観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

102件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

八塩いこいの森(秋田県由利本荘市)

  • 秋田県

由利本荘市の東の玄関口東由利。そのシンボルとも言える八塩山の麓に広がる「八塩いこいの森」…

八塩いこいの森(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら
八塩いこいの森(秋田県由利本荘市)

打当温泉マタギの湯(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

「MOUNTAIN 侍」マタギの集団生活を体験する宿です。マタギの住まい、食事、野生動物との闘い…

打当温泉マタギの湯(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
打当温泉マタギの湯(秋田県北秋田市)

「釣りキチ三平の里」体験学習館(秋田県横手市)

  • 秋田県

統廃合により廃校となった旧増田東小学校を改修した施設です。山、川、樹木などの自然を活用し…

「釣りキチ三平の里」体験学習館(秋田県横手市) の詳細はこちら
「釣りキチ三平の里」体験学習館(秋田県横手市)

大湯ストーンサークル館(秋田県鹿角市)

  • 秋田県

縄文時代後期(約4000年前)の遺跡である大湯環状列石から出土した土器の展示や大湯環状列石につ…

大湯ストーンサークル館(秋田県鹿角市) の詳細はこちら
大湯ストーンサークル館(秋田県鹿角市)

道の駅おおゆ(湯の駅おおゆ) (秋田県鹿角市)

  • 秋田県

"癒しと健康のえんがわ空間"をテーマに「縁が輪になる、大湯のえんがわ」が運営コン…

道の駅おおゆ(湯の駅おおゆ) (秋田県鹿角市) の詳細はこちら
道の駅おおゆ(湯の駅おおゆ) (秋田県鹿角市)

日吉八幡神社(秋田県秋田市)

  • 秋田県

外町の商人や職人の守り神として歴史ある神社。境内には木造朱塗りの三重の塔がそびえ、厳かな…

日吉八幡神社(秋田県秋田市) の詳細はこちら
日吉八幡神社(秋田県秋田市)

新潮社記念文学館(秋田県仙北市)

  • 秋田県

角館町出身で新潮社創設者、佐藤義亮氏により大正11年から同出版社の図書が角館図書館に寄贈さ…

新潮社記念文学館(秋田県仙北市) の詳細はこちら
新潮社記念文学館(秋田県仙北市)

角館總鎮守神明社(秋田県仙北市)

  • 秋田県

創建時期は定かではありませんが、中世末に戸沢氏がこの地を統治していた頃に古城山に鎮座して…

角館總鎮守神明社(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館總鎮守神明社(秋田県仙北市)

秋田市立佐竹史料館(秋田県秋田市)

  • 秋田県

JR秋田駅から徒歩圏内の千秋公園内にある施設。秋田藩主佐竹氏は源氏の流れをくむ名門であり…

秋田市立佐竹史料館(秋田県秋田市) の詳細はこちら
秋田市立佐竹史料館(秋田県秋田市)

田沢湖遊覧船

  • 秋田県

瑠璃色の湖面と辰子姫の伝説に彩られる、水深日本一の湖・田沢湖。その田沢湖を周遊しながら、…

田沢湖遊覧船 の詳細はこちら
田沢湖遊覧船

殿さま鮎(秋田県仙北市)

  • 秋田県

7月1日の鮎釣り解禁とともに、たくさんの釣り人が訪れます。桧木内川の流域には工場もダムも…

殿さま鮎(秋田県仙北市) の詳細はこちら
殿さま鮎(秋田県仙北市)

太平山三吉神社(秋田県秋田市)

  • 秋田県

「勝利成功」「事業繁栄」の守護神として信仰を集め、坂上田村麻呂が勝利を祈願したと言われて…

太平山三吉神社(秋田県秋田市) の詳細はこちら
太平山三吉神社(秋田県秋田市)

いぶりがっこ(秋田県横手市)

  • 秋田県

「いぶりがっこ」とは燻した大根のたくあん漬けで、スモーキーな香りとパリパリとした食感が楽…

いぶりがっこ(秋田県横手市) の詳細はこちら
いぶりがっこ(秋田県横手市)

山の芋鍋(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田沢湖地区の名物料理「山の芋鍋」は、地元の観光旅館・ホテルの板前さんたちが開発に乗り出し…

山の芋鍋(秋田県仙北市) の詳細はこちら
山の芋鍋(秋田県仙北市)

くまくま園(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

くまくま園は、1990年春にマタギの里にオープンしたくまの動物園です。現在、園内には約60頭の…

くまくま園(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
くまくま園(秋田県北秋田市)

六郷湧水群(秋田県美郷町)

  • 秋田県

奥羽山脈と出羽山地に挟まれた東西15km、南北60kmの横手盆地に位置する六郷は、奥羽山…

六郷湧水群(秋田県美郷町) の詳細はこちら
六郷湧水群(秋田県美郷町)

名水市場湧太郎(秋田県美郷町)

  • 秋田県

水と酒をテーマにした複合施設。美郷のお土産も購入できます。清水めぐりや寺めぐりの拠点に最…

名水市場湧太郎(秋田県美郷町) の詳細はこちら
名水市場湧太郎(秋田県美郷町)

真木真昼県立自然公園(秋田県大仙市)

  • 秋田県

奥羽山脈の一部、真昼山地に当たり、大仙市太田と美郷町にまたがる東部山岳地帯です。そびえ立…

真木真昼県立自然公園(秋田県大仙市) の詳細はこちら
真木真昼県立自然公園(秋田県大仙市)

田沢湖ビール(秋田県仙北市)

  • 秋田県

日本一のブナの巨木を育んだ清冽な伏流水と厳選されたモルトで仕込んだ、クラフトビールは常に…

田沢湖ビール(秋田県仙北市) の詳細はこちら
田沢湖ビール(秋田県仙北市)

横手やきそば(秋田県横手市)

  • 秋田県

いまや全国的知名度を誇るご当地グルメ。横手で作られたモチモチ、ツルツル食感のゆで麺を、各…

横手やきそば(秋田県横手市) の詳細はこちら
横手やきそば(秋田県横手市)

道の駅美郷(秋田県美郷町)

  • 秋田県

美郷町の新鮮な野菜など、さまざまな特産品を取り揃えてます。館内のレストランと軽食コーナー…

道の駅美郷(秋田県美郷町) の詳細はこちら
道の駅美郷(秋田県美郷町)

田沢湖クニマス未来館(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田沢湖の歴史や文化、そして未来へのメッセージを発信する拠点施設として、平成29年7月1日に開…

田沢湖クニマス未来館(秋田県仙北市) の詳細はこちら
田沢湖クニマス未来館(秋田県仙北市)

田沢湖ハーブガーデン「ハートハーブ」(秋田県仙北市)

  • 秋田県

視る・聴く・味わう・嗅ぐ・触れるの五感でハーブを伝えたい…。そんな想いが流れる「ハ…

田沢湖ハーブガーデン「ハートハーブ」(秋田県仙北市) の詳細はこちら
田沢湖ハーブガーデン「ハートハーブ」(秋田県仙北市)

あきた芸術村(秋田県仙北市)

  • 秋田県

わらび座のオリジナルミュージカルを上演するわらび劇場を中心に、秋田県第1号の地ビール「田…

あきた芸術村(秋田県仙北市) の詳細はこちら
あきた芸術村(秋田県仙北市)

思い出の潟分校(秋田県仙北市)

  • 秋田県

昭和49年に廃校となっていた分校が修復され、平成16年に「思い出の潟分校」として一般公開され…

思い出の潟分校(秋田県仙北市) の詳細はこちら
思い出の潟分校(秋田県仙北市)

太平山スキー場 オーパス(秋田県秋田市)

  • 秋田県

太平山リゾート公園にあるスキー場です。ナイター営業もしており、気軽にスキーを楽しめます。…

太平山スキー場 オーパス(秋田県秋田市) の詳細はこちら
太平山スキー場 オーパス(秋田県秋田市)

岨谷峡(岩見峡)(秋田県秋田市)

  • 秋田県

岩見川上流に300mに渡って続く巨岩絶壁は新緑や紅葉時に絶景。大又川小又川の渓流沿いは自然…

岨谷峡(岩見峡)(秋田県秋田市) の詳細はこちら
岨谷峡(岩見峡)(秋田県秋田市)

秋田県県民の森(秋田県仙北市)

  • 秋田県

昭和43年の全国植樹祭、昭和53年の全国育樹祭の会場となった森林公園です。各県の木が地区ごと…

秋田県県民の森(秋田県仙北市) の詳細はこちら
秋田県県民の森(秋田県仙北市)

金峰神社(秋田県仙北市)

  • 秋田県

金峰神社の創建は元正天皇養老2年(718)とされています。現在の社殿は拝殿が宝暦2年(1752)…

金峰神社(秋田県仙北市) の詳細はこちら
金峰神社(秋田県仙北市)

森林学習館 木こりの宿(秋田県秋田市)

  • 秋田県

単純温泉(弱アルカリ性)の仁別温泉

森林学習館 木こりの宿(秋田県秋田市) の詳細はこちら
森林学習館 木こりの宿(秋田県秋田市)

なると餅(秋田県仙北市)

  • 秋田県

もち米を石臼でひき、あんを包んだ餅で、昔からこの地方では祝い事や特別な時に作っていました…

なると餅(秋田県仙北市) の詳細はこちら
なると餅(秋田県仙北市)

栗美人(栗焼酎)(秋田県仙北市)

  • 秋田県

日本一大きな「西明寺栗」でつくられた本格栗焼酎です。栗の風味がただよう一品となっています…

栗美人(栗焼酎)(秋田県仙北市) の詳細はこちら
栗美人(栗焼酎)(秋田県仙北市)

水沢温泉郷(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田沢湖を望める温泉郷です。田沢湖高原で最も手前にあり、ホテルや旅館、特色あるペンション、…

水沢温泉郷(秋田県仙北市) の詳細はこちら
水沢温泉郷(秋田県仙北市)

秋田県健康増進交流センター ユフォーレ(秋田県秋田市)

秋田県健康増進交流センター ユフォーレ(秋田県秋田市)

歴史民俗資料館(秋田県美郷町)

  • 秋田県

郷土の歴史や民族・わら文化に関する資料を展示・収蔵し、地域を拓いてきた先人の知恵や町の歴…

歴史民俗資料館(秋田県美郷町) の詳細はこちら
歴史民俗資料館(秋田県美郷町)

角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市)

  • 秋田県

東北の小京都、角館に生まれた豊かな緑に囲まれたぬくもりの空間。宿泊(洋室・和室)、レスト…

角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市)

紙風船館(秋田県仙北市)

  • 秋田県

地域の交流拠点としてはもちろんのこと、国道105号線を往来する観光客やドライバーの休憩、立…

紙風船館(秋田県仙北市) の詳細はこちら
紙風船館(秋田県仙北市)

樺細工(秋田県仙北市)

  • 秋田県

かばざいく)は山桜の皮を使った手工芸であり、日本で唯一の技術を伝えるものです。天明年間(1…

樺細工(秋田県仙北市) の詳細はこちら
樺細工(秋田県仙北市)

松・杉並木(秋田県美郷町)

  • 秋田県

1900年頃に村づくりで整備され植えられた松や杉です。坂本東嶽の当時の田園都市構想をうかがい…

松・杉並木(秋田県美郷町) の詳細はこちら
松・杉並木(秋田県美郷町)

かたまえ山森林公園(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田沢湖の西岸、たつこ像の近くに広がる公園。壮大な景観と自然浴たっぷりなアウトドアを満喫で…

かたまえ山森林公園(秋田県仙北市) の詳細はこちら
かたまえ山森林公園(秋田県仙北市)
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ