花巻周辺地域王道ルートを巡る2泊3日プラン【Base!TOHOKU 花巻温泉郷】

時間
所要時間 : 2泊3日
アクセス
主な交通手段 : 車、徒歩、新幹線
エリアマップ 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県
START
 1日目
新花巻駅(JR東北新幹線)より車で45分

とおの物語の館

とおの物語の館
遠野で語り継がれてきた昔話の世界を見たり触れたりしながら体験・体感できます。『遠野物語』の著者・柳田國男の生涯と功績を学べます。
 車で2分

遠野市立博物館

『遠野物語』の世界を知る

遠野市立博物館
『遠野物語』の著者柳田國男が遠野を旅したときの印象を体感できるゾーンでは、マルチスクリーンシアターで遠野の風景や民話、ここでしか見れない水木しげるの遠野物語のアニメが上映されています。
遠野の「山」「里」「町」の暮らしや文化を紹介するゾーンでは実物資料やジオラマ展示、映像、音声などで遠野独自の文化を見ることができます。
企画展示ゾーンでは『遠野物語』と柳田国男、遠野民俗学の先駆者伊能嘉矩や佐々木喜善などを紹介する他、年2回の特別展を開催しています。また遠野の先人の業績やフィールド情報を検索できるライブラリーを備えています。

車で10分
車で10分

カッパ淵

最初にカッパを捕獲するのは…あなたかも?! キュウリ一本で、民話の世界を体感!

カッパ淵
カッパが現れるという伝説が、遠野にはあります。民俗学者でもある柳田國男が著した「遠野物語」にも「川の岸の砂の上には河童の足跡と云ふものを見ること決して珍らしからず 雨の日の翌日などは殊に此事あり」と書かれています。
そのカッパが住んでいるとされるのが、常堅寺裏を流れる「カッパ淵」。捕獲をするならキュウリを持って、徒歩5分の場所にある「伝承園」で「カッパ捕獲許可証(220円)」をゲット!許可証の裏面には「捕獲7カ条」があり、「頭の皿を傷つけず、皿の中の水をこぼさないで捕まえること」等、カッパ捕獲の際のユーモラスな注意事項が書いてあります。淵には釣り竿が置いてあるので、キュウリをエサにカッパ釣りにトライしてみましょう!
カッパ淵の岸辺には、2体のカッパ像と、乳神を祭る祠があり、子を持つ女性のお乳が出るようにと願かけすると叶うと言われています。願かけには、赤い布で乳の形を作り、この祠に納めるのが習いとされています。
カッパ狛犬がいる「常堅寺」や、国指定重要文化財を有する「伝承園」など、歴史情緒を体感できる周辺スポットとあわせて訪れ、遠野という地が持つ物語に耳を傾けてみてください。
車で60分

花巻温泉郷

山と川に囲まれた、個性豊かな温泉の数々。

花巻温泉郷
花巻温泉郷は12の温泉地が集まり、多彩な湯を楽しめる温泉リゾート。渓流沿いの景色が見られる露天風呂、秘湯ムード漂う宿など、個性あふれる温泉地がたくさんあります。どこか懐かしく落ち着きのある「台温泉」、長い歴史と露天風呂が魅力の温泉情緒あふれる「大沢温泉」など、それぞれの特徴を比べてみるのも面白そう!
詩人・童話作家の宮沢賢治が愛した郷里である花巻にはゆかりのスポットも多数点在。「花巻温泉」にあるバラ園は約5,000坪の広大な敷地に約450種以上のバラが咲き誇り、季節ごとに違った色合いで訪れる人を楽しませてくれます。宮沢賢治が設計した日時計もあります。花巻温泉を流れる台川には「釜淵の滝」があり周辺の遊歩道は散策にぴったり。清流の音を聞きながら、ゆっくりとした時間の流れを楽しめます。
周辺には「宮沢賢治記念館」「宮沢賢治童話村」などがあり、彼と同じく花巻を愛した詩人・高村幸太郎の記念館もあります。
中尊寺や厳美渓といった観光スポットから車で1時間ほどで行けるエリアなので、観光を楽しんだ後、温泉でゆっくり旅の疲れを癒すのもおすすめです。
2日目
 車で60分

厳美渓

名物「空飛ぶ団子」と渓谷美を楽しむ

厳美渓
川沿いを散策しながら渓谷美を楽しめる厳美渓。栗駒山から流れる磐井川が浸食することで作られた奇岩、深淵、滝など自然の造形美が2kmほど続きます。
穏やかな下流を周遊するコースは30分ほど。せせらぎの音とエメラルドグリーンの水の色が作る景観はなんとも言えない癒しの空間です。荒々しさが特徴の上流方面を行く70分の周遊コースもおすすめ。小石が水流の中で回りながら岩盤を丸く削った貴重な「おう穴」を見ることができます。
そして厳美渓と言えば、空飛ぶ団子「かっこうだんご」が大人気!たくさんの人がこのお団子を求めてやってきます。東屋でかごにお金をいれて木づちで音を鳴らすと、渓流をはさんで反対側にあるお店へとケーブルでかごが引き上げられ、お団子とお茶が入れられて戻ってきます。写真や動画撮影をするのも楽しそう!
厳美渓は散策路や休憩所などもあり、道の駅も近く、立ち寄りやすい観光スポット。同じ市内にある渓谷「猊鼻渓」と合わせて訪れるのもおすすめです。
 車で10分

世界遺産 毛越寺

世界遺産 毛越寺
奥州藤原氏二代・基衡が造営した、中尊寺と並んで人気の名刹。敷地内に広がる浄土庭園は浄土を表現したとされます。座禅・写経体験もできます。坐禅体験は、お申し込みが必要です。(法要や行事で、お受けできない日がありますので、必ずお問い合わせください)
車で5分

世界遺産 中尊寺

世界遺産 中尊寺
奥州藤原氏三代ゆかりの寺として著名であり、平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂を始め、多くの文化財を鑑賞することができます。
車で20分
車で20分

平和を願う! 平泉地域で創る世界で1つだけのオリジナル行灯(あんどん)作り体験

世界遺産の地 平泉への観光記念に自分だけのオリジナル行灯(あんどん)を作ってみませんか。持ち帰ってお部屋のインテリアにもなります。

平和を願う! 平泉地域で創る世界で1つだけのオリジナル行灯(あんどん)作り体験
素材となる無地状態の行灯(あんどん)にお好きな色彩の千代紙などを張り付けて、自分の感性に合わせた行灯を作成してゆきます。お子様でも大丈夫です。完成後はそのままお持ち帰りできますのでお部屋のインテリアやライトとしてもご利用できます。ライトは取り外しできますので、上部につければ持ち歩き用として、下部につければ、お部屋でのインテリアライトとして。体験に参加された海外からの観光客の方からも日本らしいお土産ができた、と大変好評です。一関及び平泉の会場での体験が可能です。
車で5分
車で50分
車で45分
花巻温泉(泊)

花巻温泉郷

山と川に囲まれた、個性豊かな温泉の数々。

花巻温泉郷
花巻温泉郷は12の温泉地が集まり、多彩な湯を楽しめる温泉リゾート。渓流沿いの景色が見られる露天風呂、秘湯ムード漂う宿など、個性あふれる温泉地がたくさんあります。どこか懐かしく落ち着きのある「台温泉」、長い歴史と露天風呂が魅力の温泉情緒あふれる「大沢温泉」など、それぞれの特徴を比べてみるのも面白そう!
詩人・童話作家の宮沢賢治が愛した郷里である花巻にはゆかりのスポットも多数点在。「花巻温泉」にあるバラ園は約5,000坪の広大な敷地に約450種以上のバラが咲き誇り、季節ごとに違った色合いで訪れる人を楽しませてくれます。宮沢賢治が設計した日時計もあります。花巻温泉を流れる台川には「釜淵の滝」があり周辺の遊歩道は散策にぴったり。清流の音を聞きながら、ゆっくりとした時間の流れを楽しめます。
周辺には「宮沢賢治記念館」「宮沢賢治童話村」などがあり、彼と同じく花巻を愛した詩人・高村幸太郎の記念館もあります。
中尊寺や厳美渓といった観光スポットから車で1時間ほどで行けるエリアなので、観光を楽しんだ後、温泉でゆっくり旅の疲れを癒すのもおすすめです。
3日目
 徒歩5分

<宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇

バラの織り成す息を呑む絶景と宮沢賢治ゆかりの花壇

<宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇
宮沢賢治の故郷、花巻市。そして豊富な湯量を誇る花巻温泉郷。花巻温泉内にあるバラ園は、宮沢賢治が設計した南斜花壇があった場所に1958年着工し、1960年に開園しました。広さ約5,000坪の敷地に約450種6,000株をこえるバラが四季折々の豊かな色彩と香りで庭園を満たします。6月中旬から10月下旬までの長期間にわたりバラの花を鑑賞でき、冬期でもクリスマスローズの展示販売などが楽しめる、全国的にめずらしい庭園です。バラの最盛期にはバラまつりが催され、5月下旬~10月下旬にはライトアップが煌めくナイトローズガーデンも開催します。
花巻温泉バラ園と宮沢賢治にはとても深い関係があります。1927年、花巻温泉はもともと開拓した新開地であったため、緑化が急がれていました。緑化のために花壇を造るにあたり、当時の花巻温泉遊園地の造園主任であった富手一氏は、花巻農学校時代の恩師である宮沢賢治を頼りました。賢治は毎日のように花巻温泉へ通い、熱心に花壇の設計や庭造りの指導をしました。この際に賢治が詠んだ詩「冗語」の詩碑と、賢治が冨手氏へ宛てた手紙の冒頭の部分が、現在はバラ園となっている南斜花壇の中心部であった場所に建っています。強化ガラス製の美しい碑です。また、1927年当時、紅葉館の前庭には宮沢賢治が設計した日時計花壇がありました。これは、花巻温泉再開発計画にもとづき1976年に移設こそされましたが、現在も賢治が設計した姿のまま、花巻温泉バラ園内にてご覧いただくことができます。
車で15分

みちのくコカ・コーラボトリング 花巻工場

東北の美味しい水から飲料が生まれる生産現場へ

みちのくコカ・コーラボトリング 花巻工場
「コカ・コーラ」をはじめ「ファンタ」「アクエリアス」「爽健美茶」「綾鷹」「い・ろ・は・す」「ジョージア」などのコカ・コーラ社製品を製造しています。
【注意点】当面の間見学を休止しています。
車で25分

宮沢賢治記念館

宮沢賢治の世界に浸る

宮沢賢治記念館
詩や童話をはじめ、農業や科学など多岐に渡る分野で活動した宮沢賢治。その生涯における作品や研究、人物や思想などについて知ることができる記念館です。賢治ゆかりの地、花巻市胡四王山にあります。
館内は、科学、芸術、宇宙、宗教、農の5つの部門によって構成され、スクリーン映像や関連資料を見ることができます。愛用品、原稿なども展示されており、賢治の素顔に迫ることができます。作品の創作過程や研究の成果なども説明されており、ファンならずとも楽しめる充実の内容です。
展望ラウンジでは花巻の市内を眺めることができ、喫茶の横にはおみやげコーナーも。宮沢賢治のグッズを買うことができます。
「ポランの広場」には賢治の設計書をもとに再現された南斜花壇と日時計花壇があります。
「宮沢賢治イーハトーブ館」や「宮沢賢治童話村」もすぐ近くなので、セットで訪れれば賢治の世界を一層理解できるはず。
さらに深く、宮沢賢治の世界を堪能したい方には、羅須地人協会の跡地に建つ「賢治詩碑」もおすすめ。高村光太郎の書による「雨ニモマケズ」後半部分が刻まれています。
車で15分
 車で5分

花巻おもちゃ美術館

おもちゃと遊びから生まれる豊かな出会いと楽しみ  

花巻おもちゃ美術館
奇跡の復活を果たした地域のシンボル、マルカンビルの2階に、2020年7月に開館した花巻おもちゃ美術館。地域の木材、地域の人材で支えられているこの花巻おもちゃ美術館で、おもちゃや遊びを通した多世代交流を楽しんでいただけます。

マルカンビル大食堂 名物ソフトクリーム

昔懐かしいマルカンビル大食堂

マルカンビル大食堂 名物ソフトクリーム
これぞ花巻流!割り箸で食べるソフトクリーム!
花巻のランドマークであり花巻市民の憩いの場であった「マルカン百貨店」は、2016年6月7日に老朽化のため、惜しまれながらも43年の歴史に幕を下ろしました。しかしその後、高校生の署名活動を皮切りに、若手経営者による存続プロジェクトが立ち上がり、2017年2月20日、「マルカンビル」として再オープンしました。こちらの6階にある大食堂では、10段巻きのソフトクリームが人気で、これを割り箸で食べるのが花巻流です。 
車で10分
車で15分
新花巻駅 JR東北新幹線
車で15分
GOAL
  • とおの物語の館
  • 遠野市立博物館
  • カッパ淵
  • 花巻温泉郷
  • 厳美渓
  • 世界遺産 毛越寺
  • 世界遺産 中尊寺
  • 平和を願う! 平泉地域で創る世界で1つだけのオリジナル行灯(あんどん)作り体験
  • 花巻温泉郷
  • <宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇
  • みちのくコカ・コーラボトリング 花巻工場
  • 宮沢賢治記念館
  • 花巻おもちゃ美術館
  • マルカンビル大食堂 名物ソフトクリーム

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

岩手県つなぎ温泉2泊3日【Base!TOHOKU つなぎ温泉】
詳細はこちら
仙台・松島・平泉 東北の観光名所を巡る1泊2日
詳細はこちら
松島から行く、2泊3日ドライブの旅【Base!TOHOKU 松島】
詳細はこちら
天童2泊3日の王道コース【Base!TOHOKU 天童温泉】
詳細はこちら
Tohoku四季の絶景ドライブルート
詳細はこちら
雪景色と温泉を楽しむ月岡旅【Base!TOHOKU 月岡温泉】
詳細はこちら
津軽も南部も!【青森の違い】を楽しむ2泊3日プラン【Base!T…
詳細はこちら
東北~北海道縦断ゴールデンルート5泊6日
詳細はこちら
  • TOP
  • モデルコース
  • 花巻周辺地域王道ルートを巡る2泊3日プラン【Base!TOHOKU 花巻温泉郷】