八葉寺(仏都会津めぐり)

はちようじ(ぶっとあいづめぐり)

会津高野山とも呼ばれる由緒あるお寺で、中央にある阿弥陀堂は昭和25年に国指定重要文化財・建造物に指定されました。

空也上人により康保元年(964)に建立されたと伝えられ、文禄年間に再建されました。

この地方には、古くから通称「木製五輪塔」と呼ばれる小さな塔に、亡くなられた親族の遺品などを入れて奉納し供養する、という今では全国でここだけに残る風習があり、一万四千点を超える五輪塔は、境内の舎利殿に納められています。

8月の会津の高野山参り(会津地方に古く伝わる盆迎えの御参り)や空也念仏踊り(県重要無形民俗文化財指定)が有名です。

基本情報

住所
福島県会津若松市河東町広野冬木沢
アクセス
電車:JR磐越西線広田駅下車、タクシー5分、又は徒歩約15分
車:磐越自動車道・磐梯河東ICを降り、国道49号線経由約10分
公式サイト
金剛寺本末ホームページ
備考
境内拝観自由

問い合わせ先

問い合わせ先
一般財団法人会津若松観光ビューロー
電話番号
0242-22-1689(金剛寺※八葉寺管理元)

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

南相馬市観光ボランティアガイド
詳細はこちら
ワイン貯蔵庫・雪室&ぶどう畑を自由散策・ワイン試飲あり
詳細はこちら