鹽竈神社博物館

しおがまじんじゃはくぶつかん

“しおがまさま”の悠久の歴史をもの語る

  • 博物館外観
  • 1階展示室
  • 2階展示室

鹽竈神社境内にある博物館で、江戸期の鹽竈神社の神職を代表する知識人であった藤塚知明の屋敷跡に、1965年(昭和40年)に建設されました。鹽竈神社の宝物を中心に、およそ5,000点の資料が収められており、重要文化財「来国光」や、日本遺産にも認定された伊達家歴代藩主による奉納太刀、また、鹽竈神社を参詣した文人墨客の資料、あるいは、帆手祭(ほてまつり)、花まつり、みなと祭に渡御する豪壮華麗な御神輿などを見ることができます。

 

基本情報

住所
宮城県塩竈市一森山1-1
料金
大人200円
中高生150円
小学生80円
団体20名以上割引
営業時間
4月~9月:8:30~17:00
2月、3月、10月、11月:8:30~16:30
1月、12月:8:30~16:00
休業日
年中無休(ただし。展示替えなどの都合により臨時休館有り。)
アクセス
JR仙石線 本塩釜駅より表坂まで徒歩約15分
三陸自動車道
利府中ICより 車で約5分
利府塩釜ICより 車で約10分
駐車場
300台
公式サイト
鹽竈神社博物館
備考
※団体利用の場合は要事前連絡

問い合わせ先

問い合わせ先
志波彦神社・鹽竈神社
電話番号
022-367-1611
FAX番号
022-365-5530