東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

878件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

四季の里 緑水苑

  • 福島県

池泉を中心に4月は400本を超える桜やハナモモ、レンギョウ、水仙等から始まりシバザクラ、ツツ…

四季の里 緑水苑 の詳細はこちら
四季の里 緑水苑

道の駅あいづ 湯川・会津坂下

  • 福島県

会津盆地の中央に位置する道の駅で、湯川村と会津坂下町の共同で整備されました。館内には、会…

道の駅あいづ 湯川・会津坂下 の詳細はこちら
道の駅あいづ 湯川・会津坂下

白虎隊記念館(戊辰戦争史跡めぐり)

  • 福島県

昭和31年に会津出身の弁護士、故・早川喜代次氏によって創立された史料館。戊辰戦争における「…

白虎隊記念館(戊辰戦争史跡めぐり) の詳細はこちら
白虎隊記念館(戊辰戦争史跡めぐり)

アザキ大根の花畑

  • 福島県

アザキ大根は奥会津金山の太郎布高原などに自生する20cmほどの野生の大根です。5月下旬頃、淡…

アザキ大根の花畑 の詳細はこちら
アザキ大根の花畑

りょうぜんこどもの村

  • 福島県

福島県立自然公園「霊山」の南麓に位置し、自然をそのまま生かした環境の中にある施設です。キ…

りょうぜんこどもの村 の詳細はこちら
りょうぜんこどもの村

海のみえるガーデン 花木山

  • 福島県

鹿狼山登山口近くに位置し、バラをはじめ四季折々の花木、草花を楽しむことができます。ガーデ…

海のみえるガーデン 花木山 の詳細はこちら
海のみえるガーデン 花木山

釣師防災緑地公園

  • 福島県

令和元年12月にオープン。「減災」・「交流促進」・「震災アーカイブ」機能をテーマに、子ど…

釣師防災緑地公園 の詳細はこちら
釣師防災緑地公園

白虎隊十九士の墓

  • 福島県

戊辰戦争の折、16~17歳の少年たちで編成された白虎士中二番隊が戸の口原合戦場から退却し、滝…

白虎隊十九士の墓 の詳細はこちら
白虎隊十九士の墓

会津ソースカツ丼

  • 福島県

会津でカツ丼といえば、ほかほかご飯の上にサクサクキャベツを敷き、揚げたてのカツをソースで…

会津ソースカツ丼 の詳細はこちら
会津ソースカツ丼

伊達のももの里マラソン大会

  • 福島県

市街地の中心地を発着点として、住宅地・のどかな田園・果樹畑など景色の変化が楽しいコースで…

伊達のももの里マラソン大会 の詳細はこちら
伊達のももの里マラソン大会

べこの乳アイス牧場

  • 福島県

会津産のこだわりの生乳を使用した牛乳、ヨーグルト、アイスクリームなどを購入できます。バニ…

べこの乳アイス牧場 の詳細はこちら
べこの乳アイス牧場

岳温泉桜坂

  • 福島県

岳温泉の中心街から鏡ヶ池一体の約150本のソメイヨシノが桜のトンネルとなり、壮観な風景を映…

岳温泉桜坂 の詳細はこちら
岳温泉桜坂

馬ノ墓の種蒔桜

  • 福島県

ベニヒガン桜の大木で、小さく濃いピンクの花が咲きます。幹周りは約6mあり、樹齢300年と言…

馬ノ墓の種蒔桜 の詳細はこちら
馬ノ墓の種蒔桜

八槻都々古別神社

  • 福島県

町内にある二つの一宮の一つで、近津三社の「中宮」にあたります。縁起によると、日本武尊が八…

八槻都々古別神社 の詳細はこちら
八槻都々古別神社

母畑・石川温泉郷

  • 福島県

母畑石川温泉郷とは、町内に点在する大小4つの温泉の総称です。日本三大鉱物産地の1つに数え…

母畑・石川温泉郷 の詳細はこちら
母畑・石川温泉郷

塩屋埼灯台

  • 福島県

青い海に映える白亜の灯台・塩屋埼灯台は、全国でも珍しい、登ることのできる灯台で、「日本の…

塩屋埼灯台 の詳細はこちら
塩屋埼灯台

まちなか周遊バス ハイカラさん・あかべぇ

  • 福島県

会津若松市内の観光に便利な、30分間隔で運行する周遊バス。まちなか観光の推進や市民の交通機…

まちなか周遊バス ハイカラさん・あかべぇ の詳細はこちら
まちなか周遊バス ハイカラさん・あかべぇ

サンシャインいわき梨

  • 福島県

日照時間が長く、水はけのよい傾斜地で栽培されているいわき市の梨は「サンシャインいわき梨」…

サンシャインいわき梨 の詳細はこちら
サンシャインいわき梨

観光拠点施設「喰丸小」

  • 福島県

昭和12年建築の木造校舎は、100名を超える生徒の声が響いていた時代もありましたが、昭和55年…

観光拠点施設「喰丸小」 の詳細はこちら
観光拠点施設「喰丸小」

沼沢湖

  • 福島県

沼沢湖は約5600年前に火山の噴火によってできた二重式カルデラ湖です。県内唯一のヒメマスの生…

沼沢湖 の詳細はこちら
沼沢湖

エンゼルフォレスト白河高原(ペットツーリズム対応リゾート施…

  • 福島県

エンゼルフィレスト白河高原では、日本最大級の広さ約4,000平方メートルの特大ドッグランが完…

エンゼルフォレスト白河高原(ペットツーリズム対応リゾート施… の詳細はこちら
エンゼルフォレスト白河高原(ペットツーリズム対応リゾート施…

八木沢の菜の花畑

  • 福島県

5月上旬、高田地域八木沢地区の山裾に、菜の花の黄色いじゅうたんが広がります。高台にある菜…

八木沢の菜の花畑 の詳細はこちら
八木沢の菜の花畑

新地町海釣り公園

  • 福島県

火力発電所の温排水により水温が高く、季節によって色々な魚が集まります。ライフジャケットや…

新地町海釣り公園 の詳細はこちら
新地町海釣り公園

新舞子サイクルステーション

  • 福島県

いわき新舞子ハイツに、新たな観光交流拠点「新舞子サイクルステーション」が完成。自転車を使…

新舞子サイクルステーション の詳細はこちら
新舞子サイクルステーション

瑠璃光山医王寺

  • 福島県

【真言宗豊山派 瑠璃光山医王寺】医王寺は826(天長3)年、弘法大使御作の薬師如来像を勧請し…

瑠璃光山医王寺 の詳細はこちら
瑠璃光山医王寺

岳温泉

  • 福島県

岳温泉は坂上田村麻呂が東征の折に発見したといわれる温泉です。安達太良連邦の麓、海抜600メ…

岳温泉 の詳細はこちら
岳温泉

手作り体験広場番匠(会津工芸体験)

  • 福島県

会津を代表する張り子民芸品「赤べこ」の製造元。赤べこの絵付けが体験できる貴重な体験と楽しい…

手作り体験広場番匠(会津工芸体験) の詳細はこちら
手作り体験広場番匠(会津工芸体験)

ふくしまの酒・味噌醤油まつり

  • 福島県

令和7年3月1日(土)・2日(日)にビッグパレットふくしま(郡山市)で「ふくしまの酒・味…

ふくしまの酒・味噌醤油まつり の詳細はこちら
ふくしまの酒・味噌醤油まつり

大和川酒造店 / 大和川酒蔵北方風土館

  • 福島県

大和川酒造は寛政2年(1790年)の創業以来、9代にわたって酒を造り続けている酒造店。清冽な飯…

大和川酒造店 / 大和川酒蔵北方風土館 の詳細はこちら
大和川酒造店 / 大和川酒蔵北方風土館

馬場都々古別神社

  • 福島県

町内にある二つの一宮の一つで、近津三社の「上宮」にあたります。かつて日本武尊がはじめ鉾建…

馬場都々古別神社 の詳細はこちら
馬場都々古別神社

松川浦大橋

  • 福島県

松川浦大橋は松川浦の浦口にかかる海上橋で全長が約500mあります。松川浦大橋からの眺めは絶…

松川浦大橋 の詳細はこちら
松川浦大橋

伊佐須美神社

  • 福島県

岩代国一之宮・会津の総鎮守として2,000年を超える歴史を誇り、会津地名発祥の由来を伝えます…

伊佐須美神社 の詳細はこちら
伊佐須美神社

勝常寺

  • 福島県

徳一菩薩が創建した東北を代表する古刹で、会津中央薬師堂とも称されます。国宝に指定されてい…

勝常寺 の詳細はこちら
勝常寺

三春城(跡)・三春城VR

  • 福島県

春城跡は舞鶴城跡とも呼ばれており、城下町三春のシンボルとして町民に親しまれ、現在では「城…

三春城(跡)・三春城VR の詳細はこちら
三春城(跡)・三春城VR

右近清水

  • 福島県

「平成の名水百選」にも選ばれた、新地町の三清水のひとつ。春には右近清水がある菅ノ沢溜池を取り…

右近清水 の詳細はこちら
右近清水

開成山公園バラ園

  • 福島県

開成山公園内にあるバラ園は、昭和47年に整備されました。面積が3,000平方メートルある園内に…

開成山公園バラ園 の詳細はこちら
開成山公園バラ園

白虎堂(会津お菓子)

  • 福島県

和菓子やクッキー、ケーキなどの和洋菓子を製造販売しています。創業当時の味を引き継ぐ白虎飴…

白虎堂(会津お菓子) の詳細はこちら
白虎堂(会津お菓子)

いわき・ら・ら・ミュウ

  • 福島県

「いわきのいいものぜんぶある。」をキャッチフレーズにした観光物産センター。館内は「海鮮市…

いわき・ら・ら・ミュウ の詳細はこちら
いわき・ら・ら・ミュウ

芦ノ牧温泉

  • 福島県

渓谷美と湯量豊富な天然温泉が自慢の芦ノ牧温泉。開湯は1200年前とされ、当時は行きつくことが…

芦ノ牧温泉 の詳細はこちら
芦ノ牧温泉

土湯・女沼サップ・カヤック体験

  • 福島県

吾妻山の爆発と山津波によってできた周囲1200m程度の女沼。沼の周囲は木々に覆われ四季折々の…

土湯・女沼サップ・カヤック体験 の詳細はこちら
土湯・女沼サップ・カヤック体験
  • TOP
  • 観光・体験
東北の観光・旅行情報サイト