観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

989件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

道の駅たいらだて

  • 青森県

津軽国定公園内に位置しており、海水浴、ハイキングなどを楽しむ際の拠点として多くの旅行者に…

道の駅たいらだて の詳細はこちら
道の駅たいらだて

奥会津ビューポイント かねやまふれあい広場

  • 福島県

晩春から秋までの雨の日や雨上がりに発生する川霧に沈む大志集落、雪景色を走るJR只見線など四…

奥会津ビューポイント かねやまふれあい広場 の詳細はこちら
奥会津ビューポイント かねやまふれあい広場

玉ノ木原水芭蕉群生地

  • 宮城県

山形県との県境に位置する玉ノ木原水芭蕉群生地は、国道113号沿いにあり、約3.5haの面積に約8…

玉ノ木原水芭蕉群生地 の詳細はこちら
玉ノ木原水芭蕉群生地

十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市)

  • 秋田県

横手市十文字の果物といえば「さくらんぼ」です。樹園地がある地区の道路沿いには多くの直売所…

十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市) の詳細はこちら
十文字さくらんぼまつり(秋田県横手市)

赤神神社 五社堂(秋田県男鹿市)

  • 秋田県

江戸時代に建てられた五社の社が立ち並ぶ赤神神社五社堂。鬼が一晩のうちに築いたという伝説が…

赤神神社 五社堂(秋田県男鹿市) の詳細はこちら
赤神神社 五社堂(秋田県男鹿市)

須川湖(秋田県東成瀬村)

  • 秋田県

別名「朱沼」とよばれ、周囲をブナ林に覆われた美しい湖。PH3.2~3.6と酸性度が高く、魚は生息…

須川湖(秋田県東成瀬村) の詳細はこちら
須川湖(秋田県東成瀬村)

塔のへつり

  • 福島県

大川羽鳥県立公園最大の景勝地である塔のへつり。昭和18年に国の天然記念物に指定されました。…

塔のへつり の詳細はこちら
塔のへつり

花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園)

  • 宮城県

毎年4月中旬から5月初旬に開催され、期間中は「彩のひろば」などの園内にある1,400本の桜、60…

花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園) の詳細はこちら
花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園)

郡山市ふれあい科学館

  • 福島県

郡山市ふれあい科学館スペースパークは、宇宙の時代といわれている21世紀において、人類が羽ば…

郡山市ふれあい科学館 の詳細はこちら
郡山市ふれあい科学館

空気神社・空気神社フォトジェニックライトアップ

  • 山形県

平成2年建立。世界でも類をみない、「空気」をご神体とする神社です。ブナ林の中に、5m四方…

空気神社・空気神社フォトジェニックライトアップ の詳細はこちら
空気神社・空気神社フォトジェニックライトアップ

藤沼湖自然公園

  • 福島県

藤沼湖自然公園は、豊かな自然の魅力が満喫できるスポットです。20haの湖面と周囲5kmに整備さ…

藤沼湖自然公園 の詳細はこちら
藤沼湖自然公園

刺巻湿原水ばしょう祭り(秋田県仙北市)

  • 秋田県

国道46号線沿いの広さ約3ヘクタールの刺巻湿原に、雪どけを待ちわびたミズバショウが一面に咲…

刺巻湿原水ばしょう祭り(秋田県仙北市) の詳細はこちら
刺巻湿原水ばしょう祭り(秋田県仙北市)

中津川観光わらび園

  • 山形県

山形県飯豊町中津川地区にある観光わらび園です。新緑のさわやかな風を感じながら、自然の恵み…

中津川観光わらび園 の詳細はこちら
中津川観光わらび園

釣師浜海水浴場

  • 福島県

浜通り最北端に位置する、遠浅で波が穏やかな「釣師浜海水浴場」は、2019年、9年ぶりに再開しまし…

釣師浜海水浴場 の詳細はこちら
釣師浜海水浴場

いわき回廊美術館

  • 福島県

いわき市にゆかりのある世界的な現代美術家、蔡國強氏といわき万本桜プロジェクト共同のもと平…

いわき回廊美術館 の詳細はこちら
いわき回廊美術館

秋田県立中央公園(秋田県秋田市)

  • 秋田県

ピクニックや散策、各種スポーツのほか、日本最大級のフィールドアスレチックを満喫できる。

秋田県立中央公園(秋田県秋田市) の詳細はこちら
秋田県立中央公園(秋田県秋田市)

ポンポコ山公園(秋田県八峰町)

  • 秋田県

八峰町の南の玄関口、道の駅みねはまに隣接するポンポコ山公園は、バッテリーカーや遊具を始め…

ポンポコ山公園(秋田県八峰町) の詳細はこちら
ポンポコ山公園(秋田県八峰町)

鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市)

  • 秋田県

男鹿半島南部に位置する1.5kmの海岸線で、「日本の渚・百選」にも登録されています。環状に広…

鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市) の詳細はこちら
鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市)

東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川

  • 山形県

カートソレイユ最上川は東北最大級のJAF公認国内常設レーシングカートコース場。トップレーサ…

東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川 の詳細はこちら
東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川

のへじ春まつり

  • 青森県

桜の開花時期に合わせて催されます。期間中、ホタテ駅伝大会、観桜会などイベントが盛りだくさ…

のへじ春まつり の詳細はこちら
のへじ春まつり

東日本最大級 "どんでん平ゆり園”

  • 山形県

美しい大自然のなかにたたずむ東日本最大級の「いいでどんでん平ゆり園」は、広さ7haの敷地…

東日本最大級 "どんでん平ゆり園” の詳細はこちら
東日本最大級 "どんでん平ゆり園”

弘前さくらまつり

  • 青森県

弘前公園には、約2,600本、52種の桜が植えられており、毎年4月下旬から5月上旬に見頃を迎えま…

弘前さくらまつり の詳細はこちら
弘前さくらまつり

【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験

  • 山形県

村山市の大谷地沼では、6月上旬から7月下旬にかけて箱舟を操りながらじゅんさいの収穫が行われ…

【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験 の詳細はこちら
【山形県村山市】 じゅんさい摘み体験

しずくいしYU-YUファーム

  • 岩手県

しずくいしYU-YUファームは2016年に開業した乗馬体験施設です!屋内外の馬場を設けており、天…

しずくいしYU-YUファーム の詳細はこちら
しずくいしYU-YUファーム

国営みちのく杜の湖畔公園

  • 宮城県

釜房ダムの湖畔に位置する東北地方唯一の国営公園。「北地区」・「南地区」・「里山地区」の3…

国営みちのく杜の湖畔公園 の詳細はこちら
国営みちのく杜の湖畔公園

雪割橋

  • 福島県

阿武隈川の源流に架かるアーチ式の鉄橋で、長さ138m、谷底からの高さは約60mあります。この橋…

雪割橋 の詳細はこちら
雪割橋

豊かな自然に恵まれた天体観測の宝庫「星の村天文台」

  • 福島県

阿武隈山系の豊かな自然に包まれていて空気の澄んだ田村市滝根町は、夜間は市街の光が届きにく…

豊かな自然に恵まれた天体観測の宝庫「星の村天文台」 の詳細はこちら
豊かな自然に恵まれた天体観測の宝庫「星の村天文台」

白石城桜まつり

  • 宮城県

~白石城本丸広場ライトアップの幻想的な夜桜を楽しもう!~伊達家の重臣の片倉小十郎が居城と…

白石城桜まつり の詳細はこちら
白石城桜まつり

道の駅みさわ総合案内施設「くれ馬ぱ~く」

  • 青森県

斗南藩記念観光村の一角にある総合案内施設で、道路情報やイベント情報及び周辺の観光案内など…

道の駅みさわ総合案内施設「くれ馬ぱ~く」 の詳細はこちら
道の駅みさわ総合案内施設「くれ馬ぱ~く」

みちのく潮風トレイル 八戸市区間

  • 青森県

「みちのく潮風トレイル」は、青森県八戸市から福島県相馬市までの約1,000kmの太平洋沿岸をつ…

みちのく潮風トレイル 八戸市区間 の詳細はこちら
みちのく潮風トレイル 八戸市区間

国指定名勝「須賀川の牡丹園」

  • 福島県

今から250年以上前に、薬種商であった伊藤佑倫(いとうゆうりん)が牡丹を薬として使用する…

国指定名勝「須賀川の牡丹園」 の詳細はこちら
国指定名勝「須賀川の牡丹園」

滝観洞

  • 岩手県

滝観洞は、今もなお成長を続ける”生きた鍾乳洞”を、可能な限り手を加えない状態で…

滝観洞 の詳細はこちら
滝観洞

十三湖中の島ブリッジパーク

  • 青森県

十三湖に浮かぶ小島「中の島」にある中の島ブリッジパークでは、ケビンハウスやキャンプ場、ゴ…

十三湖中の島ブリッジパーク の詳細はこちら
十三湖中の島ブリッジパーク

水陸両用バスinながい百秋湖

  • 山形県

山形県で初めて、「みずのまち」長井のダム湖観光を推進するため、水陸両用バスを運行。道の駅…

水陸両用バスinながい百秋湖 の詳細はこちら
水陸両用バスinながい百秋湖

<宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇

  • 岩手県

宮沢賢治の故郷、花巻市。そして豊富な湯量を誇る花巻温泉郷。花巻温泉内にあるバラ園は、宮沢…

<宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇 の詳細はこちら
<宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇

朝日川渓流まつり

  • 山形県

ヤマメ、イワナ、ニジマスなど川魚数千匹を放流、素手でつかみどりを楽しむイベント。町内外の…

朝日川渓流まつり の詳細はこちら
朝日川渓流まつり

ヒメサユリ(大山自然公園)

  • 山形県

毎年、大山自然公園には、宮城・山形・福島3県の東北南部と新潟県の一部にしか見られない貴重…

ヒメサユリ(大山自然公園) の詳細はこちら
ヒメサユリ(大山自然公園)

神割崎<南三陸町>

  • 宮城県

南三陸屈指の景勝地で、二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子は迫…

神割崎<南三陸町> の詳細はこちら
神割崎<南三陸町>

横浜町の菜の花畑

  • 青森県

横浜町は毎年5月になると至る所で菜の花が咲き、町全体を黄色に染め上げます。作付け面積は今…

横浜町の菜の花畑 の詳細はこちら
横浜町の菜の花畑

景観の国宝のまち“左沢”めぐり

  • 山形県

山形県内で初めて国選定を受けた重要文化的景観の左沢の町並みを巡ります。 大江町は、最上川…

景観の国宝のまち“左沢”めぐり の詳細はこちら
景観の国宝のまち“左沢”めぐり
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ
東北の観光・旅行情報サイト