農業体験・古民家暮らし・里山体験を通して東北の歴史や食文化の魅力を発見する
- 所要時間 : 2泊3日
農業体験、里山体験、牧場見学を通してその地域の暮らしを体験する+古民家や昔ながらの暮らしから東北地域の歴史や暮らし文化を見つける。
START
1日目
二本松市農家体験
農家さんと触れ合いながら農家体験ができるプランです。
農家さんと春は苗作り、5月は苗植え、夏は野菜の収穫体験など季節の農作業体験ができます。
農家さんと春は苗作り、5月は苗植え、夏は野菜の収穫体験など季節の農作業体験ができます。
40分
四季の里/農園レストラン(昼食)
福島市民家園
福島市民家園は、伝承されてきた生活遺産を大切に保護し活用するための文化財保存施設および教育施設として、昭和57年8月「あづま総合運動公園」内に開園しました。
30分
旧堀切邸
近代国家と地域に多大な貢献をした堀切家の旧邸
飯坂温泉から散策するのにおすすめのスポット。豪農・豪商の旧家を補修・復原・一部新築により整備したもので、福島県内で現存する最大で最古の土蔵「十間蔵」や近代和風住宅の主屋など、歴史的価値の高い建物が現存しています。現在の敷地面積は、約4,000平方メートル(約1,230坪)あり、かつては現在の約2倍以上の面積があったと伝えられています。
邸内には車いすの方も利用できる「足湯・手湯」があり、源泉掛け流しの温泉でリラックスしながら、美しい庭園を眺めることができる憩いの場所となっています。そして、推定樹齢260年を超える見事なケヤキ、ハクモクレンなどの花木があり、訪れる人の目を楽しませてくれます。夜間は間接照明が日中とは違った雰囲気を演出しています。
邸内には車いすの方も利用できる「足湯・手湯」があり、源泉掛け流しの温泉でリラックスしながら、美しい庭園を眺めることができる憩いの場所となっています。そして、推定樹齢260年を超える見事なケヤキ、ハクモクレンなどの花木があり、訪れる人の目を楽しませてくれます。夜間は間接照明が日中とは違った雰囲気を演出しています。
飯坂温泉泊
2日目
105分
廃校を利用した宿泊体験 学びの里TASSHO(タッショ)(山形県)
3日目
学びの里TASSHO(体験)
40分
山形県観光物産会館 ぐっと山形(昼食)
山形のいいものココにあり!
「ぐっと山形」は、国道13号線沿いにあり、東北中央自動車道山形上山ICからも近く、お車での山形観光の際には、休憩やお土産の購入にぜひ立寄りたい施設。
山形の旬のフルーツをはじめ、銘菓や伝統工芸品、米沢牛など、様々な物産品を取り揃えています。
県内の老舗菓子店が名を連ねる「山形銘菓コーナー」や、県産酒を取り扱う「山形銘酒館」、東北6県のお土産を集めた「東北土産コーナー」もあり、きっとお好みのお土産も見つかるはず。
広々としたフードコートでは、山形名物のそばやラーメン、ステーキ、スイーツなどをお召し上がりいただけます。 また、開放的なテラス席からは、晴れた日には遠くに月山などの山々を眺めることができます。
山形の旬のフルーツをはじめ、銘菓や伝統工芸品、米沢牛など、様々な物産品を取り揃えています。
県内の老舗菓子店が名を連ねる「山形銘菓コーナー」や、県産酒を取り扱う「山形銘酒館」、東北6県のお土産を集めた「東北土産コーナー」もあり、きっとお好みのお土産も見つかるはず。
広々としたフードコートでは、山形名物のそばやラーメン、ステーキ、スイーツなどをお召し上がりいただけます。 また、開放的なテラス席からは、晴れた日には遠くに月山などの山々を眺めることができます。
80分
蔵王の御釜
太陽の光で表情を変える火口湖、蔵王のシンボル
宮城と山形の県境にある蔵王山は日本百名山の一つ。蔵王の御釜は「刈田岳」「熊野岳」「五色岳」と周囲を3つの山に囲まれた火口湖で、樹氷と並ぶ蔵王のシンボルです。お釜のような形からその名がつけられ、深緑やブルーなど太陽の光によって色を変えることから「五色沼」とも呼ばれています。見る方向によっても様々な表情を見せ、人々を魅了します。周囲は約1km、直径は約325m、水深は最も深いところで27.6mとされ、強酸性の水のため生物は生息していません。
蔵王連峰を東西に走る「蔵王エコーライン」から「蔵王ハイライン」へと入りその終着点から歩いて展望台に行けます。途中には、絶景が望めるレストランや売店が入る「蔵王山頂レストハウス」も。蔵王エコーライン・ハイラインのオンシーズンは4月下旬~11月上旬で、冬期は通行止めとなるのでご注意を。
比較的楽に登れる刈田岳山頂(1758m)には蔵王権現が祀られる「刈田嶺神社 奥宮(かったみねじんじゃ おくのみや)」があります。お釜~刈田岳は徒歩10分。
熊野岳山頂へと続く登山道「馬の背」から見る御釜もおすすめですが、1時間ほどのトレッキングコースとなるので、服装や靴などしっかりと準備をして行きましょう。
※火口周辺規制がされることもあります。噴火に関する情報は気象庁webサイトをご確認ください。
蔵王連峰を東西に走る「蔵王エコーライン」から「蔵王ハイライン」へと入りその終着点から歩いて展望台に行けます。途中には、絶景が望めるレストランや売店が入る「蔵王山頂レストハウス」も。蔵王エコーライン・ハイラインのオンシーズンは4月下旬~11月上旬で、冬期は通行止めとなるのでご注意を。
比較的楽に登れる刈田岳山頂(1758m)には蔵王権現が祀られる「刈田嶺神社 奥宮(かったみねじんじゃ おくのみや)」があります。お釜~刈田岳は徒歩10分。
熊野岳山頂へと続く登山道「馬の背」から見る御釜もおすすめですが、1時間ほどのトレッキングコースとなるので、服装や靴などしっかりと準備をして行きましょう。
※火口周辺規制がされることもあります。噴火に関する情報は気象庁webサイトをご確認ください。
40分
蔵王ハートランド(チーズまたはバター作り体験)
美味しい乳製品+動物とのふれあい
約100ヘクタールの広々とした牧場。緑の草原で牛やひつじが草を食む風景に癒されます。
ここでは100頭以上の牛をはじめ、うさぎ、ひつじ、やぎが飼育されています。動物たちと触れ合うことができるほか、高原の牧草地を歩く引き馬などもあります。
体験館では、牛乳を使ってのチーズやバター、ソーセージ、アイスクリームづくりを体験することができます。普段食べているものを自分の手で作ってみる、貴重な体験をしてみませんか?(1週間前までに要予約)
高原の大自然の中で豪快に焼肉を味わえるバーベキューハウスや、9種類のクリームチーズが試食可能な蔵王チーズ工場隣接の直売店や、手作りのオリジナルパンやこだわりのケーキを販売している売店などがあります。ソフトクリームやヨーグルトなど、牧場ならではのフレッシュでミルキーな味わいをご堪能あれ!
ここでは100頭以上の牛をはじめ、うさぎ、ひつじ、やぎが飼育されています。動物たちと触れ合うことができるほか、高原の牧草地を歩く引き馬などもあります。
体験館では、牛乳を使ってのチーズやバター、ソーセージ、アイスクリームづくりを体験することができます。普段食べているものを自分の手で作ってみる、貴重な体験をしてみませんか?(1週間前までに要予約)
高原の大自然の中で豪快に焼肉を味わえるバーベキューハウスや、9種類のクリームチーズが試食可能な蔵王チーズ工場隣接の直売店や、手作りのオリジナルパンやこだわりのケーキを販売している売店などがあります。ソフトクリームやヨーグルトなど、牧場ならではのフレッシュでミルキーな味わいをご堪能あれ!
GOAL