仙台・松島と女川地区震災学習(宮城・岩手)
- 所要時間 : 2泊3日
- 主な交通手段 : バス
女川町は東日本大震災で町が壊滅状態となりました。なかなか復興は進まず、1万人以上だった人口も6000人程度まで減っています。なぜこれほどまで被害が大きかったのかは、現地にいかないと実感できないかと思います。典型的なリアス式海岸で海が陸の奥まで入り込み、背後はすぐ山という、平野が極端に少ない地形。津波は陸上で逃げ場を失い、どんどん高く上がっていくことになります。そしてその分だけ水が引く時の勢いも凄く、これらのことは現地でこそ切実に実感できるかと思います。女川での震災学習の前後は、仙台・松島および岩手(盛岡手づくり村または小岩井農場まきば園)で。
START
1日目:仙台市内(昼食)
バス(25分)
1日目:仙台城址
仙台城は、1601年(慶長6年)に仙台藩主初代藩主伊達政宗公によって築城されました。1882年(明治15年)の火災によって建物のほとんどは消失してしまいましたが、現在でも道すがら復元された脇櫓、石積み技術の粋を物語る本丸北壁石垣に、往来のイメージを感じられます。市街地を一望できる展望スポットには伊達政宗公の騎馬像もあり、仙台の歴史ロマンに思いを馳せることができます。教育旅行の集合写真撮影場所としても定番のスポットです。
バス(35分)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
海と人、水と人との、新しい「つながり」をうみだす水族館
仙台うみの杜水族館では、豊かな日本の海、自然環境を体感できる大水槽や川の水槽をはじめ、生きものを通じて世界と絆と体感できるゾーン、イルカ・アシカ・バードによる東北最大級のパフォーマンス、ペンギンやアシカ等とのふれあいによる癒し体験など、たくさんの魅力的な展示・プログラムを行います。【教育プログラム】
1.バックヤードツアー
対 象:小学生・中学生 (学校行事に限ります)
人 数:1日3回 各回30名さま(15名×2班編成)
時 期:~2021年3月31日(木)までの平日
※土日祝、GW、夏休み、クリスマス期間、年末年始は除く
料 金:おひとりさま 100円 (学校行事に限ります) 2.各種学習帳 (1)うみのもりたんけんノート
対 象:小学校1・2年生
内 容:水族館を見学しながら学べる学習ノート
人 数:特に制限はありません(学校行事に限ります)
時 期:通年
料 金:無料(学校行事に限ります) こちらよりダウンロードください http://www.uminomori.jp/tankennote_a.pdf 利用方法 http://www.uminomori.jp/worksheet_low_guidance.pdf(2)うみの杜学習帳
対 象:小学校5・6年生
内 容:水族館を見学しながら学べる学習ノートを提供
人 数:特に制限はありません(学校行事に限ります)
時 期:通年
料 金:無料(学校行事に限ります)3.わくわくクイズラリー
対 象:幼稚園、保育園
内 容:水族館に関するクイズやぬりえ
人 数:特に制限はありません
時 期:通年
料 金:無料
【キャンペーンのお知らせ】『仙台うみの杜水族館』では、2021年11月15日(月)~2022年1月10日(月・祝)までの期間、新型コロナウイルスワクチンを2回接種済みの方、及び PCR 検査陰性の方を対象とした、入館券の割引キャンペーンを実施いたします。
『仙台うみの杜水族館』は、より安心して旅行をお楽しみいただけるよう、引き続き感染症予防対策を実施してまいります。 https://www.tohokukanko.jp/asset/manabi/suizokukan
【SDGsの取り組みについて 】当館は2011年に発生した、東日本大震災からの復興を象徴する水族館として2015年7月1日にオープンしました。”海と人、水と人との、新しい「つながり」をうみだす水族館”をコンセプトに、日本・東北の海や川などの自然と、世界からの支援をテーマとした展示を通して、皆さまに笑顔と感動をお届けし続けることを目指しております。水族館ならではの水辺環境の保全活動および、種の保存・情報発信や、地域の産業振興や文化・教育の面でも貢献できればと考えております。https://www.tohokukanko.jp/asset/manabi/uminomorisuizokukann
1.バックヤードツアー
対 象:小学生・中学生 (学校行事に限ります)
人 数:1日3回 各回30名さま(15名×2班編成)
時 期:~2021年3月31日(木)までの平日
※土日祝、GW、夏休み、クリスマス期間、年末年始は除く
料 金:おひとりさま 100円 (学校行事に限ります) 2.各種学習帳 (1)うみのもりたんけんノート
対 象:小学校1・2年生
内 容:水族館を見学しながら学べる学習ノート
人 数:特に制限はありません(学校行事に限ります)
時 期:通年
料 金:無料(学校行事に限ります) こちらよりダウンロードください http://www.uminomori.jp/tankennote_a.pdf 利用方法 http://www.uminomori.jp/worksheet_low_guidance.pdf(2)うみの杜学習帳
対 象:小学校5・6年生
内 容:水族館を見学しながら学べる学習ノートを提供
人 数:特に制限はありません(学校行事に限ります)
時 期:通年
料 金:無料(学校行事に限ります)3.わくわくクイズラリー
対 象:幼稚園、保育園
内 容:水族館に関するクイズやぬりえ
人 数:特に制限はありません
時 期:通年
料 金:無料
【キャンペーンのお知らせ】『仙台うみの杜水族館』では、2021年11月15日(月)~2022年1月10日(月・祝)までの期間、新型コロナウイルスワクチンを2回接種済みの方、及び PCR 検査陰性の方を対象とした、入館券の割引キャンペーンを実施いたします。
『仙台うみの杜水族館』は、より安心して旅行をお楽しみいただけるよう、引き続き感染症予防対策を実施してまいります。 https://www.tohokukanko.jp/asset/manabi/suizokukan
【SDGsの取り組みについて 】当館は2011年に発生した、東日本大震災からの復興を象徴する水族館として2015年7月1日にオープンしました。”海と人、水と人との、新しい「つながり」をうみだす水族館”をコンセプトに、日本・東北の海や川などの自然と、世界からの支援をテーマとした展示を通して、皆さまに笑顔と感動をお届けし続けることを目指しております。水族館ならではの水辺環境の保全活動および、種の保存・情報発信や、地域の産業振興や文化・教育の面でも貢献できればと考えております。https://www.tohokukanko.jp/asset/manabi/uminomorisuizokukann
バス(20~30分)
ホテル松島 大観荘
2日目
バス(45分)
2日目:松島自主研修(瑞巌寺、五大堂等)
古来から歌枕の地として多くの歌人たちを惹きつけてきた日本三景・松島。ここは同時にの修験者たちが集った霊場でもあり、最近はパワースポットとしても人気を集めています。観光スポットとしてまずあげられるのは伊達政宗が再建した国宝・瑞巌寺。政宗はことのほか松島の地には思い入れがあり、瑞巌寺建立の際には自ら「縄張り」をした他、すぐれた和歌や漢詩も残しています。この他、円通院、観瀾亭、観光遊覧船での湾クルーズなど見所はいっぱいです。
2日目:昼食
旅の思い出に残る、さまざまな料理を用意しております。
バス(50分)
2日目:女川町災害学習プログラム
復興していく町の紹介や、被害を受けた当時の様子などを説明する「語り部ガイド」を2012年春より始め、多くのお客様方に、女川の現状をお伝えしております。
バス(140分)
2日目:花巻温泉郷泊
3日目
バス(50分)
3日目:盛岡手づくり村又は小岩井農場まきば園(昼食)
岩手山を背景にした、雄大な自然の中にある観光スポット。 ガイド付き各種農場ツアーや体験アトラクション、農場産の素材にこだわった食事メニューやお土産などをお楽しみいただけます。
GOAL