の役の戦勝祝いと合わせ、長井一の宮…

伝わる舞 伝える踊り ながい黒獅子まつり の詳細はこちら
伝わる舞 伝える踊り ながい黒獅子まつり

Rojima

  • 福島県

須賀川の古くからの商店街の中で、新たなヒトとモノの交流が生まれることを願って始まったイベ…

Rojima の詳細はこちら
Rojima

豊かな自然に恵まれた天体観測の宝庫「星の村天文台」

  • 福島県

阿武隈山系の豊かな自然に包まれていて空気の澄んだ田村市滝根町は、夜間は市街の光が届きにく…

豊かな自然に恵まれた天体観測の宝庫「星の村天文台」 の詳細はこちら
豊かな自然に恵まれた天体観測の宝庫「星の村天文台」

気仙沼湾横断橋

  • 宮城県

 令和3年3月6日に開通した気仙沼湾横断橋は、全長1,344m(海上部680m)の東北最大の斜張橋。…

気仙沼湾横断橋 の詳細はこちら
気仙沼湾横断橋

八戸前沖さば

  • 青森県

八戸前沖は北緯40度30分にあり、日本のサバの主漁港としては本州最北端に位置します。海水温の…

八戸前沖さば の詳細はこちら
八戸前沖さば

古津軽・鬼神社の宵宮

  • 青森県

※2022年は終了しました古津軽の村々はみな、鎮守の神様やお寺、お堂などをまつり、夏ともなれ…

古津軽・鬼神社の宵宮 の詳細はこちら
古津軽・鬼神社の宵宮

黒石よされ

  • 青森県

黒石よされの起源は、今から約500年~600年前までさかのぼり、元々は盆踊りの時の男女の恋の掛…

黒石よされ の詳細はこちら
黒石よされ

つなぎでつなぐ、盛岡さんさ踊り

  • 岩手県

「盛岡さんさ踊り」は国内外でも知名度も高く人気もある伝統的な夏祭りですが、これまでは8月…

つなぎでつなぐ、盛岡さんさ踊り の詳細はこちら
つなぎでつなぐ、盛岡さんさ踊り

フラワー&ガーデン森の風

  • 岩手県

 2014年7月26日にオープンした「フラワー&ガーデン森の風」は、「英国チェルシーフラワーシ…

フラワー&ガーデン森の風 の詳細はこちら
フラワー&ガーデン森の風

本宮市夏まつり

  • 福島県

毎年8月15日・16日に開催される本宮の風物詩です。阿武隈川を舞台に繰り広げられる地元消…

本宮市夏まつり の詳細はこちら
本宮市夏まつり

黒森山(宮城県女川町)

  • 宮城県

女川駅後方(北西)にそびえる黒森山は、女川駅から90分程度で登ることができる、初心者にもお…

黒森山(宮城県女川町) の詳細はこちら
黒森山(宮城県女川町)

天照神明宮秋季例大祭

  • 福島県

神社神輿を先頭に山車が練り歩き、各所で稚児舞が楽しめます。町内山車10台が市街地中心部に集…

天照神明宮秋季例大祭 の詳細はこちら
天照神明宮秋季例大祭

【山形県大蔵村】第20回「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」

  • 山形県

日本の棚田百選「四ヶ村の棚田」を会場に行われるイベント。約1,200本のほたる火が灯る棚田に…

【山形県大蔵村】第20回「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」 の詳細はこちら
【山形県大蔵村】第20回「四ヶ村棚田ほたる火コンサート」

浅川の花火

  • 福島県

 花火と共に受け継がれる伝統がこの町にはあります。 毎年8月16日、盆の最終日に夜空を彩る…

浅川の花火 の詳細はこちら
浅川の花火

真夏の雪まつり!SNOWえっぐフェスティバル

  • 山形県

冬から貯蔵していた雪をつかった真夏の雪まつり「SNOWえっぐフェスティバル」。真夏のあつ~い…

真夏の雪まつり!SNOWえっぐフェスティバル の詳細はこちら
真夏の雪まつり!SNOWえっぐフェスティバル

会津本郷せと市

  • 福島県

毎年8月第一日曜日に開催され、会津本郷焼窯元を中心に、焼物の露店が本郷地域瀬戸町通りに軒…

会津本郷せと市 の詳細はこちら
会津本郷せと市

花巻まつり

  • 岩手県

420年を超える歴史の祭りで、炎ゆらめく美しい風流山車、世界記録を達成した100基を超える勇壮…

花巻まつり の詳細はこちら
花巻まつり

しおがまさま神々の花灯り・しおがまさま神々の月灯り

  • 宮城県

「しおがまさま」の愛称で親しまれる鹽竈神社の参道や202段の表坂がライトアップされます。由…

しおがまさま神々の花灯り・しおがまさま神々の月灯り の詳細はこちら
しおがまさま神々の花灯り・しおがまさま神々の月灯り

復興飲食店街 夜明け市場

  • 福島県

夜明け市場は昭和の香り漂う白銀小路にあり、たくさんの個性的な飲食店が集まっています。いわ…

復興飲食店街 夜明け市場 の詳細はこちら
復興飲食店街 夜明け市場

五戸まつり

  • 青森県

伝統行事である五戸まつりは、京都の祇園祭を遷したもので、八幡宮、稲荷神社、神明宮の三社祭…

五戸まつり の詳細はこちら
五戸まつり

のへじ春まつり

  • 青森県

桜の開花時期に合わせて催されます。期間中、ホタテ駅伝大会、観桜会などイベントが盛りだくさ…

のへじ春まつり の詳細はこちら
のへじ春まつり

神割崎キャンプ場

  • 宮城県

太平洋に面した高台に位置し、2021年秋にリニューアルした海の見えるキャンプ場。南三陸杉を使…

神割崎キャンプ場 の詳細はこちら
神割崎キャンプ場

棚倉秋まつり

  • 福島県

毎年10月に開催約200年続く棚倉町の伝統行事です。い組と新町組の両組から山車(大屋台)が繰…

棚倉秋まつり の詳細はこちら
棚倉秋まつり

花巻スポーツランド

  • 岩手県

岩手の大自然を満喫!北上川(全長249kmの東北最大の一級河川)をフィールドとして、ラフティ…

花巻スポーツランド の詳細はこちら
花巻スポーツランド

奥会津昭和の森キャンプ場

  • 福島県

深閑とした新緑、豊かな生命が宿る湿原、癒しと安らぎに包まれたケビン村、広大な敷地に張り巡…

奥会津昭和の森キャンプ場 の詳細はこちら
奥会津昭和の森キャンプ場

日吉神社祭典【御神幸祭】(秋田県能代市)

  • 秋田県

能代鎮守日吉神社は、1533年海からのご霊光をご神体として奉戴し、建立されたと伝えられており…

日吉神社祭典【御神幸祭】(秋田県能代市) の詳細はこちら
日吉神社祭典【御神幸祭】(秋田県能代市)

花輪ねぷた(秋田県鹿角市)

  • 秋田県

藩政時代末期頃から花輪に伝わる七夕行事です。花輪ねぷたの特色は将棋の駒形をした10台の高さ…

花輪ねぷた(秋田県鹿角市) の詳細はこちら
花輪ねぷた(秋田県鹿角市)
  • TOP
  • 観光・体験