観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

72件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

宮城県松島離宮

  • 宮城県

2020年10月、日本三景松島に開業した観光商業施設です。屋上からの景色は今までにない松島湾を…

宮城県松島離宮 の詳細はこちら
宮城県松島離宮

名取市サイクルスポーツセンター 名取ゆりあげ温泉「輪りんの…

  • 宮城県

広々とした敷地に整備された1周4kmのサイクリングロードで爽やかにサイクリングを楽しめます。…

名取市サイクルスポーツセンター 名取ゆりあげ温泉「輪りんの… の詳細はこちら
名取市サイクルスポーツセンター 名取ゆりあげ温泉「輪りんの…

千年希望の丘

  • 宮城県

「千年希望の丘」は、千年先の子どもたちが笑顔で幸せに暮らせるように、との願いが込められた…

千年希望の丘 の詳細はこちら
千年希望の丘

かわまちてらす閖上(名取)

  • 宮城県

目の前には名取川、すぐ近くに閖上港が広がり、仙台の街並みや蔵王連峰が眺められる最高のロケ…

かわまちてらす閖上(名取) の詳細はこちら
かわまちてらす閖上(名取)

奥松島遊覧船案内所(嵯峨渓遊覧船)

  • 宮城県

嵯峨渓は岩手県の猊鼻渓、大分県の耶馬溪と並ぶ日本三大渓の一つで、奥松島(宮戸島)の東南端…

奥松島遊覧船案内所(嵯峨渓遊覧船) の詳細はこちら
奥松島遊覧船案内所(嵯峨渓遊覧船)

金蛇水神社

  • 宮城県

JR岩沼駅から車で10分ほどの内陸部にあり、古くから水神の化身とされる、龍や蛇を奉る神社で、…

金蛇水神社 の詳細はこちら
金蛇水神社

仙台大観音

  • 宮城県

胎内には、「龍の口」の形をした入り口(昇竜、登竜門で出世の道)よりお入りいただきます。内部…

仙台大観音 の詳細はこちら
仙台大観音

観光シティループバス「るーぷる仙台」

  • 宮城県

るーぷる仙台は仙台市中心部の観光スポットを1周約80分で循環するバスです。レトロでかわいい…

観光シティループバス「るーぷる仙台」 の詳細はこちら
観光シティループバス「るーぷる仙台」

塩竈まちかど博物館

  • 宮城県

「塩竈まちかど博物館」旧ゑびや旅館は、明治天皇東北巡幸の際には、当時の大隈重信参議ら随行…

塩竈まちかど博物館 の詳細はこちら
塩竈まちかど博物館

震災遺構 仙台市荒浜地区住宅基礎

  • 宮城県

荒浜地区は仙台市東部沿岸地域でも、海岸に近く形成された集落の一つでした。東日本大震災で津…

震災遺構 仙台市荒浜地区住宅基礎 の詳細はこちら
震災遺構 仙台市荒浜地区住宅基礎

青葉城本丸会館

  • 宮城県

慶長6年(1601年)伊達政宗公が築いた名城仙台城。青葉城資料展示館は、伊達政宗公と仙台城(青葉…

青葉城本丸会館 の詳細はこちら
青葉城本丸会館

JRフルーツパーク仙台あらはま

  • 宮城県

【JRフルーツパーク仙台あらはま体験型観光農園のコンセプト】丹精こめて育てたイチゴ・ブドウ…

JRフルーツパーク仙台あらはま の詳細はこちら
JRフルーツパーク仙台あらはま

海鮮炭火焼き体験 ゆりあげ港朝市

  • 宮城県

ゆりあげ港朝市名物の炉端焼きの炉を使って、ホタテ貝や季節の魚介類を炭火で焼いて味わえます。

海鮮炭火焼き体験 ゆりあげ港朝市 の詳細はこちら
海鮮炭火焼き体験 ゆりあげ港朝市

震災遺構 仙台市立荒浜小学校

  • 宮城県

2011年3月11日に発生した東日本大震災において、児童や教職員、住民ら320人が避難した荒浜小学…

震災遺構 仙台市立荒浜小学校 の詳細はこちら
震災遺構 仙台市立荒浜小学校

名取市震災メモリアル公園

  • 宮城県

「日和山ゾーン」「祈りのゾーン」「遺構と伝承ゾーン」「海を望む丘ゾーン」「憩いのゾーン」…

名取市震災メモリアル公園 の詳細はこちら
名取市震災メモリアル公園

松島四大観「壮観」 大高森

  • 宮城県

東松島市の宮戸島の人気絶景スポット。山頂まで約20分程度であり、頂上からの景色は、「世界で…

松島四大観「壮観」 大高森 の詳細はこちら
松島四大観「壮観」 大高森

定義如来 西方寺

  • 宮城県

仙台駅から車で約50分。大倉ダムから5km先に平家落人の里として知られ、昔から、一生に一度の…

定義如来 西方寺 の詳細はこちら
定義如来 西方寺

北限のしらす (名取)

  • 宮城県

平成29年(2017年)7月より、閖上港を含む仙南4地区漁協で操業が本格的に始まり、閖上がしらす…

北限のしらす (名取) の詳細はこちら
北限のしらす (名取)

坐禅体験・写経体験

  • 宮城県

秀麓齋は798年坂上田村麻呂によって創建され、伊達政宗が書斎に使っていたなど伊達家との縁も…

坐禅体験・写経体験 の詳細はこちら
坐禅体験・写経体験

秋保ワイナリー

  • 宮城県

仙台中心部より車で約30分に位置する、仙台の奥座敷と言われる秋保温泉郷の中に秋保ワイナリー…

秋保ワイナリー の詳細はこちら
秋保ワイナリー

【特別企画】やまもとひまわり祭り

  • 宮城県

山元町の新たな夏の風物詩として定着してきた「やまもとひまわり祭り」。東日本大震災で被災し…

【特別企画】やまもとひまわり祭り の詳細はこちら
【特別企画】やまもとひまわり祭り

メイプル館 (ゆりあげ港朝市)

  • 宮城県

朝市に隣接する施設で、カナダ政府の支援によりカナダ産木材で建設されました。赤貝やしらすな…

メイプル館 (ゆりあげ港朝市) の詳細はこちら
メイプル館 (ゆりあげ港朝市)

ゆりあげ港朝市

  • 宮城県

毎週日曜・祝日に開催。約50店舗が、魚介類をはじめ、水産加工品、野菜、果物などを販売してい…

ゆりあげ港朝市 の詳細はこちら
ゆりあげ港朝市

閖上の赤貝(名取市)

  • 宮城県

ぷりっとした身の締まり。柔らかい中にも弾力があり、しこしこした歯ごたえ。噛むほどに口の中…

閖上の赤貝(名取市) の詳細はこちら
閖上の赤貝(名取市)

仙台東照宮

  • 宮城県

仙台東照宮は仙台藩2代藩主伊達忠宗公によって承応3年(1654)に創建された神社です。本殿他4…

仙台東照宮 の詳細はこちら
仙台東照宮

山元町震災遺構 中浜小学校

  • 宮城県

東日本大震災の脅威を後世に伝え、風化防止と防災意識の向上を目的に整備された震災伝承・防災…

山元町震災遺構 中浜小学校 の詳細はこちら
山元町震災遺構 中浜小学校

竹駒神社

  • 宮城県

平安時代の創建といわれ、日本三稲荷の一社に数えられる竹駒神社。人間の衣食住を司る倉稲魂神…

竹駒神社 の詳細はこちら
竹駒神社

せんだい3.11メモリアル交流館

  • 宮城県

東日本大震災を知り学ぶ場であるとともに、津波により大きな被害を受けた仙台市東部沿岸地域へ…

せんだい3.11メモリアル交流館 の詳細はこちら
せんだい3.11メモリアル交流館

多賀城跡あやめ園

  • 宮城県

特別史跡「多賀城跡」の一角にあり、毎年6月には全国有数の800種300万本のあやめが優雅に咲き…

多賀城跡あやめ園 の詳細はこちら
多賀城跡あやめ園

ほっきめし

  • 宮城県

山元町のグルメの代表といえば「ほっきめし」。ほっきめしは、生のホッキ貝を醤油ベースのタレ…

ほっきめし の詳細はこちら
ほっきめし

鐘崎 総本店 笹かま館

  • 宮城県

鐘崎 総本店 笹かま館は、「ここでしか見られない」「ここでしか体験できない」「ここでしか味…

鐘崎 総本店 笹かま館 の詳細はこちら
鐘崎 総本店 笹かま館

多賀城跡

  • 宮城県

724年に創建され、奈良時代に政府の支配が及んでいなかった陸奥国を統治するために設置された…

多賀城跡 の詳細はこちら
多賀城跡

SENDAI AREA PASS

  • 宮城県

仙台エリアへ訪れる訪日外国人旅行者向けのおトクなきっぷです。JR・地下鉄・仙台空港鉄道・阿…

SENDAI AREA PASS の詳細はこちら
SENDAI AREA PASS

東松島市東日本大震災復興記念公園

  • 宮城県

東日本大震災復興記念公園は、2011年3月11日発災した東日本大震災を震災前の東松島市の姿、震…

東松島市東日本大震災復興記念公園 の詳細はこちら
東松島市東日本大震災復興記念公園

多賀城碑(壺碑)

  • 宮城県

那須国造碑(栃木県)、多胡碑(群馬県)とともに日本三古碑の一つに数えられる奈良時代の古碑…

多賀城碑(壺碑) の詳細はこちら
多賀城碑(壺碑)

島めぐりツアー

  • 宮城県

浦戸の漁師が漁で使う小型船「だんべっこ船」に乗って松島湾をめぐります。小型船は視線が水面…

島めぐりツアー の詳細はこちら
島めぐりツアー

旬を楽しむいちご狩り

  • 宮城県

山元町では、町内の観光いちご狩り農園で、完熟いちごを摘み取りその場で味わえる「いちご狩り…

旬を楽しむいちご狩り の詳細はこちら
旬を楽しむいちご狩り

KIBOTCHA

  • 宮城県

 東日本大震災により被災した旧野蒜小学校が防災をテーマにした防災体験型宿泊施設として生ま…

KIBOTCHA の詳細はこちら
KIBOTCHA

道の駅おおさと

  • 宮城県

道の駅おおさとには、地元農家が朝採りした野菜が毎日入荷!大郷町の特産品モロヘイヤを使用し…

道の駅おおさと の詳細はこちら
道の駅おおさと

利府町観光協会観光梨園

  • 宮城県

利府町といえば「梨」!甘くてみずみずしい梨のもぎとり体験をしてみませんか?梨の直売も行っ…

利府町観光協会観光梨園 の詳細はこちら
利府町観光協会観光梨園
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)
東北DC TOPへ