関口屋菓子舗(盛岡小さな博物館)

せきぐちやかしほ(ちいさなはくぶつかん)

ひとつひとつ手作りされる盛岡で生まれた伝統的なお菓子の数々

  • 関口屋菓子舗1
  • 関口屋菓子舗2
  • 関口屋菓子舗3

盛岡駄菓子や店舗の歴史、製造工程などを紹介しています。寒い風土の保存食として作られたのが駄菓子の始まりです。その草分け、明治26年創業の店舗で、現在は四代目が暖廉を受け継いでおり、添加物を使わず、菓子だねと糖蜜を吟味し、すべて自然のもので本物の手づくりの味わいを大切に作り続けています。味噌パン、たんきり、石衣、焼酎糖など素朴な味は人気が高く、駄菓子を通じて盛岡の歴史や文化を感じ取ることができます。

基本情報

住所
岩手県盛岡市神明町2丁目3番地
料金
見学(無料)
営業時間
8:30~17:00
休業日
通年(休館日:不定休)
アクセス
県民会館から与の字橋を渡って2つ目の十字路を左に曲がってすぐです。
駐車場
無し
所要時間
15分
備考
寒い風土の保存食としてつくられたのが駄菓子の始まりです。
その素朴さを今に引き継ぎ、菓子だねと糖蜜に吟味を重ねております。
​本物の手作りの味わいを大切に、創業明治26年、4代にわたり盛岡駄菓子を造り続ける関口屋から、焼酎糖、たんきり、ハッカ糖、石衣などご提供致します。
予約方法・申し込み方法
要(事前連絡) 電話:019-622-4509

問い合わせ先

電話番号
019-622-4509
FAX番号
019-622-4509

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

厳美渓
詳細はこちら
盛岡さんさ踊り
詳細はこちら
日本のふるさと遠野めぐり レンタサイクル
詳細はこちら
三陸復興国立公園 種差海岸
詳細はこちら
南昌荘
詳細はこちら
古津軽・田舎館村総合案内所「遊稲の館」
詳細はこちら
カッパ淵
詳細はこちら
鈴木盛久工房(盛岡小さな博物館)
詳細はこちら
塩竈まちかど博物館
詳細はこちら
岩手銀行赤レンガ館
詳細はこちら
紺屋町番屋
詳細はこちら
お座トロ展望列車
詳細はこちら
円谷英二ミュージアム
詳細はこちら
もりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)
詳細はこちら