アスピーテライン 雪の回廊

あすぴーてらいん ゆきのかいろう

十和田八幡平国立公園で桜と雪を一緒に楽しむ

  • 開通とともに多くの人が訪れます。【pixta】
  • 青空と雪の壁のコントラストが美しい【pixta】
  • 高い雪の壁がそびえ立つ【pixta】
  • 春の訪れを感じさせる緑【pixta】
  • 絶景を見下ろす【pixta】
  • 遠く岩手山を望む【pixta】
  • ツーリングにも【pixta】
  • 全長27kmと日本一の長さ【pixta】
  • ゴールデンウィーク頃まで楽しめます。【pixta】
  • 頂上に近づくにつれて高くなる壁

岩手・秋田にまたがる八幡平は、標高1,613mの台地状の山群です。岩手県八幡平御在所地区から秋田県のトロコ温泉まで、八幡平を横断する形で結ぶ全長約27kmのドライブウェイが「八幡平アスピーテライン」。冬期(11月上旬~4月中旬頃)は全面通行止めとなり、除雪を行った際にできる雪の壁が「雪の回廊」です。


毎年4月中旬頃、冬の通行止めが解除されると多くの人がドライブを楽しみにやってきます。早い時期にいけば樹氷も楽しめるかもしれません。ゴールデンウィーク頃までと比較的長い期間見られるのも特徴です。全長27kmと日本一の長さを誇る雪の回廊、頂上に近づくにつれてその高さを増し、最も高い壁は8mにもおよびます。


八幡平の麓には、桜の名所がたくさんあるため、雪の回廊を楽しんだあと、桜も一緒に楽しむのも人気です。シーズンに合わせて運航される「八幡平散策バス 桜と雪の回廊号」もおすすめ。


山頂にはレストハウスがあり、ここからも景色を楽しむことができます。


近くには藤七温泉もあります。ドライブの途中で立ち寄ってみてはいかがですか。

基本情報

住所
岩手県八幡平市(岩手県・秋田県の十和田八幡平地域)
アクセス
●JR盛岡駅からバス120分

●松尾八幡平ICから車25分
公式サイト
http://www.hachimantai.or.jp/index.html
クチコミ
口コミを見る (TripAdvisor)

問い合わせ先

問い合わせ先
八幡平市観光協会
電話番号
0195-78-3500

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

磐梯吾妻スカイライン(雪の回廊)
詳細はこちら
磐梯吾妻スカイライン
詳細はこちら
角館武家屋敷
詳細はこちら
月山雪の回廊ウォーキング
詳細はこちら
東北の観光・旅行情報サイト