春光山円覚寺

古来より時代を超えて祈祷を専門にしている寺院

春光山円覚寺
春光山円覚寺は807年(大同2年)征夷大将軍坂上田村麻呂が建立したと伝えられる県内屈指の古刹です。古来から澗口観音として信仰を集めた祈願寺で、嵐の中から生還した船乗りのチョンマゲが多数奉納されていることからも船乗りの信仰の厚さを感じられます。
本尊の澗口観音は十一面観世音菩薩。普段は秘仏とされて、33年に一度の御開帳を行います。(次回の御開帳は2051年7月17日~の予定)
寺宝として国重要文化財「薬師堂内厨子」、国重要有形民俗文化財・日本遺産(荒波を超えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~)「円覚寺奉納海上信仰資料」と全国でも珍しい髪の毛を用いて刺繍した掛け軸を所蔵、展示しています。
住所
青森県深浦町深浦字浜町275
電話番号
0173-74-2029
営業時間
8:00~17:00(4月~11月)
8:00~16:00(12月~3月)
料金
大人   400円  大人  300円
高校生  250円  高校生 150円
小中学生 100円  小中学生 50円
          ※団体(20名以上の場合)
所要時間
備考
当寺26代住職義観僧正の仏道修行の遺物が数多く残っており、中でも毛髪刺繍八相釈涅槃像図は圧巻です。
案内人の説明も素晴らしいとお客様からご好評いただいております。

東北の観光・旅行情報は「旅東北」へ https://www.tohokukanko.jp/

このページを印刷する