つなぎ温泉、温泉と花見で心を癒す旅【Base!TOHOKU つなぎ温泉】

時間
所要時間 : 2泊3日
アクセス
主な交通手段 : 電車・車
エリアマップ 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県

温泉も花見も捨てがたい!すべて堪能する欲張りプランです。

START
1日目
盛岡駅着
車で6分~10分

盛岡じゃじゃ麺

中華・炸醤(ジャーチァン)麺がルーツ

盛岡じゃじゃ麺
中国東北部の麺を参考に、白龍(ぱいろん)の高階貫勝さんが屋台から始めた麺で「炒め味噌うどん」という意味です。麺と特製味噌を良く混ぜ合わせ、お好みで、おろししょうが・ニンニク・ラー油を加えて食べてください。食べるほどにくせになる味わいです。なお、麺と具は全部食べきらずに少しだけ残しておき、「ちーたんたん(鶏蛋湯)」と注文してください。おいしい玉子スープを味わうことができます。味噌に工夫を凝らした各お店の味をお楽しみ下さい。じゃじゃ麺は盛岡三大麺(わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺)の一つでもあります。
車で4分

盛岡城跡公園(岩手公園)

石垣の美しさは必見!城跡で四季折々の魅力を堪能

盛岡城跡公園(岩手公園)
国指定史跡、日本100名城に選ばれている盛岡城は、盛岡駅から徒歩15分とアクセスしやすい場所にあります。
春、「桜まつり」は多くの人でにぎわい、夜にはぼんぼりに照らされる桜が人々を魅了します。5月には藤棚、7月には紫陽花が鶴ケ池周辺を美しく彩ります。秋には色づいたモミジやイチョウの葉が背景の石垣に綺麗に映え、冬の「もりおか雪あかり」ではキャンドルに灯されたミニかまくらが園内を幻想的な空間に…四季を通じて姿を変える魅力あふれる公園です。
1597年に築城が始まった盛岡城は不来方(こずかた)城とも呼ばれていました。藩主の居城でしたが、1874年、建物はほぼ壊されてしまいます。しかし石垣は綺麗な状態で残っており、1906年には公園として新たに整備されました。
現在は「盛岡城跡公園」の愛称で市民憩いの場として親しまれ、「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。
石川啄木歌碑や宮沢賢治詩碑、新渡戸稲造文学碑などこの地にゆかりのある人物たちの文学碑もあります。
車で5分

報恩寺

自分にそっくりな羅漢像はどれ?! 人間らしい「五百羅漢」

報恩寺
報恩寺は、1394年(応永元年)に創建されたと伝えられる由緒あるお寺。ここの見どころは「五百羅漢」。五百羅漢とは、お釈迦様の死後、あちこちから集まったという五百人の聖者。もとは生身の人間だけに、人間くさいリアルな表情をしています。
山門より中に入っていくと、本堂に向かって左手側に羅漢堂があり、そこにひしめくように納められているのが「五百羅漢」。報恩寺の五百羅漢は、1731年(享保16年)から4年を費やして京都の9人もの仏師の手によってつくられたと言われており、全て寄せ木造り、漆塗り。現存する羅漢像は499体ですが、木彫りでそれだけの数が残っているのは全国的にも珍しいと言われており、盛岡市指定有形文化財になっています。服装からは印度・西域・支那の僧が連想され、マルコポーロやフビライハンの像と言われるものもあり、国際色豊かであることも特徴の1つ。
一体一体を見ていると、居眠りをしているもの、隣同士で無駄話をしていそうなもの、とぼけた表情ものなど、どれも人間らしくてユーモラス。台詞が聞こえてきそうな面白さです。自分や知人にそっくりな羅漢像に会いに行ってみませんか?
車で30分

つなぎ温泉

盛岡の奥座敷、源義家ゆかりの湯

つなぎ温泉
ダム湖「御所湖」のほとりにある温泉郷。湖に架かる「つなぎ大橋」や岩手山がつくる絶景を楽しめます。
900年の歴史を持つ、つなぎ温泉の名称は、11世紀に武将・源義家が愛馬を石につないで入浴したことに由来し、つなぎ温泉神社にはつなぎ石があります。「盛岡の奥座敷」として多くの人々に親しまれてきました。泉質はアルカリ泉、肌表面の老廃物を落としてツルツルにする美肌の湯として有名です。話題の天然保湿成分メタケイ酸も含まれているのも注目のポイント!
盛岡駅から車で30分とアクセスも良く、周辺には「小岩井農場」や「盛岡手作り村」といった観光スポットがあるほか、十和田湖、八幡平、角館、浄土ヶ浜、平泉といった観光名所へのアクセスもしやすく、北東北の観光拠点としてもおすすめ。温泉街には大小さまざま宿があり、お気に入りの宿が見つけられそうです。
夏の御所湖まつりでは湖上に美しい花火が打ち上げられます。桜、新緑、紅葉、雪景色…四季折々の風景を湖とともにお楽しみください。
つなぎ温泉の宿にて宿泊
車で30分
2日目
車で13分

弘法桜

樹齢800年の由緒ある白く美しい桜

弘法桜
平成6年(1994年)7月に雫石町の天然記念物に指定された県下でも珍しい桜の巨木で、推定樹齢は盛岡の「石割桜」よりも古く約800年のエドヒガン。
その昔、弘法大師が杖をつきさした場所から生えたという伝説があり、毎年見事な白花を枝いっぱいに咲かせます。多くの観光関連施設が集まる長山街道を象徴する景勝地の一つです。
車で7分

手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり

朝搾りミルクと季節の野菜や果物を使った手づくりジェラートのお店

手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり
手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくりは、自社牧場の新鮮な牛乳を使い、季節に応じた旬の野菜や果物を使った手作りジェラートの人気店です!
メニューは、ミルクやラムレーズンなどの定番ジェラートの他、サクラやトマトなど雫石の四季を感じられる季節限定フレーバーを加えた常時14種類のジェラートが店頭に並びます。オンラインショップでの販売もあり。ヨーグルトやアイスケーキもおススメです。
また店舗の周りにはカラマツ林の遊歩道が整備され、松ぼっくりの四季折々のジェラートを自然の中で堪能できるほか、長山産直組合の皆さんが手掛ける野菜や手作りパン、雑穀、コーヒー、漬物や工芸品などの商品が購入できる産直「松の実」も隣接しています。
車で7分

花工房らら倶楽部

豊かな自然に囲まれた東北有数のメルヘンスポット

花工房らら倶楽部
珍しい花苗も多数取り扱っている、東北最大級の自家農場。
栽培される花苗は種類が豊富で、花苗やガーデングッズの充実ぶりに加え、専門店ならではのトータルコーディネートがガーデン作りの参考にも!2,000坪にも及ぶ広大な庭には、季節ごとに様々な花が咲きそろう「イングリッシュ・ガーデン」があり、ベンチやぐるりと散策できる小径もさらには芝ざくらの丘(5月頃)、クリスマスローズガーデン(見本園)、色とりどりのバラなどもを楽しむことができます。
隣接している地産野菜を使った農家レストラン「らら」も人気です。

車で6分

小岩井農場の一本桜

緑の大地に力強く咲く桜

小岩井農場の一本桜
小岩井農場の広大な牧草地に立つ、樹齢100年以上とも言われるエドヒガン桜。詳しい樹齢は不明ですが、明治40年代 (約100年前)に植えられたと言われています。
 一本桜があるこの草地は、今は農場の牛などの餌になる牧草を収穫する畑ですが、昔は牛の放牧地でした。牛は暑さが苦手なので、夏の強い日差しから牛を守る「日陰樹」として植えられたものです。今では雫石町だけでなく岩手県を代表するランドマークのひとつで、岩手山をバックに凛として立つその姿に会うため、毎年たくさんの方が訪れます。花をつけた頃はもちろんですが、真っ白な雪に覆われた大地に立つ雪化粧した姿も一見の価値あり!!です。そして一本桜が散り始めると、次はこの小岩井農場付近では沢山の菜の花も咲き始めます。なお、一般観覧者は牧草地内には入ることができませんのでご注意ください。

小岩井農場の桜並木

岩手山を望む桜並木

小岩井農場の桜並木
 小岩井農場の桜は、一本桜だけではありません! 農場の県道網張線沿いには桜並木が続きます。並木の先には岩手山が見え、まるで岩手山まで続くようです。そしてまきば園入口近くの上丸牛舎周辺にもたくさんのソメイヨシノが植えられ、桜の奥で牛さんたちがのんびり佇む姿にはほっこりできますよ。県道網張線沿いは桜だけじゃなく菜の花や、夏にはヒマワリも楽しめます。
 なお、牧草地内への立ち入りはできませんのでご注意ください。

車で11分

盛岡手づくり村

見て、触れて、創って、昔ながらのものづくりを体感!

盛岡手づくり村
盛岡手づくり村は、3つのゾーンで構成されています。盛岡の工芸品、民芸品、食べ物などの伝統技術の14工房が並ぶ「手づくり工房ゾーン」のほか、南部鉄器をはじめ4,000種類以上の地場産品の展示販売が行われている「盛岡地域地場産業振興センターゾーン」、馬産地であったこの地域特有の住居を移築した「南部曲り家ゾーン」があります。
中でも、手づくり工房は人気で、職人さんの伝統手法を間近に見学できるほか、直接職人さんから手ほどきを受けながらオリジナル作品をつくることができます。南部せんべいを焼いたり、冷麺作ったりといった体験もでき、子どもから大人まで楽しめます。
南部曲り家は江戸時代後期に建てられた馬産地特有の住居で、とても貴重なもの。当時を偲ばせる農工具なども陳列されており、昔にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。
車で7分

つなぎ温泉

盛岡の奥座敷、源義家ゆかりの湯

つなぎ温泉
ダム湖「御所湖」のほとりにある温泉郷。湖に架かる「つなぎ大橋」や岩手山がつくる絶景を楽しめます。
900年の歴史を持つ、つなぎ温泉の名称は、11世紀に武将・源義家が愛馬を石につないで入浴したことに由来し、つなぎ温泉神社にはつなぎ石があります。「盛岡の奥座敷」として多くの人々に親しまれてきました。泉質はアルカリ泉、肌表面の老廃物を落としてツルツルにする美肌の湯として有名です。話題の天然保湿成分メタケイ酸も含まれているのも注目のポイント!
盛岡駅から車で30分とアクセスも良く、周辺には「小岩井農場」や「盛岡手作り村」といった観光スポットがあるほか、十和田湖、八幡平、角館、浄土ヶ浜、平泉といった観光名所へのアクセスもしやすく、北東北の観光拠点としてもおすすめ。温泉街には大小さまざま宿があり、お気に入りの宿が見つけられそうです。
夏の御所湖まつりでは湖上に美しい花火が打ち上げられます。桜、新緑、紅葉、雪景色…四季折々の風景を湖とともにお楽しみください。
つなぎ温泉の宿にて宿泊
3日目
車で20分

道の駅 雫石あねっこ

産直に、お食事に、温泉に、アウトドア・レジャーまで!雫石の恵みが詰まった道の駅

道の駅 雫石あねっこ
岩手と秋田の県境にあり、全国初の風土工学によってつくられた施設で、雫石の風土や伝統に基づいてデザインされています。(「あねっこ」とは、その昔雫石で年頃の娘を"あねっこ"と呼ぶところに由来しています)
2023年3月にリニューアルした物産館では雫石の新鮮野菜や特産品を販売するほか、地産地消メニューが自慢のレストランや軽食コーナーが人気です!また道の駅雫石あねっこに隣接して、サウナ・露天風呂がある日帰り温泉施設「新はしばの湯」(橋場温泉:アルカリ性単純温泉)も楽しめます。さらに敷地内には、そば処「しずく庵」や「日本ハーブ園」、オートサイトやフリーサイトのあるオートキャンプ場「虹色パーク」もあり、食に温泉に自然まで、複合的に雫石を満喫することができます!

※1【日帰入浴料金】      大人520円、小人310円
  雫石町民大人420円、小人210(※子供は小学生、未就学児は無料)
  回数券あり
※2【営業期間】      オートキャンプ場:冬季休業(11月中旬~4月中旬)
  日本ハーブ園/冬季休業(11月下旬~3月中旬)
※3【営業時間】  詳しくは公式ホームページ等をご覧ください
車で15分

雫石川園地の桜

全長1.5km!圧巻の桜の散歩道を堪能

雫石川園地の桜
雫石川の堰堤沿いにある雫石川園地は、約150本のソメイヨシノが1.5Kmにわたって続く、ここ数年人気上昇中のお花見スポットです。桜並木の中はもちろん、堰堤沿いに歩けば目の高さで桜を眺めることができます。また、岩手山から秋田駒ヶ岳まで続く山々のスカイラインと桜のコラボは必見! のんびり桜を楽しみたい方におススメです。
開花時期:4月下旬~5月上旬
※付近に大型バスの駐車場はありません。 また、園地内でのバーベキューなど火器の使用はできません。
車で30分

わんこそば

おもてなしの心から生まれた伝統食文化

わんこそば
祖先から伝わる「おもてなしの心」から生まれたこの地独特の文化です。宴の席で大勢のお客様をもてなすために考えられたと伝えられています。一口大の小分けにしたあたたかいお蕎麦を様々な薬味と共にたっぷりと味わっていただけます。店舗によっても異なりますが15杯前後で通常のもりそば一杯分。お給仕さんとの掛け合いも楽しい、盛岡ならではの「わんこそば」をぜひご賞味ください。前もってのご予約をおすすめします。わんこそばは盛岡三大麺(わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺)の一つでもあります。
車で9分

盛岡駅前北の民謡市場

民謡が流れる市場

盛岡駅前北の民謡市場
民謡の歌声につられて入ってしまう「北の民謡市場」。盛岡駅フェザン前から旭橋に向かう道路高架の下から、おばちゃんたちの歌う民謡が聞こえてきます。昔ながらの裸電球に照らされて、野菜・鮮魚等の食料品や、手作りの菓子・生花などが並んでいます。飾り気のない土地の香りが感じられる市場での買い物は、一味ちがう思い出を伴って忘れられないお土産になるはずです。
盛岡駅発
GOAL
  • 盛岡じゃじゃ麺
  • 盛岡城跡公園(岩手公園)
  • 報恩寺
  • つなぎ温泉
  • 弘法桜
  • 手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり
  • 花工房らら倶楽部
  • 小岩井農場の一本桜
  • 小岩井農場の桜並木
  • 盛岡手づくり村
  • つなぎ温泉
  • 道の駅 雫石あねっこ
  • 雫石川園地の桜
  • わんこそば
  • 盛岡駅前北の民謡市場

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

仙台・山形の歴史と温泉を満喫する1泊2日
詳細はこちら
花とフルーツを満喫する周遊旅~土湯・高湯・飯坂温泉~【Base…
詳細はこちら
大人が楽しむ秋保2泊3日旅【Base!TOHOKU 秋保・作並温泉】
詳細はこちら
浅虫を拠点に青森の桜名所を巡る2泊3日【Base!TOHOKU 浅虫温泉】
詳細はこちら
レトロを楽しむ!秋の花巻2泊3日プラン(10/1〜)【Base!…
詳細はこちら
岩手県つなぎ温泉2泊3日【Base!TOHOKU つなぎ温泉】
詳細はこちら
  • TOP
  • モデルコース
  • つなぎ温泉、温泉と花見で心を癒す旅【Base!TOHOKU つなぎ温泉】