東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

116件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

角館武家屋敷

  • 秋田県

江戸時代に栄えた城下町で、「みちのくの小京都」と呼ばれる角館。半径2kmほどのコンパクトな…

角館武家屋敷 の詳細はこちら
角館武家屋敷

田沢湖・たつこ像 

  • 秋田県

田沢湖は日本百景にも選ばれている景勝地。日本で最も深い湖で、水深は423.4m。湖面が鮮やか…

田沢湖・たつこ像  の詳細はこちら
田沢湖・たつこ像 

御座石神社(秋田県仙北市)

  • 秋田県

御座石神社という社名は、慶安3年(1650年)に秋田藩主佐竹義隆公が田沢湖を遊覧した際、腰を…

御座石神社(秋田県仙北市) の詳細はこちら
御座石神社(秋田県仙北市)

ドラゴンアイ(鏡沼)

  • 秋田県

5月下旬から6月上旬にかけて出現する「八幡平ドラゴンアイ」は、 八幡平山頂付近に位置する「…

ドラゴンアイ(鏡沼) の詳細はこちら
ドラゴンアイ(鏡沼)

玉川の水没林(秋田県仙北市)

  • 秋田県

国道341号線に広がる玉川ダム・宝仙湖(ほうせんこ)と、鎧畑ダム・秋扇湖(しゅうせんこ)に…

玉川の水没林(秋田県仙北市) の詳細はこちら
玉川の水没林(秋田県仙北市)

角館のシダレザクラ

  • 秋田県

武家屋敷が続く表町から東勝楽丁あたりは、薬医門や黒板塀に映えるシダレザクラが道の両側に連…

角館のシダレザクラ の詳細はこちら
角館のシダレザクラ

抱返り渓谷

  • 秋田県

神秘的な碧い渓流が美しく、新緑・紅葉の名所としても知られる「抱返り渓谷」。人がすれ違うと…

抱返り渓谷 の詳細はこちら
抱返り渓谷

乳頭温泉郷「湯めぐり号」(バス)

  • 秋田県

乳頭温泉郷「湯めぐり号」は乳頭温泉郷内7つの宿を循環しているシャトルバス。同温泉郷内の宿…

乳頭温泉郷「湯めぐり号」(バス) の詳細はこちら
乳頭温泉郷「湯めぐり号」(バス)

刺巻湿原水ばしょう祭り(秋田県仙北市)

  • 秋田県

国道46号線沿いの広さ約3ヘクタールの刺巻湿原に、雪どけを待ちわびたミズバショウが一面に咲…

刺巻湿原水ばしょう祭り(秋田県仙北市) の詳細はこちら
刺巻湿原水ばしょう祭り(秋田県仙北市)

かたくり群生の郷(秋田県仙北市)

  • 秋田県

長い年月を経て可憐な花を咲かせてくれる西木町のカタクリ。特産である西明寺栗の園内約20ヘク…

かたくり群生の郷(秋田県仙北市) の詳細はこちら
かたくり群生の郷(秋田県仙北市)

乳頭温泉郷

  • 秋田県

秘湯として全国的にも有名な乳頭温泉郷には七つの温泉宿が点在しており、それぞれ独自の源泉を…

乳頭温泉郷 の詳細はこちら
乳頭温泉郷

武家屋敷で人力車体験

  • 秋田県

地元角館出身の人力車です。人との出会いを大切にしております。江戸時代からある角館の武家屋…

武家屋敷で人力車体験 の詳細はこちら
武家屋敷で人力車体験

玉川温泉

  • 秋田県

玉川温泉には「日本一」がなんと2つもあります。1つめは「1か所からの湧出量」。毎分9,000リ…

玉川温泉 の詳細はこちら
玉川温泉

角館の桜まつり

  • 秋田県

国の天然記念物に指定されているシダレザクラは、1664年、京都の公家三条西家の娘が、佐竹北家…

角館の桜まつり の詳細はこちら
角館の桜まつり

宝仙湖展望台

  • 秋田県

玉川ダム「宝仙湖」の展望台にあるカリヨンの塔(幸せの鐘)はシンボル的存在です。また、春先…

宝仙湖展望台 の詳細はこちら
宝仙湖展望台

ラベンダー園(秋田県美郷町)

  • 秋田県

ラベンダーまつり期間中は、ラベンダーグッズの販売や、各種グルメの出店、摘み取り体験をお楽…

ラベンダー園(秋田県美郷町) の詳細はこちら
ラベンダー園(秋田県美郷町)

みそたんぽ(秋田県仙北市)

  • 秋田県

半練りにしたごはんを秋田杉の棒に巻きつけてから、味噌だれを塗って焼いたもの、または焼いて…

みそたんぽ(秋田県仙北市) の詳細はこちら
みそたんぽ(秋田県仙北市)

御狩場焼(秋田県仙北市)

  • 秋田県

御狩場焼は、肉・季節の野菜などを山椒味噌で調理した料理です。素材の滋味を、香ばしい山椒味…

御狩場焼(秋田県仙北市) の詳細はこちら
御狩場焼(秋田県仙北市)

大曲花火師体験とプライベート花火鑑賞(花火工場見学・模型玉…

  • 秋田県

1910(明治43)年に始まり、110年以上の開催を誇る「大曲の花火」。花火師のご案内に…

大曲花火師体験とプライベート花火鑑賞(花火工場見学・模型玉… の詳細はこちら
大曲花火師体験とプライベート花火鑑賞(花火工場見学・模型玉…

休暇村 乳頭温泉郷 日帰り入浴

  • 秋田県

ブナの森に囲まれる露天風呂(単純硫黄泉)では、季節によって表情の変わる景色を間近でお楽し…

休暇村 乳頭温泉郷 日帰り入浴 の詳細はこちら
休暇村 乳頭温泉郷 日帰り入浴

桧木内川堤のソメイヨシノ(秋田県仙北市)

  • 秋田県

桧木内川堤ソメイヨシノは、昭和9年(1934)に今上陛下御誕生記念として植えられました。約2キロ…

桧木内川堤のソメイヨシノ(秋田県仙北市) の詳細はこちら
桧木内川堤のソメイヨシノ(秋田県仙北市)

アルパこまくさ(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田沢湖高原の中核施設として、平成18年6月1日に新しくオープンしました。自然ふれあい温泉館、…

アルパこまくさ(秋田県仙北市) の詳細はこちら
アルパこまくさ(秋田県仙北市)

国指定名勝 旧池田氏庭園(秋田県大仙市)

  • 秋田県

 「旧池田氏庭園」本家庭園は、平成16年(2004)2月に国の名勝に指定されました。 秋田県内…

国指定名勝 旧池田氏庭園(秋田県大仙市) の詳細はこちら
国指定名勝 旧池田氏庭園(秋田県大仙市)

新潮社記念文学館(秋田県仙北市)

  • 秋田県

角館町出身で新潮社創設者、佐藤義亮氏により大正11年から同出版社の図書が角館図書館に寄贈さ…

新潮社記念文学館(秋田県仙北市) の詳細はこちら
新潮社記念文学館(秋田県仙北市)

金峰神社(秋田県仙北市)

  • 秋田県

金峰神社の創建は元正天皇養老2年(718)とされています。現在の社殿は拝殿が宝暦2年(1752)…

金峰神社(秋田県仙北市) の詳細はこちら
金峰神社(秋田県仙北市)

角館總鎮守神明社(秋田県仙北市)

  • 秋田県

創建時期は定かではありませんが、中世末に戸沢氏がこの地を統治していた頃に古城山に鎮座して…

角館總鎮守神明社(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館總鎮守神明社(秋田県仙北市)

秋田駒ヶ岳

  • 秋田県

1637メートルの「秋田駒ヶ岳」は、男女岳(おなめだけ)や男岳(おだけ)・女岳(めだけ)等の…

秋田駒ヶ岳 の詳細はこちら
秋田駒ヶ岳

田沢湖キャンプ場(秋田県仙北市)

  • 秋田県

田沢湖キャンプ場は田沢湖観光の表玄関の春山から湖畔に沿って徒歩5分、雑木林の野趣あふれる…

田沢湖キャンプ場(秋田県仙北市) の詳細はこちら
田沢湖キャンプ場(秋田県仙北市)

田沢湖遊覧船

  • 秋田県

瑠璃色の湖面と辰子姫の伝説に彩られる、水深日本一の湖・田沢湖。その田沢湖を周遊しながら、…

田沢湖遊覧船 の詳細はこちら
田沢湖遊覧船

角館の郊外、自然豊かで静かなお寺でゆったり坐禅体験

  • 秋田県

全国有数の観光地として国内外からの観光客が絶えない角館の中心部から約3km離れた農村部『…

角館の郊外、自然豊かで静かなお寺でゆったり坐禅体験 の詳細はこちら
角館の郊外、自然豊かで静かなお寺でゆったり坐禅体験

たざわ湖スキー場(秋田県仙北市)

  • 秋田県

豊かな山並みとルリ色の湖面を望み、ビックゲレンデにダイナミックなダウンヒルの連続!ファミ…

たざわ湖スキー場(秋田県仙北市) の詳細はこちら
たざわ湖スキー場(秋田県仙北市)

角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市)

  • 秋田県

東北の小京都、角館に生まれた豊かな緑に囲まれたぬくもりの空間。宿泊(洋室・和室)、レスト…

角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市)

鶴の湯温泉

  • 秋田県

乳頭温泉郷の中で最も古い歴史を持ち、秋田藩主の湯治場だった由緒ある温泉「鶴の湯温泉」。鶴…

鶴の湯温泉 の詳細はこちら
鶴の湯温泉

大台野広場(秋田県美郷町)

  • 秋田県

敷地内にはラベンダー園がある広大な広場です。グラウンドゴルフ場、多目的運動広場(サッカー…

大台野広場(秋田県美郷町) の詳細はこちら
大台野広場(秋田県美郷町)

角館のささら舞(秋田県仙北市)

  • 秋田県

毎年8月15日に行われる。佐竹北家が常陸から秋田に国替えとなり、下向の際、佐竹義宣公にお…

角館のささら舞(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館のささら舞(秋田県仙北市)

角館祭りのやま行事(秋田県仙北市)

  • 秋田県

国指定重要無形民俗文化財「角館祭りのやま行事」国の重要無形文化財に指定されている「角館祭…

角館祭りのやま行事(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館祭りのやま行事(秋田県仙北市)

道の駅美郷(秋田県美郷町)

  • 秋田県

美郷町の新鮮な野菜など、さまざまな特産品を取り揃えてます。館内のレストランと軽食コーナー…

道の駅美郷(秋田県美郷町) の詳細はこちら
道の駅美郷(秋田県美郷町)

かたくり館(秋田県仙北市)

  • 秋田県

平成18年4月8日にかたくり群生地そばにオープンした施設です。談話室、和紙工房、料理実習室、…

かたくり館(秋田県仙北市) の詳細はこちら
かたくり館(秋田県仙北市)

玉川自然研究路(秋田県仙北市)

  • 秋田県

 十和田八幡平国立公園内に位置する、玉川自然研究路は、玉川温泉宿舎から上手の地獄谷ま…

玉川自然研究路(秋田県仙北市) の詳細はこちら
玉川自然研究路(秋田県仙北市)

六郷湧水群(秋田県美郷町)

  • 秋田県

奥羽山脈と出羽山地に挟まれた東西15km、南北60kmの横手盆地に位置する六郷は、奥羽山…

六郷湧水群(秋田県美郷町) の詳細はこちら
六郷湧水群(秋田県美郷町)
  • TOP
  • 観光・体験