観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

84件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

庄内砂丘メロン食べ放題

  • 山形県

メロン作りに優れた環境で獲れた新鮮な庄内砂丘メロンは糖度が高く、上品な甘いメロンの香りが…

庄内砂丘メロン食べ放題 の詳細はこちら
庄内砂丘メロン食べ放題

釜磯海岸の湧水(山形県遊佐町)

  • 山形県

日本国内でも非常に珍しい、海底から水が湧く様子が見られるスポットです。海が目の前にありな…

釜磯海岸の湧水(山形県遊佐町) の詳細はこちら
釜磯海岸の湧水(山形県遊佐町)

丸池様・牛渡川(山形県遊佐町)

  • 山形県

丸池様は、エメラルドグリーンの水面が神秘的なフォトスポットになっています。季節や天気、太…

丸池様・牛渡川(山形県遊佐町) の詳細はこちら
丸池様・牛渡川(山形県遊佐町)

鶴岡の6海水浴場

  • 山形県

 温泉郷の長い海岸線に広がる県内最大規模の「湯野浜海水浴場」。快水浴場百選に選定され、白…

鶴岡の6海水浴場 の詳細はこちら
鶴岡の6海水浴場

鼠ヶ関灯台(恋する灯台)

  • 山形県

山形県と新潟県との県境に位置する、鶴岡市鼠ヶ関地区。日本海に面し、酒と灯台のまちとして知…

鼠ヶ関灯台(恋する灯台) の詳細はこちら
鼠ヶ関灯台(恋する灯台)

山王くらぶ「傘福」展示と製作体験

  • 山形県

 明治28年建造の酒田を代表する格式と規模を持った旧料亭。粋で瀟洒な湊町文化を紹介する施設…

山王くらぶ「傘福」展示と製作体験 の詳細はこちら
山王くらぶ「傘福」展示と製作体験

道の駅 鳥海 ふらっと(山形県遊佐町)

  • 山形県

山形県の最北、国道7号線沿いの秋田県境付近に位置する道の駅です。施設内には農作物直売所、…

道の駅 鳥海 ふらっと(山形県遊佐町) の詳細はこちら
道の駅 鳥海 ふらっと(山形県遊佐町)

東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川

  • 山形県

カートソレイユ最上川は東北最大級のJAF公認国内常設レーシングカートコース場。トップレーサ…

東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川 の詳細はこちら
東北最大級!光の中で風になるカートソレイユ最上川

芸術・自然・歴史が融合する場所「本間美術館」

  • 山形県

 もとは酒田の豪商本間家の別邸。昭和22年に別邸「清遠閣」と庭園「鶴舞園」を開放し、戦後初…

芸術・自然・歴史が融合する場所「本間美術館」 の詳細はこちら
芸術・自然・歴史が融合する場所「本間美術館」

ハナブサ醤油工場見学

  • 山形県

文政6(1823)年創業。情緒溢れる外観・こけし灯篭の出迎えで店内に入ると、年代を感じさせる…

ハナブサ醤油工場見学 の詳細はこちら
ハナブサ醤油工場見学

海水浴場開き(山形県遊佐町)

  • 山形県

7月中旬から8月中旬まで、遊佐町内の海水浴場がオープンいたします。①西浜海水浴場 背後に鳥…

海水浴場開き(山形県遊佐町) の詳細はこちら
海水浴場開き(山形県遊佐町)

江戸時代にタイムスリップ!復元・荘内藩清川関所と歴史の里清…

  • 山形県

2019年、江戸時代の面影そのままに荘内藩清川関所・川口番所と船見番所が復元され、歴史の里清…

江戸時代にタイムスリップ!復元・荘内藩清川関所と歴史の里清… の詳細はこちら
江戸時代にタイムスリップ!復元・荘内藩清川関所と歴史の里清…

出羽三山の精進料理

  • 山形県

 “出羽三山の精進料理”は、出羽三山の修験道によって育まれた料理です。修験道と…

出羽三山の精進料理 の詳細はこちら
出羽三山の精進料理

舞娘茶屋相馬樓 「酒田の料亭文化を楽しむ”酒田の地酒”付舞娘…

  • 山形県

 近世の日本海海運で根付いた料亭文化、湊を見下ろす瀟洒な料亭街では今も「酒田舞娘」さんた…

舞娘茶屋相馬樓 「酒田の料亭文化を楽しむ”酒田の地酒”付舞娘… の詳細はこちら
舞娘茶屋相馬樓 「酒田の料亭文化を楽しむ”酒田の地酒”付舞娘…

金峯神社

  • 山形県

 国指定重要文化財である山頂本殿は、承和の頃勅命があって造営されてから代々修復され、久安…

金峯神社 の詳細はこちら
金峯神社

旧風間家住宅 丙申堂 ・ 風間家旧別邸 無量光苑釈迦堂

  • 山形県

鶴岡城下で庄内藩の御用商人として発展し、後に鶴岡一の豪商となり産業の振興に力を注ぎました…

旧風間家住宅 丙申堂 ・ 風間家旧別邸 無量光苑釈迦堂 の詳細はこちら
旧風間家住宅 丙申堂 ・ 風間家旧別邸 無量光苑釈迦堂

庄内の縄文遺跡を巡る旅(玉川寺、致道博物館)

  • 山形県

鶴岡市羽黒地域内に位置する玉川寺の玉川遺跡展示場には、縄文時代中期から後期の物と推測され…

庄内の縄文遺跡を巡る旅(玉川寺、致道博物館) の詳細はこちら
庄内の縄文遺跡を巡る旅(玉川寺、致道博物館)

手ぶらでキャンプ~行きは手ぶら、帰りは想い出がいっぱい~(…

  • 山形県

テントは設営済みで用具も食材も揃っておりますので、キャンプ道具がなくてもホテルに泊まる時…

手ぶらでキャンプ~行きは手ぶら、帰りは想い出がいっぱい~(… の詳細はこちら
手ぶらでキャンプ~行きは手ぶら、帰りは想い出がいっぱい~(…

自然と人とふれあう島「飛島」

  • 山形県

 山形県唯一の離島、飛島。美味しい食べ物、豊かな自然、ゆっくり流れる島時間。一味違う旅が…

自然と人とふれあう島「飛島」 の詳細はこちら
自然と人とふれあう島「飛島」

大自然と映画セット ~いつもと違う空間を五感で感じよう!~

  • 山形県

自然豊かな敷地面積日本一の撮影所を一般公開。宿場町、漁町、農村、山間集落など趣の異なるエ…

大自然と映画セット ~いつもと違う空間を五感で感じよう!~ の詳細はこちら
大自然と映画セット ~いつもと違う空間を五感で感じよう!~

龍王尊 善寳寺

  • 山形県

海の守護神・龍神の寺として、特に漁業関係者より信仰を集め全国に知られる「善寶寺」。境内に…

龍王尊 善寳寺 の詳細はこちら
龍王尊 善寳寺

豊かな自然 月の沢温泉北月山荘

  • 山形県

月山山麓にある一軒宿『月の沢温泉北月山荘』。自然豊かな空間と霊峰月山の名水で育った食材で…

豊かな自然 月の沢温泉北月山荘 の詳細はこちら
豊かな自然 月の沢温泉北月山荘

藤沢周平 その作品とゆかりの地

  • 山形県

藤沢周平が愛した故郷・鶴岡の風景は、小説にもさまざまな形で姿を見せています。こうした原風…

藤沢周平 その作品とゆかりの地 の詳細はこちら
藤沢周平 その作品とゆかりの地

日本海に沈む夕日と鳥海山の眺望を満喫!定期船貸切 酒田港ク…

  • 山形県

 通常は飛島の勝浦港と酒田港を往復している定期船「とびしま」を貸し切って酒田港を巡るクル…

日本海に沈む夕日と鳥海山の眺望を満喫!定期船貸切 酒田港ク… の詳細はこちら
日本海に沈む夕日と鳥海山の眺望を満喫!定期船貸切 酒田港ク…

鳥海ブルーライン(山形県遊佐町)

  • 山形県

鳥海ブルーラインは海抜0メートルから一気に1,100メートルにかけのぼる観光山岳道路です。この…

鳥海ブルーライン(山形県遊佐町) の詳細はこちら
鳥海ブルーライン(山形県遊佐町)

オランダせんべいFACTORY

  • 山形県

 昭和26年創業の酒田米菓の本社最上川工場を観光工場として一般公開しています。「オランダ…

オランダせんべいFACTORY の詳細はこちら
オランダせんべいFACTORY

庄内観光物産館 ふるさと本舗

  • 山形県

国道7号バイパス沿い、山形道鶴岡IC付近という絶好の場所にあり、「火の見やぐら」が目をひ…

庄内観光物産館 ふるさと本舗 の詳細はこちら
庄内観光物産館 ふるさと本舗

御殿まり製作体験

  • 山形県

江戸時代から全国各地で行われていたまり作り。明治以降には徐々に造り手も減り一度はなくなり…

御殿まり製作体験 の詳細はこちら
御殿まり製作体験

庄内町ギャラリー温泉町湯 

  • 山形県

日本の伝統家屋である町屋をイメージした広い館内、土縁ギャラリーには地元アーティストによる…

庄内町ギャラリー温泉町湯  の詳細はこちら
庄内町ギャラリー温泉町湯 

「フランス風郷土料理」 酒田フレンチ

  • 山形県

 土地の人に愛され、育まれた酒田フレンチ。日本海の豊かな海の幸、鳥海山などの山の幸、庄内…

「フランス風郷土料理」 酒田フレンチ の詳細はこちら
「フランス風郷土料理」 酒田フレンチ

鶴岡天神祭「化けものまつり」

  • 山形県

学問の神様といわれる菅原道真公を祀る鶴岡天満宮のお祭りで毎年5月25日に行われます。道真公…

鶴岡天神祭「化けものまつり」 の詳細はこちら
鶴岡天神祭「化けものまつり」

湯野浜 シーカヤック

  • 山形県

山形県最大級の海水浴場である湯野浜海水浴場。広くきれいな浜辺、そして遠浅の海には魅力がい…

湯野浜 シーカヤック の詳細はこちら
湯野浜 シーカヤック

”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン …

  • 山形県

 鶴間池は、標高約820メートルに位置し、南北250メートル、最大幅130メートル、深度約4メート…

”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン … の詳細はこちら
”鳥海山鶴間池で味わう極上のコーヒー” トレッキングプラン …

日本遺産いにしえの羽黒古道トレッキング

  • 山形県

日本遺産「出羽三山 生まれかわりの旅」構成文化財の一つである羽黒古道は、出羽三山の開祖と…

日本遺産いにしえの羽黒古道トレッキング の詳細はこちら
日本遺産いにしえの羽黒古道トレッキング

ふじの花まつり

  • 山形県

鶴岡市藤島地域で開催される「ふじの花まつり」は、地域の花として親しまれている「ふじの花」…

ふじの花まつり の詳細はこちら
ふじの花まつり

透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験

  • 山形県

山形県と新潟県の県境に位置する港町「鼠ヶ関」(ねずがせき)。弁天島を望む透明度の高い海で…

透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験 の詳細はこちら
透明度に感動! 鼠ヶ関シーカヤック&ウミのネイチャリング体験

つけもの処本長 漬物蔵見学

  • 山形県

明治41年創業の漬物の老舗。本樽で漬ける伝統的な手法にこだわる本物の味は、広く高い評価を受…

つけもの処本長 漬物蔵見学 の詳細はこちら
つけもの処本長 漬物蔵見学

おいずりレンタルプラン

  • 山形県

「おいずり」とは白装束のことです。江戸時代、人々は修験の山である湯殿山に「湯殿詣で」をし…

おいずりレンタルプラン の詳細はこちら
おいずりレンタルプラン

絵ろうそく体験

  • 山形県

参勤交代で徳川幕府に献上した由緒ある絵ろうそくは、花紋燭とも呼ばれ、顔料で描く華やかな色…

絵ろうそく体験 の詳細はこちら
絵ろうそく体験

鳥海山大物忌神社吹浦口之宮例大祭【花笠舞】(山形県遊佐町)

  • 山形県

鳥海山大物忌神社吹浦口之宮の例大祭です。神社の神事を始めとして、神輿渡御などが繰り広げら…

鳥海山大物忌神社吹浦口之宮例大祭【花笠舞】(山形県遊佐町) の詳細はこちら
鳥海山大物忌神社吹浦口之宮例大祭【花笠舞】(山形県遊佐町)
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ