マイクロプラスチックから海洋保全を考えるSDGs 学びプログラム

まいくろぷらすちっくからかいようほぜんをかんがえるえすでーじーずまなびぷろぐらむ

きれいな海を守る行動を考える、学びのプログラム

  • 採取した海水
  • 漁船クルーズをしながら海水を採取

釜石の海で 実際に漁船に乗って海水を収集し、 顕微鏡でマイクロプラスチックの確認に挑戦します。そして、確認したマイクロプラスチックから、海洋環境の変化や要因を紐解いていきます。 観光をきっかけに、日々の行動を変え、きれいな海を守っていきませんか。

【プログラムポイント】
・実際に漁船に乗り海水を集めます
漁船に乗り、釜石湾でご自身の手で収集します。リアス海岸の景観、ホヤや牡蠣の養殖場、釜石大観音など海の上からしか見ることができない釜石の魅力も味わえます。
・マイクロプラスチックを顕微鏡で探します
ご自身で収集した海水にマイクロプラスチックが含まれているかどうかを、顕微鏡を使って確認します。マイクロプラスチックがどのような要因で海水に含まれていたのかを考察し、きれいな海を守っていくための普段の行動を考えます。
・研究中の学生と一緒に学びます
海洋中のマイクロプラスチックについて、現在研究をしている岩手大学大学院の学生から、実際の研究の内容も踏まえてマイクロプラスチックを学ぶことができます。

【スケジュール】

13:30 魚河岸テラス 1 階窓口集合・受付

13:45 イントロダクション

14:00 漁船クルーズ<海の上から釜石の魅力を感じつつ、海水を採集し調査を開始>

15:30 魚河岸テラス到着

    岩手大学釜石キャンパス出発(ご自身で移動)

16:00 岩手大学釜石キャンパス到着

    体験<顕微鏡でマイクロプラスチックを確認

    講座①<マイクロプラスチックについて学ぶ>

    講座②<海洋環境の変化について学び、今後の行動を宣言しよう!>

17:30 岩手大学釜石キャンパス・解散

基本情報

住所
岩手県釜石市魚河岸3-3
料金
人数、行程等により変わるためお問い合わせください。
事前にお見積りの上請求書支払いとなります。
営業時間
平日9:00~17:00
土日9:00~17:00
休業日
毎週月曜日・年末年始
アクセス
【列車】JR釜石線、三陸鉄道リアス線釜石駅下車徒歩25分
【バス】岩手県交通バス停「市営ビル前」下車徒歩3分
【自動車】三陸自動車道「釜石中央」ICから10分
駐車場
あり
公式サイト
釜石オープン・フィールド・ミュージアム
SNS
釜石オープン・フィールド・ミュージアム
所要時間
4時間
備考
持ち物:長袖ジャケット・タオル・帽子・飲み物・運動靴・(酔い止め)
予約方法・申し込み方法
電話又はメール
体験日の日前日から起算し10 日前まで
※体験可能日は、平日のみです。

問い合わせ先

問い合わせ先
株式会社かまいしDMC
電話番号
0193-27-5260
メールアドレス
contact@dmo-kamaishi.com