東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

654件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

五戸まきば温泉

  • 青森県

かつて、この場所で畜産を営んでいた女性が、地面に温かみを感じて温泉の存在を確信。時を経て…

五戸まきば温泉 の詳細はこちら
五戸まきば温泉

なんばんみそ

  • 青森県

きゅうり、大根、ニンジン、しその実、青なんばんなどをもろみに漬けたお漬物で、ごはんのお供…

なんばんみそ の詳細はこちら
なんばんみそ

野辺地町立歴史民俗資料館

  • 青森県

野辺地の歴史・文化や、町の成り立ち、生活について学ぶことのできる資料を展示した、地域の資…

野辺地町立歴史民俗資料館 の詳細はこちら
野辺地町立歴史民俗資料館

アップルパイガイド

  • 青森県

弘前はりんごの生産量日本一。りんごの街のアップルパイをりんご王国の王さまが紹介。弘前市内…

アップルパイガイド の詳細はこちら
アップルパイガイド

「道の駅」浅虫温泉ゆ~さ浅虫

  • 青森県

温泉つきの道の駅です。 5階展望風呂から視界に広がる海原は解放感抜群で、旅の疲れをとるに…

「道の駅」浅虫温泉ゆ~さ浅虫 の詳細はこちら
「道の駅」浅虫温泉ゆ~さ浅虫

櫛引八幡宮

  • 青森県

南部一ノ宮の由緒ある神社です。南部氏初代光行公によって創建され、以降南部領総鎮守として約…

櫛引八幡宮 の詳細はこちら
櫛引八幡宮

黒石市内温泉施設(落合温泉)

  • 青森県

落合温泉の泉質は単純温泉で、成分はナトリウム・カルシウム一炭酸水素・硫酸・塩化物泉です。…

黒石市内温泉施設(落合温泉) の詳細はこちら
黒石市内温泉施設(落合温泉)

串もち

  • 青森県

小麦粉や米粉を練って平らにした丸もちを串に刺して焼いたものでsう。晴れの日の行事食、おや…

串もち の詳細はこちら
串もち

海峡いまべつ春まつり

  • 青森県

地元で獲れた海の幸、山の幸、幻の黒毛和牛「いまべつ牛」の串焼きや冷凍販売、郷土芸能である…

海峡いまべつ春まつり の詳細はこちら
海峡いまべつ春まつり

ヤマニ仙遊館、WANY

  • 青森県

ヤマニ仙遊館は明治5年に創業した大鰐町で最も古い温泉旅館で、平成29年には、本館と土蔵が国…

ヤマニ仙遊館、WANY の詳細はこちら
ヤマニ仙遊館、WANY

なんぶふるさと物産館

  • 青森県

果物、野菜、生花、菓子工房などを営む有志で組織された「南部七草会」の皆さんが、愛情たっぷ…

なんぶふるさと物産館 の詳細はこちら
なんぶふるさと物産館

南部町農林漁業体験実習館チェリウス

  • 青森県

名久井岳の雄大な景色を目の前に、充実した施設とゆとりある空間、多彩なサービスでお迎えする…

南部町農林漁業体験実習館チェリウス の詳細はこちら
南部町農林漁業体験実習館チェリウス

津軽路ビール

  • 青森県

津軽路ビールは、地元「あじゃら山」山系から流れる伏流水を仕込み水として使用し、ドイツ産最高…

津軽路ビール の詳細はこちら
津軽路ビール

三沢市先人記念館

  • 青森県

三沢市先人記念館は古くから南部藩最大の馬の放牧場「木崎の牧」としてしられた地であり、1872…

三沢市先人記念館 の詳細はこちら
三沢市先人記念館

谷地温泉

  • 青森県

開湯400年と言われ、日本三秘湯のひとつでもある「谷地温泉」。大自然に囲まれた風情のある木…

谷地温泉 の詳細はこちら
谷地温泉

津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所

  • 青森県

津軽のこぎん刺しは、江戸時代から農家の野良着の麻布を木綿糸で刺して補強する「刺しこ」から…

津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所 の詳細はこちら
津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所

グリランド・RIBツアー

  • 青森県

▼ポイント普段は入れない特別保護区へ、グリランドのRIBツアーにてご案内!特別保護区での野生…

グリランド・RIBツアー の詳細はこちら
グリランド・RIBツアー

あおもり観光情報センター

  • 青森県

JR新青森駅2Fにあり、天気の良い日には青森市街や八甲田山が一望できるロケーションです。…

あおもり観光情報センター の詳細はこちら
あおもり観光情報センター

アグリの里おいらせ

  • 青森県

温泉熱を利用した熱帯果樹園、動物ふれあいコーナーや産地直売所など様々な施設を有している観…

アグリの里おいらせ の詳細はこちら
アグリの里おいらせ

平内ホタテ活御膳

  • 青森県

ホタテの町、平内町では”食”による観光町づくりのため、魅力ある新ご当地グルメの…

平内ホタテ活御膳 の詳細はこちら
平内ホタテ活御膳

しゃこちゃん温泉

  • 青森県

つがる市役所の向かいに位置し、広い浴場の中には多彩な浴槽があり家族連れで楽しめます。温泉…

しゃこちゃん温泉 の詳細はこちら
しゃこちゃん温泉

柏ロマン荘

  • 青森県

ひばの香りがする空間で、ゆったりとした時間が流れ、心が癒される宿。

柏ロマン荘 の詳細はこちら
柏ロマン荘

国の天然記念物・蕪島でのマリンアクティブ体験 シーカヤック

  • 青森県

【シーカヤック体験】三陸復興国立公園エリアで、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定…

国の天然記念物・蕪島でのマリンアクティブ体験 シーカヤック の詳細はこちら
国の天然記念物・蕪島でのマリンアクティブ体験 シーカヤック

雪中行軍遭難記念像

  • 青森県

1902年(明治35年)1月、歩兵第5連隊第2大隊210人が八甲田で遭難した際に、 雪の中に仮死状態…

雪中行軍遭難記念像 の詳細はこちら
雪中行軍遭難記念像

史跡 根城の広場

  • 青森県

南部師行により築城され、北奥羽を治めていた根城の本丸跡を発掘調査した成果を元に、安土桃山…

史跡 根城の広場 の詳細はこちら
史跡 根城の広場

大鰐産地鶏青森シャモロック

  • 青森県

青森シャモロックは、他の鶏肉に比べて旨味成分であるグルタミン酸とイノシン酸の含有量が多く…

大鰐産地鶏青森シャモロック の詳細はこちら
大鰐産地鶏青森シャモロック

しらかみの湯

  • 青森県

村中心部に位置し、ホテル「ブナの里白神館」の施設内にあり、村民に愛されている源泉掛け流し…

しらかみの湯 の詳細はこちら
しらかみの湯

史跡大森勝山遺跡

  • 青森県

史跡大森勝山遺跡は、今から約3,000年前の縄文時代晩期の環状列石(ストーンサークル)が発見…

史跡大森勝山遺跡 の詳細はこちら
史跡大森勝山遺跡

アイスウォーク&アイスカヤック

  • 青森県

青森の冬といえば雪!?と思っている方も多いはずでは??小川原湖周辺は青森県内でもそれほど…

アイスウォーク&アイスカヤック の詳細はこちら
アイスウォーク&アイスカヤック

「道の駅」ゆ~さ浅虫

  • 青森県

県内外のお客様に人気のある充実したお土産品・青森市特特産カシスソフトなどを販売しています。

「道の駅」ゆ~さ浅虫 の詳細はこちら
「道の駅」ゆ~さ浅虫

旧笠石家住宅

  • 青森県

建物は、寄棟造り茅葺の直家で平面は、ひろま型にとられています。建築年代は、18世紀後半(…

旧笠石家住宅 の詳細はこちら
旧笠石家住宅

浅虫温泉2人乗りカヤックツアー

  • 青森県

・2人乗りカヤックに乗り込み、水面の近さを感じて下さい。・海の上に浮いている感覚、陸上と…

浅虫温泉2人乗りカヤックツアー の詳細はこちら
浅虫温泉2人乗りカヤックツアー

見入山観音堂

  • 青森県

洞窟の中にはめ込むように建てられた窟観音。小さな如意輪観世音が安置。

見入山観音堂 の詳細はこちら
見入山観音堂

仏ヶ浦

  • 青森県

海岸沿いに2kmにわたって連なる白緑色の奇岩の数々。風雪厳しい冬の荒波が削り上げた大自然の…

仏ヶ浦 の詳細はこちら
仏ヶ浦

あずましの里温泉いい湯だな

  • 青森県

熱めのお湯が特徴で早朝からも営業しています。地元では朝の出勤前に利用する方もいます。http…

あずましの里温泉いい湯だな の詳細はこちら
あずましの里温泉いい湯だな

南郷フルーツ狩り 

  • 青森県

深呼吸をしたくなるような澄んだ空気と広い空が育む、四季を彩るフルーツの収穫体験ができる南…

南郷フルーツ狩り  の詳細はこちら
南郷フルーツ狩り 

津軽海峡冬景色歌謡碑

  • 青森県

 日本の代表歌謡曲である「津軽海峡冬景色」。 八甲田丸船首側には、センサーで反応し、メロ…

津軽海峡冬景色歌謡碑 の詳細はこちら
津軽海峡冬景色歌謡碑

エアフォースバーガー

  • 青森県

「くれ馬ぱ~く」のシェフが、米軍基地のアメリカ人シェフたちのアドバイスを得て完成させた、…

エアフォースバーガー の詳細はこちら
エアフォースバーガー

五戸馬肉料理 レストランささ木

  • 青森県

青森県五戸町自慢の特産品である馬肉は別名桜肉とも呼ばれ、一説には馬肉の赤みが桜の花を想像…

五戸馬肉料理 レストランささ木 の詳細はこちら
五戸馬肉料理 レストランささ木

ガレット

  • 青森県

「ガレット」とはそば粉のクレープで、りんご栽培が盛んで、弘前によく似た自然風土をもつ、フ…

ガレット の詳細はこちら
ガレット
  • TOP
  • 観光・体験