東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

257件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

感覚ミュージアム

  • 宮城県

感覚ミュージアムは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚といった五感をフル稼働して楽しむミュージ…

感覚ミュージアム の詳細はこちら
感覚ミュージアム

白石城桜まつり

  • 宮城県

~白石城本丸広場ライトアップの幻想的な夜桜を楽しもう!~伊達家の重臣の片倉小十郎が居城と…

白石城桜まつり の詳細はこちら
白石城桜まつり

石ノ森萬画館

  • 宮城県

『サイボーグ009』や『仮面ライダー』などを生みだした萬画家、石ノ森章太郎の作品世界を立体…

石ノ森萬画館 の詳細はこちら
石ノ森萬画館

遠野ふるさと村

  • 岩手県

遠野ふるさと村に一歩足を踏み入れると、懐かしい農村の風景が広がります。今では数少ない、江…

遠野ふるさと村 の詳細はこちら
遠野ふるさと村

ねぶたの家 ワ・ラッセ

  • 青森県

ねぶた祭本番に出陣した大型ねぶたのうち4台を展示。毎日おまつり体験を実施し青森ねぶたを体…

ねぶたの家 ワ・ラッセ の詳細はこちら
ねぶたの家 ワ・ラッセ

雲昌寺(秋田県男鹿市)

  • 秋田県

雲昌寺の副住職 古仲宗雲(しゅううん)さんが長年手塩にかけて育てたあじさいは、独自の育成方…

雲昌寺(秋田県男鹿市) の詳細はこちら
雲昌寺(秋田県男鹿市)

塩竈まちかど博物館

  • 宮城県

「塩竈まちかど博物館」旧ゑびや旅館は、明治天皇東北巡幸の際には、当時の大隈重信参議ら随行…

塩竈まちかど博物館 の詳細はこちら
塩竈まちかど博物館

南三陸で化石発掘体験

  • 宮城県

南三陸町歌津地区は、約2億4,000万~2億5,000万年前の三畳紀の海に生息していた世界最古級の「…

南三陸で化石発掘体験 の詳細はこちら
南三陸で化石発掘体験

能代七夕「天空の不夜城」(秋田県能代市)

  • 秋田県

「天空の不夜城」とは、2013年に約1世紀の時を経て復活した、大型灯籠を曳く能代七夕です。高…

能代七夕「天空の不夜城」(秋田県能代市) の詳細はこちら
能代七夕「天空の不夜城」(秋田県能代市)

いわき回廊美術館

  • 福島県

いわき市にゆかりのある世界的な現代美術家、蔡國強氏といわき万本桜プロジェクト共同のもと平…

いわき回廊美術館 の詳細はこちら
いわき回廊美術館

横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市)

  • 秋田県

 1570年頃、戦国武将小野寺輝道によって造られたとされる横手城。関ケ原の戦い後、常陸国(茨…

横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市) の詳細はこちら
横手公園展望台(横手城)(秋田県横手市)

塔のへつり

  • 福島県

大川羽鳥県立公園最大の景勝地である塔のへつり。昭和18年に国の天然記念物に指定されました。…

塔のへつり の詳細はこちら
塔のへつり

笹野一刀彫絵付け体験

  • 山形県

山形県米沢市に古くから伝わる伝統工芸品「おたかぽっぽ」(コシアブラの木を鷹の姿に彫ったも…

笹野一刀彫絵付け体験 の詳細はこちら
笹野一刀彫絵付け体験

道の駅「みやもり」とめがね橋

  • 岩手県

宮守川橋梁は、通称「めがね橋」として県内外にも知られており、大正4年に岩手軽便鉄道の運行…

道の駅「みやもり」とめがね橋 の詳細はこちら
道の駅「みやもり」とめがね橋

きみまち阪県立自然公園(秋田県能代市)

  • 秋田県

1881年、東北巡幸の途中、この地で皇后の便りを受けた明治天皇は一帯の風景の美しさと合わせて…

きみまち阪県立自然公園(秋田県能代市) の詳細はこちら
きみまち阪県立自然公園(秋田県能代市)

津軽藩ねぷた村

  • 青森県

弘前ねぷたの展示や、金魚ねぷたなどの製作実演コーナー、ねぷた囃子や津軽三味線の生演奏など…

津軽藩ねぷた村 の詳細はこちら
津軽藩ねぷた村

シーパルピア女川/地元市場ハマテラス

  • 宮城県

JR女川駅から徒歩1分。海へまっすぐ伸びるレンガみちに隣接するテナント型商業エリアです。女…

シーパルピア女川/地元市場ハマテラス の詳細はこちら
シーパルピア女川/地元市場ハマテラス

宮沢賢治童話村

  • 岩手県

宮沢賢治の童話世界を楽しく学び体験できる「楽習」施設です。「銀河ステーション」のゲートか…

宮沢賢治童話村 の詳細はこちら
宮沢賢治童話村

青森県立美術館

  • 青森県

三内丸山遺跡の発掘現場から着想を得たという建物は、気鋭の建築家青木淳氏が設計。約9m×…

青森県立美術館 の詳細はこちら
青森県立美術館

山の駅 「昭和の学校」

  • 岩手県

当施設は遊休施設(廃校など)の有効利用と、地域の活性化を目的に計画しました。その目的達成の…

山の駅 「昭和の学校」 の詳細はこちら
山の駅 「昭和の学校」

りょうぜんこどもの村

  • 福島県

福島県立自然公園「霊山」の南麓に位置し、自然をそのまま生かした環境の中にある施設です。キ…

りょうぜんこどもの村 の詳細はこちら
りょうぜんこどもの村

JAXA角田宇宙センター

  • 宮城県

JAXA角田宇宙センターは、人工衛星を宇宙へ運ぶロケットエンジンの研究開発を行っています…

JAXA角田宇宙センター の詳細はこちら
JAXA角田宇宙センター

大悲山の石仏

  • 福島県

南相馬市小高区泉沢にある「薬師堂石仏」「観音堂石仏」「阿弥陀堂石仏」は「大悲山の石仏」と…

大悲山の石仏 の詳細はこちら
大悲山の石仏

鐘崎 総本店 笹かま館

  • 宮城県

鐘崎 総本店 笹かま館は、「ここでしか見られない」「ここでしか体験できない」「ここでしか味…

鐘崎 総本店 笹かま館 の詳細はこちら
鐘崎 総本店 笹かま館

石巻マンガロード

  • 宮城県

石巻駅から石ノ森萬画館までのまちなかは、石ノ森先生のキャラクターでいっぱい。モニュメント…

石巻マンガロード の詳細はこちら
石巻マンガロード

さんのへ秋まつり

  • 青森県

 さんのへ秋まつりの起源は、三戸大神宮の祭礼にあります。記録によると1761年に超人たちから…

さんのへ秋まつり の詳細はこちら
さんのへ秋まつり

田舎館村展望台(田舎館村第1田んぼアート)

  • 青森県

田んぼアートは様々な色の稲を絵の具代わりに、田んぼをキャンバスに見立てて描く巨大なアート…

田舎館村展望台(田舎館村第1田んぼアート) の詳細はこちら
田舎館村展望台(田舎館村第1田んぼアート)

弘前れんが倉庫美術館

  • 青森県

弘前れんが倉庫美術館のもととなる煉瓦倉庫は、酒造工場として約100年前に建てられ、戦後日本…

弘前れんが倉庫美術館 の詳細はこちら
弘前れんが倉庫美術館

裂織体験

  • 青森県

移動に便利な青森駅近くの観光施設で、伝統工芸「南部裂織」を気軽に体験できます。本格的な地…

裂織体験 の詳細はこちら
裂織体験

赤い絲モニュメント「ふたり」

  • 青森県

   青森市と函館市のツインシティ提携20周年を記念して設置された赤い絲モニュメン…

赤い絲モニュメント「ふたり」 の詳細はこちら
赤い絲モニュメント「ふたり」

【岩手県紫波町】野村胡堂・あらえびす記念館

  • 岩手県

紫波町出身の作家で音楽評論家「野村胡堂・あらえびす」を顕彰する施設として、平成7(1995)…

【岩手県紫波町】野村胡堂・あらえびす記念館 の詳細はこちら
【岩手県紫波町】野村胡堂・あらえびす記念館

書き駒・彫り駒

  • 山形県

日本一の将棋駒の生産量を誇る天童市で、将棋駒に自分の名前や好きな言葉を書き込める「手作り…

書き駒・彫り駒 の詳細はこちら
書き駒・彫り駒

【金山町】街なか散策「金山杉と街並みを楽しむ」

  • 山形県

藩政時代から植林が行われてきたとされ、秋田杉と並ぶ銘木と自負する長伐期大径木の金山杉。大…

【金山町】街なか散策「金山杉と街並みを楽しむ」 の詳細はこちら
【金山町】街なか散策「金山杉と街並みを楽しむ」

鉄道資料館~ポッポランド~

  • 宮城県

JR岩出山駅の旧駅舎を利用した鉄道資料館(愛称ポッポランド)。鉄道に関する貴重な資料や展示…

鉄道資料館~ポッポランド~ の詳細はこちら
鉄道資料館~ポッポランド~

釣瓶落峠と弘前への道(秋田県藤里町)

  • 秋田県

1200年頃から往来があったともいわれるルート。鶴瓶落峠は青森県に抜ける県境の近くにあり、切…

釣瓶落峠と弘前への道(秋田県藤里町) の詳細はこちら
釣瓶落峠と弘前への道(秋田県藤里町)

産業遺産でコスプレ撮影

  • 福島県

いわき湯本温泉郷にある旅館こいとはコスプレイヤーに大人気の温泉宿です。昭和感あふれるレト…

産業遺産でコスプレ撮影 の詳細はこちら
産業遺産でコスプレ撮影

七座山(秋田県能代市)

  • 秋田県

七座山は、原生林・霧・伝説・信仰など、さまざまな顔をもつ「パワースポット」。七つの峰が連…

七座山(秋田県能代市) の詳細はこちら
七座山(秋田県能代市)

伊勢堂岱遺跡・縄文館(秋田県北秋田市)

  • 秋田県

伊勢堂岱遺跡は、縄文時代後期前半(今から約4,000年前)の大規模な祭祀場です。環状列石や配…

伊勢堂岱遺跡・縄文館(秋田県北秋田市) の詳細はこちら
伊勢堂岱遺跡・縄文館(秋田県北秋田市)

<宮沢賢治関連>林風舎

  • 岩手県

1Fは宮沢賢治のオリジナルグッズ他の販売。2Fは主に喫茶のフロアです。イギリスアンティー…

<宮沢賢治関連>林風舎 の詳細はこちら
<宮沢賢治関連>林風舎

高村光太郎記念館

  • 岩手県

彫刻家であり詩人である高村光太郎の記念館。第一展示室には「乙女の像」の中型試作像や「手」…

高村光太郎記念館 の詳細はこちら
高村光太郎記念館
  • TOP
  • 観光・体験
東北の観光・旅行情報サイト