伊佐須美神社
「会津発祥の地」の由来を持つ会津総鎮守
岩代国一之宮・会津の総鎮守として2,000年を超える歴史を誇り、会津地名発祥の由来を伝えます。強運をはじめ方除や厄除、事業育成、五穀豊穣、縁結びなどのご利益があるとされます。国や県の重要文化財などの貴重な宝物類を有するほか、日本三田植のひとつで国指定重要無形民俗文化財の「御田植祭」など、古式ゆかしい行事が数多く伝わっています。会津の原生林を残す約2万坪の神域には、神社の御神木である「薄墨桜」や県天然記念物「飛竜の藤」のほか、色とりどりの花菖蒲が咲き誇る外苑「あやめ苑」があります。
住所
福島県会津美里町伊佐須美神社(大沼郡会津美里町字宮林)
電話番号
0242‐54‐5050
営業時間
宝物殿:9:00~16:00
料金
宝物殿:大人300円、18歳以下150円、団体(20名以上)1割引き
所要時間
備考
東北の観光・旅行情報は「旅東北」へ https://www.tohokukanko.jp/
このページを印刷する