おおつち地引網体験 お魚ガイド付き

オオツチジビキアミタイケン オサカナガイドツキ

地引網でエキサイト! みんなで力を合わせて魚を引いたあとは、三陸の魚のことや海のことを学べます

大槌町でもっとも美しい海岸、吉里吉里海岸で地引網体験ができます。大きな網をみんなで力を合わせて引く楽しさと、獲れた魚に生徒たちは大興奮します。


三陸の漁業の解説や、獲れた魚の生態などの説明は、大槌町に拠点を置く東京大学大気海洋研究所の関係者や学生たちが担当します。三陸では数少ない地引網体験は、漁期である4〜8月の期間実施しています。

基本情報

住所
岩手県大槌町
料金
1団体 77,000円〜
営業時間
9〜17時
休業日
不定休、年末年始
アクセス
車で仙台より約3時間30分、花巻より約1時間30分、盛岡より約2時間
三陸鉄道リアス線「吉里吉里駅」まで宮古駅より約70分、釜石駅より約20分、吉里吉里駅より徒歩20分
駐車場
あり
公式サイト
大槌町観光交流協会
所要時間
約1時間30分
備考
1日1団体のみの実施となります。
受入可能人数
20〜50名くらい(小学生は30名以上)
受入時期
4〜8月(※うにのシーズンは午後のみの受け入れとなります)
対象学年
すべて
SDGs

問い合わせ先

問い合わせ先
一般社団法人大槌町観光交流協会(担当:服部・小國)
電話番号
0193-42-5121
FAX番号
0193-42-5122
メールアドレス
contact@otsuchi-taiken.com

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

気分はまるで漁師!「地引き網体験」
詳細はこちら
鼠ヶ関 海ゴミ調査&マイプラで万華鏡クラフト
詳細はこちら
東北の観光・旅行情報サイト