ひまわりの丘(大崎市三本木)
ひまわりのおか(おおさきしさんぼんぎ)広さ6ヘクタールあるひまわりの丘一面に春は約200万本の菜の花が、夏には約42万本のひまわりが一面に咲き誇り、例年7月下旬~8月中旬には「ひまわりまつり」が開催されます。
会場では地場産品のほか、ひまわりアイスなど「ひまわり」を使った特産品の直売も行われ、県内外から多くの人々が訪れています。
丘一面に広がる鮮やかな黄色に染められた美しい景色をぜひご覧ください。
- エリア
- 鳴子・大崎・栗原・登米
- 宮城県
基本情報
- 住所
- 宮城県大崎市三本木斉田字真岸37-27 ひまわりの丘
- 料金
- ひまわりまつり開催期間は協力金(駐車料金)をいただいております
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 期間:7月下旬~8月上旬
- アクセス
- JR古川駅から宮城交通バス約30分「音無」下車,徒歩約10分 東北自動車道三本木スマートインターから車で約5分
- 駐車場
- 普通車200台,大型バス10台
- 公式サイト
- (株)大崎市三本木振興公社
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- (株)大崎市三本木振興公社
- 電話番号
- 0229-52-6232