東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

326件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

蔵王の御釜

  • 広域

宮城と山形の県境にある蔵王山は日本百名山の一つ。蔵王の御釜は「刈田岳」「熊野岳」「五色岳…

蔵王の御釜 の詳細はこちら
蔵王の御釜

仙台城跡

  • 宮城県

伊達62万石の居城、仙台城(青葉城)。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城…

仙台城跡 の詳細はこちら
仙台城跡

【かみのやま温泉・蔵王】無料シャトルバス グリーンエコー号

  • 山形県

かみのやま温泉街や駅前など、市街地から蔵王高原坊平、お釜を結ぶ無料のシャトルバスです。猿…

【かみのやま温泉・蔵王】無料シャトルバス グリーンエコー号 の詳細はこちら
【かみのやま温泉・蔵王】無料シャトルバス グリーンエコー号

由良海岸(日本の渚百選)

  • 山形県

日本海に沈む夕陽と沖合に浮かぶ小島が織り成すコントラストが美しく、きれいに澄んだ海と白い…

由良海岸(日本の渚百選) の詳細はこちら
由良海岸(日本の渚百選)

秋保大滝

  • 宮城県

【国指定名勝】幅6m、落差55mの直瀑で、日本の滝百選にも選ばれています。滝壺まで足をのばせ…

秋保大滝 の詳細はこちら
秋保大滝

【かみのやま温泉・蔵王】お釜

  • 山形県

蔵王のシンボル・お釜はエメラルドグリーンが美しい神秘の火口湖。市街地からは無料のシャトル…

【かみのやま温泉・蔵王】お釜 の詳細はこちら
【かみのやま温泉・蔵王】お釜

【山形県尾花沢市】銀山温泉観光ガイドつき!温泉街をぶらつく…

  • 山形県

 山形県を代表する温泉、銀山温泉。おしんのロケ地としても有名な温泉街は、大正時代にタイム…

【山形県尾花沢市】銀山温泉観光ガイドつき!温泉街をぶらつく… の詳細はこちら
【山形県尾花沢市】銀山温泉観光ガイドつき!温泉街をぶらつく…

小国町観光わらび園での「わらび採り」

  • 山形県

山菜の宝庫である山形県小国町には、9ヵ所の観光わらび園があり、シーズンになると大勢の人々…

小国町観光わらび園での「わらび採り」 の詳細はこちら
小国町観光わらび園での「わらび採り」

月山雪の回廊ウォーキング

  • 山形県

 4月中旬から5月上旬にかけて、月山志津温泉から「月山スキー場」までの道路は、見上げる程の…

月山雪の回廊ウォーキング の詳細はこちら
月山雪の回廊ウォーキング

【かみのやま温泉】菜の花畑 ヴェンテンガルデン

  • 山形県

ハート型の菜の花畑や花を飾りつけたハートフレームなどのフォトスポットがあり、写真撮影が楽…

【かみのやま温泉】菜の花畑 ヴェンテンガルデン の詳細はこちら
【かみのやま温泉】菜の花畑 ヴェンテンガルデン

磊々峡

  • 宮城県

名取川に浸食された巨岩奇石が覆いかぶさるように迫る美しい峡谷です。「八間巌(はちけんいわ…

磊々峡 の詳細はこちら
磊々峡

蔵王ロープウエイ 空中散歩&蔵王テラス

  • 山形県

地蔵山頂駅では蔵王地蔵尊に祈願成就の参拝するもよし、トレッキングで熊野岳山頂まで行ってお…

蔵王ロープウエイ 空中散歩&蔵王テラス の詳細はこちら
蔵王ロープウエイ 空中散歩&蔵王テラス

高畠石が切り出されていた「瓜割石庭公園」

  • 山形県

「高畠石」は黄色みのある凝灰岩で、古くは古墳時代の石室に、江戸時代からは民家の石塀などに…

高畠石が切り出されていた「瓜割石庭公園」 の詳細はこちら
高畠石が切り出されていた「瓜割石庭公園」

庄内砂丘メロン食べ放題

  • 山形県

メロン作りに優れた環境で獲れた新鮮な庄内砂丘メロンは糖度が高く、上品な甘いメロンの香りが…

庄内砂丘メロン食べ放題 の詳細はこちら
庄内砂丘メロン食べ放題

天童が誇る鳥中華・そば

  • 山形県

「鳥中華」は、もともとはまかない食として、蕎麦に使う和風だしと鶏肉を使って食べていたラー…

天童が誇る鳥中華・そば の詳細はこちら
天童が誇る鳥中華・そば

蔵王エコーライン 雪の壁ウォーク

  • 宮城県

過酷な冬を超えた、自然豊かな宮城蔵王。冬期は積雪が多く、長らく通行止めになっていた『蔵王…

蔵王エコーライン 雪の壁ウォーク の詳細はこちら
蔵王エコーライン 雪の壁ウォーク

【山寺】宝珠山立石寺

  • 山形県

「山寺」という通称で知られる「宝珠山立石寺」。比叡山延暦寺の別院として建立された古刹。東…

【山寺】宝珠山立石寺 の詳細はこちら
【山寺】宝珠山立石寺

天童温泉発「朝摘みさくらんぼ狩り30分食べ比べ放題 -畑でドリ…

  • 山形県

さくらんぼの本場“山形”で朝摘みのさくらんぼを味わう特別な体験です。通常入るこ…

天童温泉発「朝摘みさくらんぼ狩り30分食べ比べ放題 -畑でドリ… の詳細はこちら
天童温泉発「朝摘みさくらんぼ狩り30分食べ比べ放題 -畑でドリ…

仙台大観音

  • 宮城県

胎内には、「龍の口」の形をした入り口(昇竜、登竜門で出世の道)よりお入りいただきます。内部…

仙台大観音 の詳細はこちら
仙台大観音

山形鉄道 フラワー長井線

  • 山形県

山形県南部を走る全長約30.5kmのローカル線です。車窓からは水田が一面に広がり、四方に山並み…

山形鉄道 フラワー長井線 の詳細はこちら
山形鉄道 フラワー長井線

五大堂

  • 宮城県

突き出した小島に朱色の橋が架かり、五大堂が佇む姿は、松島を象徴する風景です。松島湾を望め…

五大堂 の詳細はこちら
五大堂

三井アウトレットパーク 仙台港

  • 宮城県

三井アウトレットパーク 仙台港は東北最大のアウトレットモールです。国内外の有名メーカー&…

三井アウトレットパーク 仙台港 の詳細はこちら
三井アウトレットパーク 仙台港

仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿

  • 宮城県

1637年に建立された伊達政宗公の霊屋瑞鳳殿は桃山文化の遺風を伝える豪華絢爛な廟建築で、1931…

仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿 の詳細はこちら
仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿

鶴の恩返しの舞台といわれている「夕鶴の里」

  • 山形県

日本を代表する民話「鶴の恩返し」を開山縁起として伝承する鶴布山珍蔵寺のそばに建てられた資…

鶴の恩返しの舞台といわれている「夕鶴の里」 の詳細はこちら
鶴の恩返しの舞台といわれている「夕鶴の里」

仙台うみの杜水族館

  • 宮城県

東北最大級、開放感たっぷりのスタジアムで行われるイルカ・アシカ・バードによるパフォーマン…

仙台うみの杜水族館 の詳細はこちら
仙台うみの杜水族館

温泉街から10分で出会える絶景!南陽スカイパークの雲海

  • 山形県

南陽スカイパークのフライトエリアが整備されている十分一山は、赤湯温泉街から車で10分。舗装…

温泉街から10分で出会える絶景!南陽スカイパークの雲海 の詳細はこちら
温泉街から10分で出会える絶景!南陽スカイパークの雲海

ヒメサユリ(大山自然公園)

  • 山形県

毎年、大山自然公園には、宮城・山形・福島3県の東北南部と新潟県の一部にしか見られない貴重…

ヒメサユリ(大山自然公園) の詳細はこちら
ヒメサユリ(大山自然公園)

円通院

  • 宮城県

「縁結びの寺」「紅葉の名所」として多くの人が訪れる円通院。日本三景の一つに数えられる松島…

円通院 の詳細はこちら
円通院

【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験

  • 山形県

村山市の大谷地沼では、6月上旬から7月下旬にかけて箱舟を操りながらじゅんさいの収穫が行われ…

【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験 の詳細はこちら
【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験

【かみのやま温泉】上山城郷土資料館

  • 山形県

上山城(別名:月岡城)は、天文4年(1535)に武衛(永)義忠が月岡・天神森に築いたと伝えら…

【かみのやま温泉】上山城郷土資料館 の詳細はこちら
【かみのやま温泉】上山城郷土資料館

国営みちのく杜の湖畔公園

  • 宮城県

釜房ダムの湖畔に位置する東北地方唯一の国営公園。「北地区」・「南地区」・「里山地区」の3…

国営みちのく杜の湖畔公園 の詳細はこちら
国営みちのく杜の湖畔公園

旧高畠駅舎

  • 山形県

かつて高畠町には山形交通高畠線という電車が走っており、糠野目駅(現在のJR高畠駅)から二井…

旧高畠駅舎 の詳細はこちら
旧高畠駅舎

湯殿山神社

  • 山形県

山岳信仰の場とされた「出羽三山」。羽黒山、月山、湯殿山という3つの山の総称です。羽黒山は…

湯殿山神社 の詳細はこちら
湯殿山神社

日帰り温泉 「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館【最上町】

  • 山形県

四季折々の表情を見せる日本庭園内の露天風呂ほか、家族風呂や産直・交流スペースを併設した日…

日帰り温泉 「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館【最上町】 の詳細はこちら
日帰り温泉 「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館【最上町】

観瀾亭・松島博物館

  • 宮城県

松島海岸の小高い丘に建てられた、瀾(さざ波)を愛でるための建物。伏見桃山城にあった一棟を…

観瀾亭・松島博物館 の詳細はこちら
観瀾亭・松島博物館

松島湾(四大観:大高森、富山、多聞山、扇谷)

  • 宮城県

京都の「天橋立」、広島の「宮島」とともに、日本三景の一つに数えられている松島。松島湾には…

松島湾(四大観:大高森、富山、多聞山、扇谷) の詳細はこちら
松島湾(四大観:大高森、富山、多聞山、扇谷)

腰掛庵

  • 山形県

知る人ぞ知る山形県天童市で愛されるわらびもち。機械は一切使わずに、毎日手作りしたものをそ…

腰掛庵 の詳細はこちら
腰掛庵

【かみのやま温泉】丹野こんにゃく(こんにゃく番所)

  • 山形県

・お食事処では、「こんにゃく懐石料理」やヘルシーな「クアオルトこんにゃく会席箱膳(※前々…

【かみのやま温泉】丹野こんにゃく(こんにゃく番所) の詳細はこちら
【かみのやま温泉】丹野こんにゃく(こんにゃく番所)

山形鉄道フラワー長井線「イベント列車」

  • 山形県

山形鉄道では、約2時間列車に揺られながら、美酒・美食を味わう企画列車などを用意しています…

山形鉄道フラワー長井線「イベント列車」 の詳細はこちら
山形鉄道フラワー長井線「イベント列車」

【山形県村山市】 居合道発祥の地で「居合抜刀術サムライ体験」

  • 山形県

居合の祖である林崎甚助重信公を祀る日本で唯一の居合神社を参拝した後、居合高段者から居合道…

【山形県村山市】 居合道発祥の地で「居合抜刀術サムライ体験」 の詳細はこちら
【山形県村山市】 居合道発祥の地で「居合抜刀術サムライ体験」
  • TOP
  • 観光・体験