白鷹鮎まつり(山形県白鷹町)

しらたかあゆまつり(やまがたけんしらたかまち)

うんまい白鷹を味わおう!

 常設では日本最大規模を誇るヤナ場が設置された「道の駅白鷹ヤナ公園」。最盛期にはこのヤナ場に数千匹の落ち鮎がかかり、運がよければ鮎がかかる様子を見ることができます。

 白鷹鮎まつりでは、鮎の塩焼きをはじめとした白鷹町のおいしいものが集合するほか、大人気イベント「ちびっこ魚のつかみどり」をはじめとする体験イベントを多数用意しており、親子で楽しめるイベント満載です。

 同時開催イベントとして、白鷹町深山地区では「しらたか工芸体験まつり」も開催され、こちらでも和紙漉きなどをはじめとした体験イベントをお楽しみいただけます。

基本情報

住所
山形県白鷹町大字下山 661-1
料金
入場料無料(体験イベント等一部有料)
営業時間
9月下旬の土日  10:00~16:00
アクセス
●山形自動車道(山形蔵王インター)より約1時間
●東北中央自動車道の山形中央ICから約45分
●東北中央自動車道の南陽高畠ICから約40分
●フラワー長井線(荒砥駅)より車で約5分・徒歩45分
駐車場
有(大型可)、まつり期間中は臨時駐車場の設置及びシャトルバス運行予定
公式サイト
一般社団法人 白鷹町観光協会(公式サイト)
予約方法・申し込み方法
不要

問い合わせ先

問い合わせ先
一般社団法人 白鷹町観光協会
電話番号
0238-86-0086 
FAX番号
0238-86-0087
メールアドレス
kanko@pow1.shirataka.or.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

朝日川渓流まつり
詳細はこちら
小国町観光わらび園での「わらび採り」
詳細はこちら
500種100万本の群生美 長井あやめまつり
詳細はこちら
大山祇神社
詳細はこちら
水没林カヌーツアー
詳細はこちら
秋田犬ふれあい体験(秋田県能代市)
詳細はこちら
飯豊町散居集落展望台
詳細はこちら
やくらいガーデン
詳細はこちら
乳頭温泉郷
詳細はこちら
月山雪の回廊ウォーキング
詳細はこちら
どこよりも早いさくらんぼ狩り体験!果樹王国ひがしね温室さく…
詳細はこちら
天童つつじの里まつり
詳細はこちら
久慈川の鮎
詳細はこちら
潮騒まつり
詳細はこちら
三淵渓谷カヌーツアー 伝説の秘境を目指す冒険アドベンチャー
詳細はこちら
紅屋峠千本桜
詳細はこちら
新舞子サイクルステーション
詳細はこちら
山菜料理
詳細はこちら
会津さざえ堂
詳細はこちら