東北のイベントを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

44件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

大内宿雪まつり

  • 福島県

17世紀頃に開かれた宿場町で、国の重要伝統的建造物群にも選定されている大内宿。茅葺き屋根の…

詳細はこちら
大内宿雪まつり

横手かまくら

  • 秋田県

みちのく五大雪まつりのひとつ。横手は雪国の中でも有数の豪雪地帯であり、この横手で毎年2月1…

詳細はこちら
横手かまくら

秋田竿燈まつり

  • 秋田県

青森のねぶた祭り、仙台の七夕まつりと並んで東北三大祭りの1つとされる「秋田竿燈まつり」は…

詳細はこちら
秋田竿燈まつり

須賀川 松明あかし

  • 福島県

「松明あかし」は430年以上続く日本三大火祭りのひとつ。11月第2土曜日に開催されます。430年…

詳細はこちら
須賀川 松明あかし

会津柳津 七日堂裸詣り

  • 福島県

福島県柳津町では、毎年1月7日の夜を迎えると、赤々と揺れるかがり火の中で、奇祭「七日堂裸詣…

詳細はこちら
会津柳津 七日堂裸詣り

檜枝岐歌舞伎

  • 福島県

「檜枝岐歌舞伎」江戸時代後期に村人がお伊勢参りに行った折り、上方や江戸で見聞きした歌舞伎…

詳細はこちら
檜枝岐歌舞伎

八戸えんぶり

  • 青森県

「八戸えんぶり」は、八戸地方を代表する民俗芸能で、春を呼ぶ伝統行事です。国の重要無形民俗…

詳細はこちら
八戸えんぶり

福島わらじまつり

  • 福島県

福島市を代表する夏祭りで、毎年8月上旬に行われます。福島わらじまつりのルーツは、毎年2月…

詳細はこちら
福島わらじまつり

弘前ねぷたまつり 

  • 青森県

毎年8月1日から7日まで開催される「弘前ねぷたまつり」は、三国志や水滸伝などの武者絵を題材…

詳細はこちら
弘前ねぷたまつり 

六郷のカマクラ(竹うち)

  • 秋田県

「六郷のカマクラ」は毎年2月11日から2月15日までの5日間にわたって行われる700年余りの歴史を…

詳細はこちら
六郷のカマクラ(竹うち)

初午まつり 火伏せの虎舞

  • 宮城県

宮城県北部にある加美町の伝統行事。春に強風が吹き下ろすことにより、大火が頻発したことから…

詳細はこちら
初午まつり 火伏せの虎舞

上杉雪灯篭まつり

  • 山形県

毎年2月第2土曜日と日曜日の2日間、上杉謙信を祀る上杉神社がある松が岬公園を主会場に開催。…

詳細はこちら
上杉雪灯篭まつり

角館桜まつり

  • 秋田県

「みちのくの小京都」と呼ばれ東北随一の雅な街、秋田県仙北市角館町。有名な武家屋敷通りは国…

詳細はこちら
角館桜まつり

会津絵ろうそくまつり

  • 福島県

会津の伝統的工芸品の1つである、「会津絵ろうそく」。1本1本に菊、牡丹、藤などの季節の草花…

詳細はこちら
会津絵ろうそくまつり

恐山大祭

  • 青森県

本州の北端、下北半島の中央にある日本屈指の霊場「恐山」は、比叡山、高野山とともに日本三大…

詳細はこちら
恐山大祭

弘前さくらまつり

  • 青森県

弘前公園には、約2,600本、52種の桜が植えられており、毎年4月下旬から5月上旬に見頃を迎えま…

詳細はこちら
弘前さくらまつり

酒田まつり

  • 山形県

毎年5月19日~21日に開催される酒田まつり。上下日枝神社の例大祭「山王まつり」として、1609…

詳細はこちら
酒田まつり

八戸三社大祭

  • 青森県

およそ300年の歴史と伝統を誇る、国の重要無形民俗文化財「八戸三社大祭」。江戸時代に、現在…

詳細はこちら
八戸三社大祭

白八幡宮大祭

  • 青森県

白八幡宮大祭は、北前船が伝えた300年以上続く伝統行事です。現在は4年に1度行われ「津軽の京…

詳細はこちら
白八幡宮大祭

花輪ばやし

  • 秋田県

日本一の祭り囃子とも称賛される賑やかな祭り。本漆と金粉で彩られた豪華絢爛な10台の屋台が町…

詳細はこちら
花輪ばやし

長岡まつり大花火大会

  • 新潟県

日本三大花火の1つ「長岡まつり大花火大会」は、毎年100万人以上もの人々が訪れる、全国でも屈…

詳細はこちら
長岡まつり大花火大会

塩竈みなと祭

  • 宮城県

「日本三大船祭り」に数えられる「塩竈みなと祭」。最大の見せ場はなんと言っても神輿海上渡御…

詳細はこちら
塩竈みなと祭

山形市初市

  • 山形県

江戸時代初期から続くとされる伝統行事で、商業の株を象徴しての「かぶ」、長寿を表す「白ひげ…

詳細はこちら
山形市初市

【山形】薬師祭植木市

  • 山形県

「薬師祭植木市」は例年5月8日・9日・10日の3日間開催され、熊本市、大阪市の植木市と並び日本…

詳細はこちら
【山形】薬師祭植木市

【山寺】こけし雪だるままつり

  • 山形県

※2024年は中止となりました。例年2月中旬頃開催

詳細はこちら
【山寺】こけし雪だるままつり

会津まつり

  • 福島県

「会津まつり」は、毎年9月下旬に開催される会津最大の祭り。3日間にわたり様々なイベントが開…

詳細はこちら
会津まつり

山形花笠まつり

  • 山形県

威勢のいい掛け声と花笠太鼓の勇壮な音色。華やかに彩られた山車を先頭に、艶やかな衣装と「紅…

詳細はこちら
山形花笠まつり

鶴岡天神祭(化けものまつり)

  • 山形県

学問の神様・菅原道真公をまつる山形県・鶴岡天満宮の例祭。通称「化けものまつり」とも呼ばれ…

詳細はこちら
鶴岡天神祭(化けものまつり)

相馬野馬追

  • 福島県

福島県浜通り地方の北部で行われる「相馬野馬追」。千年余り前に起源を持つ神事で、毎年7月最…

詳細はこちら
相馬野馬追

分水おいらん道中

  • 新潟県

全長日本一を誇る信濃川の分水路「大河津分水(おおこうづぶんすい)」の堤防沿いには、桜並木…

詳細はこちら
分水おいらん道中

五所川原立佞武多

  • 青森県

巨大な山車が力強いお囃子と「ヤッテマレ!ヤッテマレ!」の掛け声のもと、五所川原市街地を練…

詳細はこちら
五所川原立佞武多

白根大凧合戦

  • 新潟県

畳24畳分の大凧約300枚が宙を舞ってバトルする奇祭。江戸時代のご近所トラブルに端を発するユ…

詳細はこちら
白根大凧合戦

浦佐毘沙門堂裸押合大祭

  • 新潟県

2メートルを超える雪の中で行なわれる裸押合祭りは、日本の三大奇祭の一つに数えられ、国指定…

詳細はこちら
浦佐毘沙門堂裸押合大祭

会津田島祗園祭

  • 福島県

京都の祇園祭、博多の祇園山笠と並んで日本三大祇園祭の一つに数えられる福島県南会津町の「会…

詳細はこちら
会津田島祗園祭

高田城址公園観桜会

  • 新潟県

上野の恩賜公園、弘前城公園とともに、日本三大夜桜の一つに数えられる高田公園の桜。高田城と…

詳細はこちら
高田城址公園観桜会

【山形・霞城公園】霞城観桜会

  • 山形県

山形城跡の霞城公園は、約1,500本もの桜が並ぶ山形市内随一の桜の名所。お濠沿いの遊歩道は、…

詳細はこちら
【山形・霞城公園】霞城観桜会

片貝まつり

  • 新潟県

ギネスブックにも掲載された世界最大の「正四尺玉」をはじめ、大玉の花火が惜しげもなく打ち上…

詳細はこちら
片貝まつり

むらやま徳内まつり

  • 山形県

山形県村山市を会場に、鳴子を手にした踊り手たちが、軽快なお囃子に合わせて勇壮華麗に舞い踊…

詳細はこちら
むらやま徳内まつり

越後山古志の牛の角突き大会

  • 新潟県

山の斜面を切り開いて作られた棚田での農耕において、足腰が強い牛はかつて貴重な働き手とされ…

詳細はこちら
越後山古志の牛の角突き大会

新潟まつり

  • 新潟県

新潟市の中心部で、8月上旬に3日間開催される夏まつり。見どころ盛りだくさんの祭りです。初日…

詳細はこちら
新潟まつり
  • TOP
  • イベント