観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集) 条件指定検索 カテゴリを選択 エリアを選択 季節を選択 現在地からの距離を選択 グルメ 温泉 自然 体験 文化・歴史 アート・文化 まち歩き お土産 テーマパーク スポーツ&アウトドア 夜を楽しむ 祭り・伝統行事 花火大会 花まつり・紅葉・蛍 雪まつり・イルミネーション グルメ・フードフェス 花(桜) 雪解け 復興、ホープツーリズム B級グルメ、麺 新緑 みちのく・奥の細道 酒 美術館、博物館 絶景 フルーツ フォトジェニック 縄文 ローカル鉄道 アニメ 水辺 アウトドア 発酵 侍(武士) 伝統工芸 城 朝を楽しむ 山岳 寺社仏閣 移動手段 健康 周遊観光 DC特別企画 その他 指定した条件で検索 検索条件をクリア 青森県・道南 青森・八甲田・弘前・五所川原・白神(津軽) 十和田・八戸・三沢(南部) 下北 道南 岩手県 盛岡・雫石・安比・八幡平 二戸・久慈 遠野・花巻・北上・平泉・奥州・一関 三陸海岸 宮城県 仙台・秋保・作並・松島・塩釜 石巻・南三陸・気仙沼 鳴子・大崎・栗原・登米 白石・蔵王 秋田県 秋田 十和田・八幡平 大館・阿仁・森吉 白神・能代・男鹿 由利本荘・鳥海 大曲・角館・田沢湖 横手・増田 湯沢・栗駒 山形県 山形・蔵王・天童・上山・尾花沢・村山・寒河江・月山 米沢・置賜 酒田・鶴岡・庄内 新庄(最上) 福島県 福島・二本松 郡山 白河 会津若松・喜多方・猪苗代・磐梯 南会津 相馬・双葉 いわき 指定した条件で検索 検索条件をクリア 春 3月 4月 5月 夏 6月 7月 8月 秋 9月 10月 11月 冬 12月 1月 2月 指定した条件で検索 検索条件をクリア 300m以内 500m以内 1km以内 5km以内 10km以内 50km以内 指定した条件で検索 検索条件をクリア 90件ありました 並び順 人気順 更新順 現在地から近い順 宮城県松島離宮 宮城県 2020年10月、日本三景松島に開業した観光商業施設です。屋上からの景色は今までにない松島湾を… 宮城県松島離宮 の詳細はこちら 宮城県松島離宮 国宝 赤絲威鎧兜・大袖付 白絲威褄取鎧兜・大袖付 青森県 青森県には国宝が3点あり、その全てが八戸市に所蔵されています。「南部一ノ宮」櫛引八幡宮境… 国宝 赤絲威鎧兜・大袖付 白絲威褄取鎧兜・大袖付 の詳細はこちら 国宝 赤絲威鎧兜・大袖付 白絲威褄取鎧兜・大袖付 米沢上杉まつり 山形県 2022年4月29日~2022年5月3日 米沢上杉まつりは、米沢上杉家の家祖である上杉謙信を祀る上杉神社、名君上杉鷹山、上杉景勝、… 米沢上杉まつり の詳細はこちら 米沢上杉まつり 笹野一刀彫絵付け体験 山形県 山形県米沢市に古くから伝わる伝統工芸品「おたかぽっぽ」(コシアブラの木を鷹の姿に彫ったも… 笹野一刀彫絵付け体験 の詳細はこちら 笹野一刀彫絵付け体験 【山形県村山市】 居合道発祥の地で「居合抜刀術サムライ体験」 山形県 居合の祖である林崎甚助重信公を祀る日本で唯一の居合神社を参拝した後、居合高段者から居合道… 【山形県村山市】 居合道発祥の地で「居合抜刀術サムライ体験」 の詳細はこちら 【山形県村山市】 居合道発祥の地で「居合抜刀術サムライ体験」 天鷺郷(秋田県由利本荘市) 秋田県 亀田藩の藩政時代の生活を再現した「天鷺村」では、武家や農家の家屋が保存され、当時の建築様… 天鷺郷(秋田県由利本荘市) の詳細はこちら 天鷺郷(秋田県由利本荘市) 大内宿半夏まつり 福島県 毎年7月2日の半夏(はんげ)の日に、古式ゆかしい伝統行事「大内宿半夏まつり」が行われます。… 大内宿半夏まつり の詳細はこちら 大内宿半夏まつり 【相馬野馬追】野馬懸 福島県 相馬野馬追の神髄である野馬懸は「上げ野馬の神事」ともいわれ、相馬小高神社境内に設けた竹矢… 【相馬野馬追】野馬懸 の詳細はこちら 【相馬野馬追】野馬懸 会津日新館天文台跡 福島県 鶴ヶ城西出丸から西に500m程のところにある天文台跡です。江戸時代、この辺りには幕末会津藩… 会津日新館天文台跡 の詳細はこちら 会津日新館天文台跡 【かみのやま温泉】上山藩武家屋敷 山形県 ・上山藩の武家屋敷には、森本家、三輪家、山田家、旧曽我部家の4軒が軒を連ねています。旅館… 【かみのやま温泉】上山藩武家屋敷 の詳細はこちら 【かみのやま温泉】上山藩武家屋敷 相馬野馬追 福島県 相馬氏の祖といわれている平小次郎将門が一千有余年の昔、新しい軍事力として馬の活用を考え、… 相馬野馬追 の詳細はこちら 相馬野馬追 久保田城御隅櫓(秋田県秋田市) 秋田県 JR秋田駅から徒歩圏内の千秋公園内にある施設。本丸北西の高台にあり、物見と武器庫の役割を… 久保田城御隅櫓(秋田県秋田市) の詳細はこちら 久保田城御隅櫓(秋田県秋田市) 会津まつり 福島県 毎年9月下旬に開催される会津最大の祭りです。3日間にわたり、提灯行列・会津磐梯山踊り・先… 会津まつり の詳細はこちら 会津まつり 白川湖SUPツアー 山形県 【6月〜9月】大自然に囲まれた白川湖の中で楽しむ、SUP体験ツアー。初めての方でもガイドが乗… 白川湖SUPツアー の詳細はこちら 白川湖SUPツアー 史跡津軽氏城跡堀越城跡 青森県 堀越城は、戦国時代末期の1594(文禄3)年、のちの弘前藩初代藩主・津軽為信が、大浦城から拠… 史跡津軽氏城跡堀越城跡 の詳細はこちら 史跡津軽氏城跡堀越城跡 高館義経堂 岩手県 源義経公最期の地と伝えられる高館。小高い丘の頂きに立つ「義経堂」は、天和3年(1683年… 高館義経堂 の詳細はこちら 高館義経堂 日本のふるさと「遠野まつり」と「遠野南部流鏑馬」 岩手県 「遠野まつりは」は遠野でもっとも大きなイベントで、地域に伝わる60を超える伝統芸能が一堂に… 日本のふるさと「遠野まつり」と「遠野南部流鏑馬」 の詳細はこちら 日本のふるさと「遠野まつり」と「遠野南部流鏑馬」 秋田市立佐竹史料館(秋田県秋田市) 秋田県 JR秋田駅から徒歩圏内の千秋公園内にある施設。秋田藩主佐竹氏は源氏の流れをくむ名門であり… 秋田市立佐竹史料館(秋田県秋田市) の詳細はこちら 秋田市立佐竹史料館(秋田県秋田市) 浦城跡(秋田県南秋田郡八郎潟町) 秋田県 室町時代末期、高岡山中腹の地形を利用して山頂に設けられた山城です。三浦兵庫守の居城で、城… 浦城跡(秋田県南秋田郡八郎潟町) の詳細はこちら 浦城跡(秋田県南秋田郡八郎潟町) 會津藩校 日新館 福島県 日新館は、人材の育成を目的に1803年に建設された会津藩の最高学府。藩士の子弟は10歳で入学し… 會津藩校 日新館 の詳細はこちら 會津藩校 日新館 置賜地域に残る戦国時代の城館跡(伊達な置賜四十八館) 山形県 山形県置賜地域には中世の城館跡が100以上あることが確認されており、戦国時代に置賜を本拠… 置賜地域に残る戦国時代の城館跡(伊達な置賜四十八館) の詳細はこちら 置賜地域に残る戦国時代の城館跡(伊達な置賜四十八館) 南相馬市博物館 福島県 広大な東ケ丘公園の中にあり、相馬野馬追祭場地の東側に位置しています。展示は相馬地方の伝統… 南相馬市博物館 の詳細はこちら 南相馬市博物館 吉岡宿本陣案内所(大和町観光物産協会) 宮城県 映画「殿、利息でござる!」の公開に伴いオープンした観光案内所です。國恩記の内容や歴史的背… 吉岡宿本陣案内所(大和町観光物産協会) の詳細はこちら 吉岡宿本陣案内所(大和町観光物産協会) 国史跡 浪岡城跡(浪岡城跡案内所) 青森県 浪岡城は、1460年ころ、南北朝時代に後醍醐天皇を助けた北畠親房、顕家の子孫によってつくら… 国史跡 浪岡城跡(浪岡城跡案内所) の詳細はこちら 国史跡 浪岡城跡(浪岡城跡案内所) 【山形県村山市】 居合抜刀術サムライショー 山形県 居合の祖である林崎甚助重信公を祀る日本で唯一の居合神社を参拝した後、夢想神伝流の先生によ… 【山形県村山市】 居合抜刀術サムライショー の詳細はこちら 【山形県村山市】 居合抜刀術サムライショー 遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ 岩手県 遠野郷八幡宮は、文治5年(1189年)に奥州藤原氏追討に従軍して功があった阿曽沼広綱が源頼朝… 遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ の詳細はこちら 遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ 炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会 福島県 戦国武将・葦名盛氏が築城した向羽黒山城跡をメイン会場として、毎年5月の最終日曜日に開催さ… 炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会 の詳細はこちら 炎の郷・向羽黒山城跡ふれあい茶会 津軽藩発祥の地 国史跡 種里城跡「光信公の館」 青森県 鰺ヶ沢町にある種里城は、南部下久慈から種里へ入部した大浦光信公が築いた城です。光信公から… 津軽藩発祥の地 国史跡 種里城跡「光信公の館」 の詳細はこちら 津軽藩発祥の地 国史跡 種里城跡「光信公の館」 坐禅体験・写経体験 宮城県 秀麓齋は798年坂上田村麻呂によって創建され、伊達政宗が書斎に使っていたなど伊達家との縁も… 坐禅体験・写経体験 の詳細はこちら 坐禅体験・写経体験 平泉文化史館 岩手県 黄金の仏都・平泉の栄華と伊達時代の平泉を紹介する中尊寺表玄関の資料館です。学術調査に基づ… 平泉文化史館 の詳細はこちら 平泉文化史館 西宮家(秋田県仙北市) 秋田県 西宮家の広い敷地内には、角館町の町並みの特長のひとつでもある古木、巨木が多く生えており、… 西宮家(秋田県仙北市) の詳細はこちら 西宮家(秋田県仙北市) 武家屋敷城内諏訪小路(国選定 金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統… 岩手県 伊達藩は、領内に21の要害を設けていました。北上川以西の最北、南部領との境にあったのが、金… 武家屋敷城内諏訪小路(国選定 金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統… の詳細はこちら 武家屋敷城内諏訪小路(国選定 金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統… 流鏑馬 宮城県 吉岡八幡神社の秋の大祭で行われる流鏑馬。60mの区間を疾走する馬上から、的をめがけて弓を… 流鏑馬 の詳細はこちら 流鏑馬 青森市中世の館 青森県 国史跡浪岡城跡をはじめ、浪岡地区の遺跡から出土した遺物を展示しています。多目的ホールもあ… 青森市中世の館 の詳細はこちら 青森市中世の館 やまがた愛の武将隊 山形県 山形県全域の観光PRをお役目とした”戦国武将隊”です。米沢市内に詰所があり、依頼… やまがた愛の武将隊 の詳細はこちら やまがた愛の武将隊 これであなたも戦国武将!甲冑着付け体験 山形県 上杉の城下町米沢ならではの「甲冑」の着付け体験を実施します。日本庭園や国の有形文化財にも… これであなたも戦国武将!甲冑着付け体験 の詳細はこちら これであなたも戦国武将!甲冑着付け体験 会津藩主松平家墓所 福島県 「会津藩主松平家墓所」は、会津藩の二代藩主保科正経公から幕末の九代藩主容保公までが葬られ… 会津藩主松平家墓所 の詳細はこちら 会津藩主松平家墓所 白虎隊十九士の墓 福島県 戊辰戦争の折、16~17歳の少年たちで編成された白虎士中二番隊が戸の口原合戦場から退却し、滝… 白虎隊十九士の墓 の詳細はこちら 白虎隊十九士の墓 国指定史跡山形城跡「霞城公園」 山形県 山形市市街地のほぼ中央に位置し、約35.9haの面積を有する山形城跡を整備した都市公園。延文元… 国指定史跡山形城跡「霞城公園」 の詳細はこちら 国指定史跡山形城跡「霞城公園」 鶴岡産の蚕の繭を使った工芸品作り体験 山形県 旧庄内藩士が刀を鍬に替えて開拓した松ヶ岡開墾場。日本最大の蚕室群をきっかけに国内最北限の… 鶴岡産の蚕の繭を使った工芸品作り体験 の詳細はこちら 鶴岡産の蚕の繭を使った工芸品作り体験 1 2 3 次へ 1 2 3 次