盛岡八幡宮

もりおかはちまんぐう

城下町、盛岡とともに300年

  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】
  • 【pixta】

盛岡八幡宮は、1680年(延宝8年)、第29代南部重信公により建立されました。農業、工業、商業、学問、衣食住など人間生活の根源の神として、昔から地域の人々の多大なる崇敬を集めてきました。


1884年(明治17年)の盛岡大火などの災害や永年の風雪被害を受けて社殿は再建がくり返され、現在の社殿は1997年(平成9年)に新八幡宮として建て直されました。色あざやかな彫刻の施された朱塗りの大社殿が、新しい「盛岡の顔」として堂々たる風格を漂わせています。


県下一の大社として、また人々の生活に根ざした信仰や祝い事の拠りどころとして、現在も年間を通して多くの参拝者で賑わっています。

県内一の人出で賑わう初詣だけでなく、毎年1月15日には「どんと祭」「裸参り」、2月3日は「節分祭」「火防祭」が開催されます。また、9月14日から16日まで行われる「盛岡八幡宮例大祭」では多くの神輿渡御や流鏑馬神事が行われて、境内は溢れんばかりの人で賑わいます。</p>

基本情報

住所
岩手県盛岡市八幡町13-1
営業時間
9:00~17:00(祈祷時間)、参拝は24時間
アクセス
●JR盛岡駅よりバス約15分
●東北自動車道 盛岡ICより約15分
駐車場
あり
公式サイト
サイトを見る
クチコミ
口コミを見る (TripAdvisor)

問い合わせ先

電話番号
019-652-5211

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

磊々峡
詳細はこちら
最上川
詳細はこちら
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
詳細はこちら
雫石紅葉ロープウェー&オータムウォーク&ドッグラン
詳細はこちら
青の洞窟 サッパ船遊覧
詳細はこちら
山田民芸工房(会津工芸体験)
詳細はこちら
神子田朝市
詳細はこちら
櫛引八幡宮
詳細はこちら
岩手銀行赤レンガ館
詳細はこちら