【心、打たれる。みやぎの旅。】グルメ満喫コース

エリアマップ 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県

「震災遺構 仙台市立荒浜小学校」を訪れた後、「JRフルーツパーク仙台あらはま」で季節のフルーツ狩りを楽しみます。「アクアイグニス仙台」ではレストランやカフェでほっと一息つきつつ、温泉に入ることも可能。「キリンビール仙台工場」では工場見学に参加しましょう。

START

震災遺構 仙台市立荒浜小学校

東日本大震災の教訓と地域の記憶を伝えていく

震災遺構 仙台市立荒浜小学校
2011年3月11日に発生した東日本大震災において、児童や教職員、住民ら320人が避難した荒浜小学校。2階まで押し寄せた津波の跡を当時のままに残します。
津波による犠牲を再び出さないため、その校舎を震災遺構として公開し、津波の脅威や教訓を後世に伝えています。
仙台市の中心部から東に約10km離れた太平洋沿岸部に位置する荒浜地区に、震災遺構仙台市立荒浜小学校があります。運河・貞山堀が流れ、周辺には約800世帯、2,200人が暮らす集落がありました。1873年創立の荒浜小学校は、海岸から700mほど内陸にあり、震災当時は91人の児童が通っていました。しかし、東日本大震災で校舎が被災。震災直後は、児童や教職員、住民の方々など320人が屋上に避難し、一時は孤立状態になりました。
 このような物語をもつ校舎は、被災した姿を極力ありのままに保存し、被災直後の写真展示等で津波の威力や脅威を後世に伝えていくために、震災遺構として残されました。内部には荒浜地区の歴史や文化、小学校の思い出などが展示されています。4階の展示室では、地震発生から27時間後となった避難者全員の救出までをインタビューや消防ヘリの映像などを交え、約17分にまとめた映像「3.11 荒浜小学校の27時間」を見ることができます。
 この荒浜小学校校舎周辺には、遊ぶだけでなく、震災について学ぶことができる「海岸公園冒険広場」や津波の威力を実感できる「震災遺構仙台市荒浜地区住宅基礎」、震災で亡くなられた方々をしのぶモニュメント「荒浜記憶の鐘」などがあります。
【対応言語:英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、タイ語】
・日本語と英語字幕が併記された映像があります。
・英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、タイ語のパンフレットがあります。※最新情報は公式サイト等でご確認ください。
タクシー5分

JRフルーツパーク仙台あらはま

1年を通し旬の果物の摘み取りができる体験型観光農園

JRフルーツパーク仙台あらはま
【JRフルーツパーク仙台あらはま体験型観光農園のコンセプト】丹精こめて育てたイチゴ・ブドウ・リンゴなど8品目150品種を1年を通して摘み取り体験していただけます。
その他、周辺の農業事業者の生産する野菜や当農園の果物等を販売する直売所「あらはまマルシェ」やホテルメトロポリタン仙台シェフがプロデュースした農園と地域の旬の食材をふんだんに使用した料理やデザートが楽しめるカフェ・レストラン「Les Pommes(レ・ポム)」等も併設しております。
タクシー10分

アクアイグニス仙台

訪れる人々の心を癒す、 食と人が交わる極上の空間

アクアイグニス仙台
温泉をはじめ、2つのパティスリー、ベーカリー、和食とイタリアンのレストラン、カフェ、マルシェ、農業ハウス、保育園などで構成される複合施設で、海岸公園冒険広場の南、藤塚地区にあります。仙台市東部沿岸部に位置する藤塚地区は、震災以前はのどかな田園風景が広がり、名取川をはさんで、閖上地区との渡し舟や貞山運河による舟運が行われ、にぎわいのある地域でした。震災後、防災集団移転跡地となったこの地区に、再び人々が集まれる空間をつくろうと誕生したのが、食と農、温泉をテーマにした本施設です。
 海岸に面した高台の温泉「藤塚の湯」がある温泉棟には、ドライサウナ・貸切風呂、ライブラリーカフェやリラクゼーションスペース、和食レストラン、そして仙台・宮城ゆかりの品々などを取り揃えたショップがあります。その隣には、カフェ、マルシェが軒を連ねます。このマルシェでは、仙台・宮城、そのほかの地域の方々との繋がりを大切にして、その生産者が育てた野菜や果物、加工食品などを提供しています。著名なシェフやパティシエが監修するパティスリーやベーカリー、レストランは地産地消を目指し、温泉施設に地中熱や排水熱を利活用するシステムを導入するなど、持続可能な地域の未来に貢献する考え方や仕組みが取り入れられているのも、本施設の大きな特徴となっています。
タクシー15分

キリンビール仙台工場

一番搾り麦汁と二番搾り麦汁を飲み比べ。最後は3種のビールで乾杯!

キリンビール仙台工場
日本を代表するビール「キリン一番搾り」。そのこだわりの製法やおいしさの秘密を発見できる工場見学のがここ。一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べができるのは希少な体験と好評です。製造過程を見学後には、贅沢に3種類もの一番搾りをいただけるのも嬉しいところ。(ドライバーや未成年者、妊娠中や授乳中の方にはノンアルコール飲料があります。)所要時間は80分。見学ツアーは事前にご予約を。
レストランが併設されており、こちらでも工場直送のおいしいビールを楽しむことができます。オリジナルのノベルテイなどが買えるおみやげショップも人気。
アクセスにはJR仙石線多賀城駅からの無料シャトルバス利用をオススメします。シャトルバスをご利用の場合はHPで運行時間をご確認ください。(工場見学の場合は、14時25分までのシャトルバスに乗車する必要あり。)
GOAL
  • 震災遺構 仙台市立荒浜小学校
  • JRフルーツパーク仙台あらはま
  • アクアイグニス仙台
  • キリンビール仙台工場

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

花とフルーツを満喫する周遊旅~土湯・高湯・飯坂温泉~【Base…
詳細はこちら
【心、打たれる。みやぎの旅。】三陸の海を知るコース
詳細はこちら
新潟駅から行く、岩室の旅【Base!TOHOKU 岩室温泉】
詳細はこちら
【心、打たれる。みやぎの旅。】定番観光コース
詳細はこちら
親子で巡るKIZUKIたび ~石巻・松島エリアを日帰りで満喫~
詳細はこちら