岩手の教育旅行

日本のふるさとが色濃く残る遠野、宮沢賢治の世界が体感できる花巻、中尊寺金色堂をはじめとする平泉の世界文化遺産で歴史文化を深く学べる他、沿岸部では震災・防災学習も行えます。

岩手の山里海体験・民泊

遠野ふるさと村

今では数少ない、江戸中期から明治中期にかけての曲り家を移築し、ひとつの集落を再現。小川が流れ、水車がまわり、畑があり、あたかもそこで村人が毎日暮らしているかのようです。「まぶりっと(守り人)」と呼ばれる地元の方々が、農作業をはじめ20種類以上の体験プログラムを提供しています。先人の知恵や技を学ぶとともに、一緒に活動を行い素朴な人情に触れることで、価値観の多様性に気づくきっかけとなります。

陸前高田民泊

陸前高田民泊は、一般のご家庭に泊まりながら、町でのリアルな生活を体験したり、町の方と交流することができる事業です。お客さんではなく“その家の家族の一員”として、受入家庭の”ありのまま”の暮らしや生活を共に体験することで、新たな学びや気づきが生まれます。

久慈の山里海生活体験

自然を活用したアクティブな自然体験、伝統的な農山漁村の暮らしを体感できる生活文化体験、第一次産業など地域の産業を体験する農林漁業体験、地域の人たちとのふれあいを体験する民泊体験など豊富な体験プログラムがあります。山・里・海での各体験と交流は、「心の成長」につながる多くの要素を含んでいます。

岩手の震災学習

東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリアル

国営追悼・祈念施設である高田松原津波復興祈念公園内に道の駅高田松原とともに整備され、実際に被災したもの、当時とらえた映像や写真を通して、岩手県内で起こった東日本大震災の事実を伝えると同時に、二度とあの時の悲しみを繰り返さないために東日本大震災の教訓を力強く伝えています。

田老の「学ぶ防災ガイド」

東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県宮古市田老地区を実際に訪れ、津波遺構の見学や防潮堤に上る体験ができます。地元ガイドの話や津波の映像を通して、自然災害の恐ろしさを感じるとともに、防災意識の向上、自分で自分の命を守るという「自助」意識の向上につながります。

岩手の自然

安比高原

雄大で美しい自然、豊かな生態系、農業、酪農、伝統工芸、郷土食など、子どもたちの「生きる力」や「考える力」を育む素材がたくさんある安比高原。自然と人間の関係、地球環境を大事にすることを前提にした豊富な体験メニューが揃っています。

小岩井農場

小岩井農場は日本最大の民間総合農場。人里離れた岩手山の麓になぜ小岩井農場ができたのか? 130年におよぶ持続された山林農事業のあゆみとは? 酪農事業だけではない多角的な経営展開とは?小岩井農場のキャッチコピーである「人のちから、自然のちから」を感じながら学べるガイドツアーや体験プログラムが行われています。

岩手の歴史・文化

平泉の文化遺産

平泉には、都の文化を受容しながらも「平和な理想世界を表現」するため独自に発展した仏教寺院・浄土庭園など、奥州藤原文化のすばらしい史跡が多く残っています。平泉の歴史と文化を学べるだけでなく、平和や自然環境、まちづくりについてSDGsの視点からも考えることができます。